goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃげMamaちゃげ日記

Tanzania→Norway→Japan→and next?
2人育児にてんてこまい!何事も中途半端アラサー主婦物語

Clean up!!

2014-10-09 | Growth Record

お片づけ。

 

我が家の娘様のお部屋(いや、家族全員用笑)にある何でもいれようbox。
絵本やおもちゃ何でも詰め込み詰め込み。
そこに新しく世界の名作本が加わったわ!
近所のBookoffで大量に購入!!3000円分位一気に買っちゃった!


これから絵本集めを趣味にしようかしら♪(bookoff巡り?!)
だって久々にbookoffいったら面白い面白い!
母さんが読みたい本も沢山あったーーーー!
最近娘が寝静まってから、いろんな国に駐在されている方のブログを覗くのが日課。
あるブログに、子持ち駐在員のためのアドバイス~赴任準備~なるものがあった。
ふむふむ、やっぱ子連れとなると色々準備が必要だわ~~と興味津々のわし。
まだ未定だけど、次にどこかへ赴任となった場合に
焦らない為 、今からコツコツ日本語の絵本を収集しよう!!とあった。

 

なるへそね~~。日本にいたらすぐ買える日本語の絵本も
海外だと貴重よねー。母さん絵本収集がんばりまっせ!

 

 

と、絵本のお話になってしまいましたが、
いえいえ、今回お話したかったのは娘の成長シリーズ、お片づけ編でした笑
例の何でも入れようbox。
「そこの本、あそこにお片づけしようね」
とふいに娘に言ってみた。

しーたーらー!!!
散らばった絵本、次々とboxに入れてくじゃあありませんか!!!
天才か?!?!
いや、本当にコミュニケーションがとれてきた今日この頃。
育児が楽しい♪と思える時間が多くなってきました♪

 

 

母さんが寝っ転んでゴロゴロ~~も真似しちゃったりして。
可愛いお嬢さんですこと!!
と、今日は親ばか日記なのでした。
 


What my daughter learns by Imitating

2014-10-03 | Growth Record

10月に入った!というのに本日27?29度だかになるとか!
でも週末日曜日は最高気温20度らしいです。この気温差に母はいち早くヤラレてしまいました。
喉の痛みに始まり、熱っぽくなり、身体は怠くて。

昨日元気に復活!と思ったら、
あれれ?今度は娘がおかしい。鼻水にはっくしょん。
そして身体が熱いよ。

 

そう、私からうつったようで、お熱は38度以上。
まずいなああ。。。週末大事な結婚式partyあるのに。
友達familyもわざわざ遠くから泊まりにきてくれる予定なのに。。。
でも、仕方ない、こればかりは。
一才半を過ぎると、免疫もだんだん無くなるとか何ちゃらとか夜ネットで読みふける。
行動範囲が広くなったし。いろんな菌貰ってくるわよな。
外出も好きになって、ベビーカーも好きになり母は嬉しい!と思ったら、
今度は一人で歩く!といって聞かず、凄い坂の道をヨチヨチ歩いたり、道路なでなでしたり。
支援センターでも動きが前より素早く。。時々走ってます。
ベタベタ「あ、汚い」と思うとこ触ったりも。うん、病気になるけど良い事ですな。

あと最近お話が上手になりました。
何だかまだ意味不明だけど、すーーーごくお話しています。
「かわいいかわいい~~」というと、お気に入りの人形や自分の頭を撫でます笑 
「痛い痛い~~」といって私の膝等差し出すと、お手てでなでなでしてくれます。

 

そして今朝、朝食後。娘が解き放った数々の食べ物たち。
それを母は「またか~」とブツブツ小言を言いながら笑拾っていたのです。
ティッシュでさ、さささと拭いておりました。
そしたら、娘、廊下にある鞄から白い布とってきて一緒に拭き始めたではないかああああ!!!


母、うれぴいいいいいい~~~♪


母のまねっこか!いや~ちゃんと親がしてるとこ見てるんですねー。
今月で一歳半になる娘。一才半検診もあるぞ!日本で初めての検診!ドキドキ☆
一歳半ってこんな事も出来るんだ!と妙に感動したちゃげでございました!



まあ、食べ物ぶちまくのは娘さんなんだけどね。それしなきゃ良い事なだけだけど、そうはいきませぬね。
熱も下がって元気いっぱいの娘様。夕方から上がるかもだけど、どうか早く治りますように。

 


公園は嫌いか~

2014-07-27 | Growth Record

おはよ~
ううぅ~~もう既に暑い~~~!!朝6時半ってのに外30度
あるんでないかい?!風が熱風ですわ!!最近暑過ぎだよ~。


そんな中、午前中を中心に近所の公園に行くことが増えた今日この頃。
昨日は水で遊べる大きな公園にお友達と行ってきたけど、まだ娘には
早かったかな。でも楽しんでいたご様子☆
娘さん、家の中では歩き回ったり、時には走ったりなのに
お外は嫌いなようで・・・。まだ靴に慣れてないからかな?
砂や砂利が怖いのでしょうか??

でも徐々に慣れてそのうちすてーん!って転んで
擦りむいて怪我したりなんて日常茶飯事になるんでしょう。



 

お気に入りの一枚。
滑り台で座るだけの娘様。
First Kitenge dress!!
任地Masasiにいた時にこしらえて貰ったキテンゲのワンピ。
その時は女の子が生まれるなんて想像してなかったんだけど
むふ~~ん。
もっと沢山の服仕立てて貰えば良かった~。
今の娘にちょうど良い大きさで良かった!!どうでしょ?お似合いでしょ?
 


お絵かき~~♪

2014-07-17 | Growth Record

今日で1歳3ヶ月になりました、娘様。
最近娘は、アボカド、大根が大好きなんだと判明。
ご飯よりパンが好きな日本人離れした!?娘様。
甘いものを一切与えていないためか、100%トマトジュースも
野菜もそのままで飲み&食べちゃいます。
妊娠中からトマトばっかり食べてたせいかな、娘も好きなようで
母に似たのかな~とちょっと嬉しくはあります。
でも、まだまだおっぱいの娘。少食なのに体重は11kgとプリプリちゃんです。

「たった~!」を連発すると、歩く歩く!最近は走ったりするので
本当に目が離せない。ソファーから何度落ちた事か!
布団を敷き詰めておりまする。
「はみがきしようね」「絵本とって」というと、それをちゃんと私に
渡します。わかってるんだな~会話になってるんだな~と思うと凄く嬉しい!!

そんな可愛い娘、汗っかきなので最近は毎日頭から「えだ豆」
のような異臭が?!加齢臭ですね。一日2回は洗ってるんだけど、なかなか
臭い取れません。まあ、いいか??笑

 

 


さて、今日は午前中、地域の子育てほっとサロンに行ってきました。

 

子育てほっとサロンとは?
子どもの自由な遊び場 ★親同士の交流の場 ★地域の子育て情報を交換できる場
予約なしで、時間内は出入り自由。気軽に参加できる居心地の良さが人気の秘密で、
初めてでも参加しやすいのも特徴です。
積み木やおままごと、絵本や紙芝居などの他、
赤ちゃんがお昼寝できる布団スペースもあります。楽しい時間を過ごしていただけるよう、
毎回季節に合わせたミニ企画も用意しています。


先々週は絵本読み聞かせ。
今日はクレヨン遊びにlets go!!でした。

まずは図書館へ絵本を返却&新しい絵本を借り、
それからほっとサロンへ。


にしても、、、暑いよ~暑いよ~~。関東の夏をなめてました。
図書館へは自宅から歩いて20分強。ベビーカーで行ったけど
図書館にに着く前に汗だらだらでございやした。

その後サロンへ着いてからは、ひゃ~涼しい~。
そこで絵本読んだり積み木してから、
クレヨンでお絵かき!でも娘はお絵かきより絵本とおもちゃに夢中になり。。



その後ドンキで買い物して帰宅したのでした。
汗だっらだらの一日でした。


先週末ノルウェーから友達が来ており、遊びまくったので
ダウンしていた母ですが、ようやく元気モリモリに!
ノルウェーからの荷物もやっと届いて部屋中
めちゃくちゃなので明日はお片付けの日にしたいと思います。
外は暑くて出るにも勇気というか、気合が必要だな!
うん、明日は家で涼もう~~~。

皆さん、夏バテに注意を!!

 


つかまり立ち&2人でCanadaへGo!!

2014-02-13 | Growth Record

えへへへ、昨年の10月の家族弾丸旅行についてはまた後程書きます。
一昨日歯を調べたところ、娘、前歯の下、2本目も生えてきました!!
わーいと思ってたらこんなポーズをとってくれた!!

 

 

 

 

つかまり立ちしたーーー!!
まだしっかりとではないけれど、
こりゃ高速ハイハイより先に歩くんでねえか?
急成長中でございまっす!!


ところで娘の成長記録とは話が変わりますが、
明日からCanada,Ontario,Londonへ娘と2人旅行ってきまーす!!

妹が留学していた時のホストファミリーの家へ!!
今こちらは17時過ぎ。
フライトは明日の朝6時40分。
タクシーを4時に家に呼んでーの、予約しなきゃな!
 

マイナス20度の世界楽しんできます!! 
ああ~~、大興奮!!何だか緊張してきた~(なぜ??笑)。 


最初の歯

2014-02-09 | Growth Record

出た~出た~歯ぁ~が~~♪

 

娘様、ついについに!!
見て分かる位に歯が生えてきました!! 
下の左の前歯!!

 

やっと~ですね!!

 

 

でも、母曰く、私は丁度10ヶ月で生えたのだとか。
娘は10ヶ月手前。しかも3週間早く生まれているしね、私より早い早い!!

これからご飯食べ終わったらガーゼでふきふき♪だね! 


歯が!!

2014-02-05 | Growth Record

歯ブラシを慣れさせるって大変らしいね。
なので、歯が生える前に、歯肉を指でちょちょいと
歌でも歌いながらなぞったり(笑顔で)すると、
今後歯磨きが好きになるらしい。
でですね、最近それするのサボり気味だったんだけど、昨日やってみたんですよ。

したら、あらら!!
娘さん、下の歯2本もうすぐ生えるんじゃない?
まだにょきにょきとは生えて来てないけど、
指に歯のザラザラとした感覚有り!!
どうりでここ最近涎が多いわけだ~~。 


ぷくっとお尻をあげてズリバイする娘。
最近はくるくる回るのも好き。両手足の裏だけで四つん這いも!
何かの上にまたぐのも好きだしベッドの上でも動きは止まらず、危険になってきたー。

おうっと、最後の写真は今日の朝食に作った
コーンマヨパン!!
和食中心の生活に飽きたのか、急にパンが、それも焼きたてのパン食べたくなって!

世界一簡単なパンを参考にしました。
発酵もなし混ぜるだけ!
ズボラな私にぴったりんこ!!
焼く前に丸にすら成形しないで、どぼっと生地置いた
だけだからね笑 スコーンみたいな感じで
すんごおおおおおく美味しかった!!こりゃはまるわー。次はツナマヨ食べたいな♪

相方よりクックパッドなど料理を参考にする際、
「簡単」 を検索キーワードに使わないで普通に作りなよ
と言われたばかりなのに・・
「簡単」だけならまだしも、「世界一」が入っちゃったからね。
許して相方さーーーーん!!! 

 

さて、まだ公表はしませんが、
私達今月から来月にかけてまたいつものごとく
怒涛のように駆け巡る。。
つまりまたまた忙しい日々になりそうです。 
暇より良いか笑

 

ではではまた、皆さんおやすみなさーい xoxo 

 


滑り台&ブランコ、デビュー!!

2014-02-02 | Growth Record

またブログ書くの空いてしまった~。
ココ最近晴れております。しかも結構暖かい!!嬉しいね!!
お外に遊びに行ってきました~! 

ここは家のマンション(オレンジ)の遊び場。
滑り台とブランコしかないけど笑 あ、近くに寒いのになぜか
ビーチバレーする場所がある・・・日焼け好きなノルウェー人の為に
「夏」だけの為に作ったのでしょうか?!?!?!
初滑り台!!アクティブガールな娘なので、喜ぶと思ったら。。
滑り台は怖かったようで泣きました・・・で、すぐにブランコを見つめ。。
母の膝の上に載せて思いっ切りブランコをこーぐ!!
娘、今度はキャッキャッキャ~~と大声で大喜び!!
ブランコの方が怖いと思うんだけど・・・:)

次は違う公園に行ってみよう~~♪ 


Touched!!

2014-01-22 | Growth Record

娘さん、昨日から一日3,4回立派なうんこ様お出ましお出まし~♪
塊で扱い易い(処理ね、処理笑)。
すんばらしく健康的!!

 

今日はハイハイの練習したよ。
娘と私向き合います。少し離れて。
両手をかざしながら「おいでおいで~♪」の歌を歌って、娘が私の方に来るか実験!!

 

キタっ!!!!!!!

 

凄い~~~~!!!
伸び伸び~~とゆーーっくり私の手にターーッチ
はあ~~、娘がやる事一つ一つに喜び&幸せを感じる近頃です


ただね、今日は寝付きが悪かった(今やっと寝た)。
いつも添い乳してすぐに寝てくれるんだけどな。
まあ、毎日同じとは限りませんものね。
そういう時、ギャンされるとちょいイライラ・・(反省)
しかも乳首を噛まれてイタタタ・・・まだ歯が生えてないのがせめてもの救い
「噛むとね、お母さん痛い痛いなの。痛いと◎◎ちゃんもおっぱい飲めなくなっちゃうよ?』
と言い聞かせ開始。ここでのpointは高い声でキーキー言わずに(乳首痛い為)、
低い声で少し怒った感じを出すことらしいです。


すると 、少し乳首を引張りはしたけどその後噛む事はなくなった!
私の言葉理解したのかな?!言い聞かせって大事なのねー!!



言葉の理解・・・
そうそう、母からは、私は1歳の頃には玄関先に連れていくと、
どの靴が誰のものなのか理解していたと聞かされた。
(「ママの靴どれだ?」と聞くと私は母の靴を指していたらしい)。
私、昔は天才だったのね、なんて笑

こんな言葉のキャッチボールも楽しみだな~♪
 


明日は近所のOpen Barnehagen(幼稚園)行く予定。今週2度目!!
それについてはまた明日レポートしますー。

では、お休みなさい 

 


キタ━(゜∀゜)━!

2014-01-19 | Growth Record

娘、本日ハイハイしましたっ!!

携帯や電話が好きな今どき女子の娘☆
それ欲しさに、手をのばーし、脚もけーる!

で、出来た!まだまだ不格好だけど、ハイハイじゃんかあ!
これから練習させたら今月中には高速ハイハイになるんじゃないかな?!
おめでとう~~:) 


World clock