goo blog サービス終了のお知らせ 

nonocanonoco

お久しぶりです。またよろしくお願い致します。

Mana「独白」に「Tetsu」!

2009年01月04日 | Weblog09
 私はこの瞬間を9年半待ってました。12月28日の独白で、ついについにmanaから公の場で哲くんの名前が出ました~。

 私はMALICE MIZERのファンだけどZIGZOやnilのファンでもあるから、MALICE MIZERの3人と哲くんがずっと仲良しなのは、哲くんの発言によって分かってた。でもMALICE MIZER側からの「Tetsuと今も仲良くしてます」宣言は今までずっとなかった。それは哲くんと他3人の性格の違いというか、立場や発言の影響力の違いとか、そういう部分もあるのだろうけど、ちょっと寂しく思ってた。それがついに「初期メンバーtetsuも来ていて『感動したよっ!』って言っていた」って・・・。哲くんが感動してるのはいつものことだからおいておくとして(←コラ)、ここに来るまで長かったよぉ。私も感動です。

 私の記憶が正しければ2期以降manaは一度も「Tetsu」の名前を出したことがないのです。2代目がいた頃は「前のボーカルは~」と名前を伏せてたし、3代目就任以降は前任者2名についてコメントしたことがなかった。それはその時々のボーカルへの配慮なんだと私は思っていて。「tetsuは~」と名前を出して語ったら比較しているように受け取られるかもしれないから、「前のボーカルは~」と過去の人扱いしたり存在自体なかったことにしてるんだと解釈していた。

 そしてMALICE MIZER活動休止後のインタビューではkozi、yu~ki、kamiの名前は出してもボーカル3名の名前は出さなかった。2代目の名前は出す気がないでしょうし、3代目の名前を出すのもちょっとって感じだし、それなのに初代の名前だけ出したら「なんで?」って言われそうだから全員出さないことにしたのかなあ?、とそういう事情は理解しつつも、いつまでこういう状況が続くんだろう?と思ってた。

 私はmanaという人の「頭が良い上シャイなので、全方向に気配りして隙のない完璧な対応を心がける結果、なんだかとっても冷血漢に見えてしまう」ところは嫌いじゃない。あの思慮深さを私は本当に尊敬しているし、manaがそういう人だからずっとファンを続けていられたのだと思ってる。でもそこまで考えない人やよく知らない人には単に「冷たい人」とか「もう仲良くしてないんじゃないの?」と見られてしまうのよね・・・。

 哲くんはmanaのそういう部分をよく分かってくれているように感じてた。だからMALICE MIZERやmanaの側から仲良しなのを公表しなくても、彼らが仲良しでいてくれさえすればそれでいいかな、と思ってたんだけど、ついに来たよ~。去年ああいうことがあって、あちらや世間に対して、他の4人が一致団結してることをアピールする必要が出てきたってことなのかもしれないけど、素直に嬉しいです。

 かつて哲くんがfc内での日記で(あ、これは書いちゃまずいかな?具体的な内容は書かないので見逃してください)「koziが」「kamiが」「yu~kiちゃんもManaちゃんも~」とMALICE MIZERのメンバー全員の名前を出したことがあって。私は「『Manaちゃん』って!!今もちゃん付けなんだ・・・!」とパソコンの前で悶絶したのだけど、その時以来の嬉しい驚きでした。

 私はMALICE MIZERが色々あっても、形が変わっても、形がなくなっても、ずっと変わらず好きでいたけれど、純粋に嬉しい楽しいって気持ちだけでファンをやっていられたのは1998年の途中までで、それ以降はどこか悲しみとか痛みのようなものが付きまとっていた。それが去年はそういうのが吹き飛びそうに嬉しいことが色々あった。こんな気持ちになれたのは10年ぶりかも。

 しかもこの組み合わせでファンやってる人って、すごく少ないのに・・・。彼らは彼らの好きで仲良くしてるだけってことは分かってるんだけど、私のためにありがとう!と言いたくなってしまいます。年の瀬の押し迫った最後の最後に、嬉しがらせてくれて本当にありがとう。MALICE MIZER大好きです~。

 嬉しい気分のまま眠りにつこう、と思って久々に「memoire」を引っぱり出して聴いてみたら、哲くんの歌がかつてなく素晴らしいように聴こえてしまいました。すごく美しい声、豊かな表現力、この人天才じゃない?とか思っちゃって、いよいよ私の理性も飛んできたみたいです・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫)
2009-01-12 16:32:31
お久しぶりです!

テツさんはなにげにマリスミゼルに在籍していた過去を否定したことは一度もないですよね!

男らしいていうか、
潔い?

彼のボーカルの『マシェリ』大好きです。

最近のマナさんの言動を見る限り…、

水面下で何か大きなプロジェクト進行中?
と勘繰ってしまいます。

うれしくて端々が言葉に出てしまう的な…。

私の妄想でしょうか(笑)
返信する
黒猫さん (nonoco)
2009-01-16 18:06:57
 お久しぶりです!またコメントいただけて嬉しいです~。

 そうなんですよね~。哲さんは「トホホ」ってニュアンスで語ることはあるけれど、「マリスにいたことを恥ずかしい」とは一度も言ったことないですよね。そういうところもすごく好きです!

 水面下で・・・どうなんでしょうねえ?
返信する
Maliceはたまに振り返りたくなる (dole)
2018-10-11 15:17:55
自分は男で特に詳しく調べたりFC入っていたりしないのですが、たまにバロックとか聞きたくなって、そこから色々検索していたら、こういうコアな方のBlogが残っていて嬉しいです

中学生の頃にヴェルエールを知ってから色々集めてmemoireからmerveillesを高校生の時にドハマリしていました

tetsuは初めて聞いた時、クセが強いと思って苦手な印象が強かったのですが、メロは正にMaliceだったので聴いているうちに慣れてきて、その個性的な声の味わい(?)が分かってきて、スルメみたいな人だからと周りに勧めていました 笑

かなり前の記事なので主さんは見てないかもしれませんが、自分のように辿り着く人もいるという事で足跡です。ありがとうございました
返信する
ありがとうございます! (nonoco)
2019-05-12 21:49:51
 足跡うれしいです。

 2019年の今、コメント拝見しました。

 ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿