goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

鎌倉 化粧坂(仮粧坂)の紅葉

2012-12-06 09:06:25 | 鎌倉

海蔵寺からさて何処へ行こう?

いつものことながら、な~んにも考えていないのです(苦笑)

化粧坂の紅葉が綺麗らしいからとういことで

海蔵寺から途中で化粧坂方面へ向かいます

坂への道は徐々に登り坂になっています

化粧坂(仮化粧)切通し

鎌倉七切通しの一つで

新田義貞の鎌倉攻めの時には

この辺りが戦場になった

距離は短いのですがかなり急で

所々石がむき出しになっていて

雨上がりの後などは滑りやすくなっています

決してヒールの靴などでは行かれませんように・・・


こちらの紅葉もまだ緑色の木があったりして
ちょっと早かったかな?

上ばかり撮っていて

坂を撮って来るの忘れちゃいました

何年か前にアップしたので

まっいいか(苦笑)

化粧坂を登りきると

源氏山公園への道や

銭洗弁天への道など

いくつかの道に分かれています

 



朝のうち降っていた雨が上がって

今は晴れています

今日は昨日よりも気温が上がるそうです


鎌倉 海蔵寺の紅葉

2012-12-05 15:37:00 | 鎌倉

海蔵寺へ行く途中の紅葉です


海蔵寺境内よりは

途中の紅葉の方が綺麗でした


境内の紅葉はすでに散ってしまったようです

そして訪れる人も少なかったのです


竜胆が綺麗に咲いていました

ちなみに、竜胆は鎌倉市の花です



朝はとってもいい天気だったので

たくさんの洗濯をして

布団を干しました

でもお昼を過ぎて2時位から雲が多くなって来ました

今はすっかり雲に覆われてしまいました

日差しが無くなるとやっぱり寒いです


北鎌倉 浄智寺

2012-12-05 08:33:36 | 鎌倉

明月院を出て

次は浄智寺へ向かいます

さてこちらの紅葉はどんな感じでしょうか?


楼門前のススキ


まだ緑色の葉が多い木々


真っ赤に色付いていたのは民家の紅葉でした


楼門を入ってすぐの銀杏の木

黄色の葉が地面を覆っています


 

浄智寺を出て

う~ん何処へ行こう

少しだけ考えて(笑)

亀ヶ谷切通しを歩いて海蔵寺へ向かう事にしました


途中にあるビーフシチューで有名な「去来庵」

開店したばかりなので

まだ、列は出来ていませんでした


切通しの角にある長寿寺

春・秋の週末のみ境内を公開しています(有料です)


切通しの途中で見た紅葉・・・民家の門の横です

 


北鎌倉 明月院の紅葉(2)

2012-12-04 11:01:21 | 鎌倉

後庭園の紅葉


赤地像と青地蔵


岩の間から目を出したもみじの赤ちゃん

  

もっと人がいると覚悟して行ったら

少なかったので少し気が抜けてしまいました(苦笑)

いつもより紅葉が遅い感じがします

お寺の方は見頃ですとは言っていましたが

さてどうでしょうか

まだ緑色が多いんですよね~


北鎌倉 明月院の紅葉

2012-12-04 09:46:12 | 鎌倉

円覚寺を出て明月院へ向かいますが

何故か人があまり歩いていないのです


明月院の入り口




紫陽花の頃には
人でいっぱいになる山門への階段


こちらへ来たらこの丸窓を見ないと・・・

この日の花は菊でした


ガラス戸に写った紅葉

もっと混んでいるかと思ったら

人はまばらでした


朝から雨が降っています

7時過ぎに急にザァーと凄い降りになりましたが

今は小雨になりました

気温は昨日よりも高いようです


北鎌倉 円覚寺の紅葉(2)

2012-12-03 18:30:32 | 鎌倉

妙香池付近の紅葉


ここの住みついている(?)カワセミを撮るのに

カメラマンが並んでいました

私は撮影に失敗しました(苦笑)

舎利殿近くの紅葉



まだ葉が緑の木が何本かあります


紅葉を見ていたら飛行機が飛んできました


はっきりとした白い飛行機雲にしばし見とれて・・・


ヒメツルソバも綺麗に咲いています


北鎌倉 円覚寺 

2012-12-03 11:27:01 | 鎌倉

日曜日に鎌倉へ紅葉を見に行って来ました

混んでいると思って

朝早く家を出ました

この日はこの冬(?)一番の冷え込みとか・・・

風が冷たくて

空気がピーンと張った感じでした

もちろん思いっきり冬の支度をして行きましたよ~


総門の紅葉・・・まだ緑色でした


線路沿いの道路の紅葉は赤く染まっていました

今年は木によって紅葉の違いがあるような

すぐそばでも紅葉している木もあれば

これからという木もあって

ちょっと判断に迷うのでありました


三門辺りの紅葉

それぞれの木々は葉先の痛みが目立ちます

季節外れの台風が来たりした影響でしょうか?

もうすでに散ってしまている木もあったりします


 


今日は朝から曇っていて

北風が身に沁みます

いつの間にか秋から冬になってしまったようですねぇ・・・

えっと、秋を十分楽しんだっけ?

私の好きな秋がどんどん短くなっている様な気がします

 鎌倉の写真がしばらく続きます

お付き合い下さるとうれしいです