goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

11月23日の富士山

2007-11-26 18:12:14 | 
3連休が終わりました。
連休の後というのは何かと忙しくて、
朝からバタバタしていて落ち着きません。
それに暮が近いからか、
ゴミの多い事といったら・・・(苦笑)


連休中に撮った写真です。
近所で少しだけ撮りました。

      

      

お天気が良かったので、
富士山が見えると思ったんですけどねぇ。。。
気温が高かったせいか、
はっきりと見る事が出来ませんでした。

11月18日の富士山

2007-11-20 09:08:33 | 
私のブログではもうお馴染み「富士山」です。
おなじみとは言えやっぱり見えるとうれしいし、
見えないと寂しい気持ちになるのは、
やっぱり日本の象徴の様な山だからでしょうか?

       

       

       

       

       

11月14日夕方の富士山

2007-11-14 19:16:27 | 
家の近所では工事の為、
見る場所がなくなって来ました。
綺麗な夕焼けを見ることが出来る場所を探して、
歩き回っていたんです。
期待していたほど夕焼けが綺麗ではなかったのは、
もしかしてそのせいで、
夕焼けに間に合わなかったのかも。。。

      

       
でも富士山は見えましたよ~

       
ちょっと複雑な色合いの雲

       
街灯がついたので帰ることにします ^^

10月28日の富士山

2007-11-01 20:10:43 | 
先ほど教室から帰って来ました。
外は寒くありませんでした。
「これで11月?」と不思議に思うくらいです。
歩いて帰ってきたら風が心地よかった~
 ↑この言葉って今の時季に言ったっけ?

とてもとても遅くなってしまいましたが、
季節外れの台風が去った後の、
夕方の富士山です。
3ヶ所で撮りました。

      
      ~ 初めの場所 ~

      

         
         ~ 2番目 ~

      
         ~ そして3番目 ~
        

10月7日の富士山

2007-10-10 08:09:47 | 
気温が高いせいか昼間は晴れていても、
綺麗に見えない富士山が、
夕方になると夕陽に照らされて、
浮かび上がってきます。
この日も昼間は全然見えなかったのに、
夕方になってそのシルエットが、
見えてきました。

       

       
       富士山に斜めに掛かっている影は何だろう?

       

       
下の方は雲で見えませんでした。

8月8日の富士山

2007-08-09 15:44:08 | 
風が強かったからか、
富士山が見えました。

       
          

       
     もうすぐ手前に大きな建物が建ちます。
    その為の工事用車両と事務所が出来ています。
    富士山の見える場所がまた一つなくなるかも。。。


       
     こちらの場所は、
     手前に大きな道路が出来ます。
     もうすぐ電線が張られ、
     住宅が建つことでしょう。
     いつまで見ることが出来るかな?

6月13日の富士山

2007-06-14 08:35:23 | 
昨日は風がとても強かったですね~
ほこりが凄かったり、
歩くのも大変だったりするので、
風の強い日は好きではないけれど、
昨日はその強い風に感謝です (*^^*)

昨日の夕方、
この時期としては珍しく「富士山」を、
見る事ができました。
風が周りの障害物を、
飛ばしてしまったみたい。




      

3月12日夕方の富士山

2007-03-13 09:59:39 | 
こんな日は夕方も富士山がよく見えます。
日が沈んだ頃に写真を撮りに出かけました。


      
    日が沈んでいく所は、ちょうど富士山なんですが、
         林の陰になって見えません。
       見えたらダイヤモンド富士が撮れたのに~


      
      
      
   建物や木の間から顔を出している富士山。

  何処から見てもすぐに分るのは
         さすが日本一の山です^^

3月12日の富士山

2007-03-13 09:47:10 | 
このところ寒い日が続いています。
また冬に逆戻りしたようです。
昨日も風が強く寒い日でした。
こんな日は「富士山」がよく見えます。
早速郵便局へ行く途中で、富士山を撮ってきました。

       
        空はこんな感じ・・・

       
       
       
      
どこも電線があったり、家があったりでよく見えません。

来年の今頃は、
このうち何ヶ所で見る事が出来るでしょうか?

みんな駄目みたいな気がしますが・・・

3月11日の夕方の富士山

2007-03-12 15:57:39 | 
昼間は見る事の出来なかった富士山の、
夕日を浴びた姿が見えました。

      
       午後4時46分
      
       午後4時46分
      
       午後4時53分
      
       午後4時55分
       
        午後4時56分
       
        午後4時57分
           
            午後4時59分
       
         午後5時03分

時間順に並べてみました。