goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

1月10日

2011-01-10 17:44:04 | 

昨日の日中は暖かかったのに
夜になると
とっても強い北風が吹いて
急に寒くなりました

そして今日もまだ北風が吹いて
寒い一日になりました


丹沢の山々もほんのり雪化粧をしています

今日は成人の日です

私はやっぱり15日の方がピンときますが・・・(苦笑)

だって少し前に七草が終わって
その一週間前には
初詣に行ったばかりではないですか~

連休が増えるという意味では
   いいのかもしれませんけど・・・


さて昨夜 AFCサッカー初戦

「日本vsヨルダン」戦がありました

結果は1-1の引き分けでした

後半戦の最後の最後にやっと1点返して
引き分けとなったわけですが
いや~危なかったですね~

外国のチームで活躍している選手が
多かったからいいかと言うと
そういう訳でもない訳で・・・

個人個人の能力はとっても凄いのは認めるけど
一緒にプレーをするとなると
連携が余程よくないとやっぱり駄目でしょう・・・

次の試合では
その辺を何とかして頑張って下さいませ

次の相手は
サウジアラビアに勝ったあのシリアでございます


1月8日の富士山

2011-01-08 15:45:48 | 

雲一つない空です

これなら富士山が良く見えるだろうと
写真を撮りがてら
1週間ぶりにウォーキングへ出かけました

今日のコースはいつもとは反対方向にしました

たしか体育館から見えたはず

久し振りなので
ちょっと足が重いので
ゆっくり歩きました


見えたけど・・・

前にある木が大きくなっていて
富士山を隠してしまっていました

そこまでは計算に入れていなかった~


途中で見えた富士山

気分を変えたのは良かったけど
ちょっと期待外れでした

 


12月23日の富士山

2010-12-23 16:52:09 | 

祝日の今日は雲一つない晴れでした

気温も高くお昼頃で17度もありました(家の近くで)

富士山が綺麗に見えそうだったので

写真を撮りながら

久し振りに軽くウォーキングをしてきました


綺麗に見えた富士山
雪がだいぶ低い所まで積もっています

いつもは凄い交通量の道路も

祝日の為か空いています

我が家は祝日は関係ないので

家族は出掛けて行きました

私はゆっくりと年末の一日を過ごしました


12月4日の富士山

2010-12-06 17:59:00 | 

鎌倉へ行く途中に
江の島から見えた富士山

冬にしては気温が高かったので
スッキリと見えませんでした


七里ヶ浜

天気はいいのに
海は荒れ模様でした

サーファーがいっぱいでした


今日も晴れました

今朝3時頃に地震がありました

地震と分かったのは
だいぶ後のことなんだけど・・・

その時は
体が揺れたので
どうにかなったのかと
ビックリして目が覚め

そのあと変な夢を見て
また目が覚めて・・・
なんて事を繰り返していたら
朝になって
目覚ましの音に
またまた
ビックリして目が覚めました

寝たのか寝なかったのか
はたしてどっちだろう???

今日の朝はそんな訳で
フラッとしたりして
体調は最悪です

でもそんな中でも
旦那だけは平気で寝ていました

さすがの息子も
今回は起きたのに
さすがです(笑)


11月20日と21日の富士山

2010-11-23 08:25:19 | 

【11月20日の富士山】


2~3日前は雪で真っ白だったのに
この日は気温の高い日が
数日間続いた為か
雪が溶けて
地肌が見えていました

【11月21日の富士山】


こちらは日曜日の夕方
ウオーキングの途中で撮った富士山
(この日も旦那は出勤でした

     

昨日からの雨が降り続いています

でも気温は高くて
まるで春の日の雨の様です

今日は祝日(勤労感謝の日)です

なのに家の旦那は出勤です

では旦那の勤労に感謝しながら
一日を過ごす事にしましょう


11月19日の富士山

2010-11-19 15:34:49 | 

今朝綺麗に富士山が見えたので
8時前から洗濯を洗濯機に任せ
ウオーキングを兼ねて
富士山を撮りに行きました


先週までは山頂に少しだけあった雪が
今はだいぶ積もっています

この間降った雨が
富士山では雪になったのでしょうか


今盛りの「皇帝ダリア」と「富士山」


偶然新幹線がやって来ました

「新幹線」と「富士山」


ちょっと近過ぎました

目の前を通り過ぎていきます

これは「新幹線の鼻」


山中湖より

2010-11-15 18:28:52 | 

山中湖から見た「富士山」


気温が高いからか霞んで見えた「富士山」


ジグザグの登山道が見えます

昨日電気店へ行ったら
大勢の人が
エコポイントの手続きの為に
用意された椅子に座って待っています

いつもは比較的空いているこのお店も
最近は混んでいるのは
来月から
エコポイントが少なくなる為
今月中に購入するという訳ですね

 


11月2日の富士山

2010-11-02 16:56:26 | 

久し振りのウオーキングです

いつものコースで
富士山を撮りました

富士山の山頂に白い雪が・・・
ここ数日の間に降ったのでしょうか?


前の紅葉している葉はドウダンツツジ


新幹線の線路越しに見た富士山


遊歩道を歩きながら富士山を撮りました

1週間ぶりに歩いたら
周りの状況がだいぶ変わっていて
すっかり秋らしくなっていました

こちらの紅葉は
まだまだ先なのかな~

そういえば
この間の土曜日に江の島から
江ノ電の駅まで歩いた時に
急に膝が痛くなってしまい

足をかばいながら
鎌倉を歩いていました

痛みは翌日には治まったのですが
原因が分からずにいます

今日は1時間くらい歩いたけど
大丈夫でした

さて何故でしょう???


10月11日 富士山

2010-10-11 16:09:26 | 

気温が高いため霞んで見えた富士山

富士山にマフラーのように
雲がかかると晴れるんですって!

テレビの天気予報で言っていました

晴れたね


青い空


目の前を通り過ぎて行った新幹線

とってもいい天気だったので
午前中に
1時間ほどウオーキングへ出かけました

もう秋だというのに
気温は26度位ありました

な・なつびです

ただただ暑かったです

日差しが当たるとジリジリとします

日焼け止めも
帽子も忘れた為
私の肌はヒリヒリしてきました

油断していました。。。

帰ってから慌ててパックをしました