goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

横浜 山手西洋館 世界のクリスマス2011(15)

2011-12-08 09:49:36 | 横浜

〔ベーリック・ホール〕

いつもは貸切になっている玄関横のホール

クリスマスのイベントの間は開放されています

 


クリスマスとか関係ないのですが
この辺りから
私のおなかの調子がだんだん怪しくなって来ました

時々襲ってくるお腹の異常に耐えておりました

ゆえに、写真を撮る事にあまり集中できませんでした~

あっ、写真の写りには関係ない事です

こちらはあくまでも腕です・・・ハイ


横浜 山手西洋館 世界のクリスマス2011(13)

2011-12-08 08:57:04 | 横浜

〔ベーリック・ホール〕 パート2

 

朝から曇っています

今日は午後から雨が降って来るそうです

今朝は昨日の朝よりも幾分か寒さが緩んでいましたが

きょうは気温は上がらず寒い1日になるようです

でもね~ウォーキングなどの運動をすると

汗をかくのですよね

そのあと体が急激に冷えて行くのが分かるの

そんな時、自宅だったら着替えてから

暖かい飲み物を飲めるのだけど

出先だとそんな訳にもいかず

う~んどうしたものか・・・


横浜 山手西洋館 世界のクリスマス2011(12)

2011-12-08 08:23:37 | 横浜

〔ベーリック・ホール〕 エストニア共和国

クリスマス in マイカントリー Christmas in my country

バルト三国の一つでとても小さな国
コーディネーターの方の母国だそうです


門に掛かっていたリース


芝生の庭に置いてあった
大きなリース・・・直径は2m以上あったみたい


エリカの花が咲いていました

では中へ入りましょう・・・


横浜 山手西洋館 世界のクリスマス2011(Ⅸ)

2011-12-07 08:30:47 | 横浜

《エリスマン邸》

テーブルにははめ込みがあって
中にはキャンディ・クッキー・チョコレートなどが入っています


楽しそうなテーブルです

こういうテーブルがあるんですね~

クリスマス以外の時には
花などを入れて楽しむのもいいかも・・・

今年のエリスマン邸は楽しそうです


横浜 山手西洋館 世界のクリスマス2011(Ⅶ)

2011-12-06 15:57:18 | 横浜

『山手234番館』 パート2

今回の為にベネチアから取り寄せたガラスで制作した

クリスマスオーナメントで飾ってあるそうです

残念な事に

この時間帯から混んで来て
ゆっくり見る事も出来ず

写真を撮る事で精いっぱいでした

ベネチアグラスもあまり撮っていませんが・・・

その写真も良く撮れたのは少なくて(苦笑)

ほんとはもっとゆっくり見て回りかったです