goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

山口 周防大島 かわい寿司

2014-05-16 19:49:41 | 山口墓参り

4月の5,6日で山口の周防大島に墓参りに行った話を
とびとびで書いてます。前回までの話はカテゴリー欄で
読んでくださいね。

about_photo_map.gif

IMG_0868o.jpgIMG_0866h.jpg

道の駅 サザンセト とうわより徒歩数分のところの
かわい寿司で昼食を食べました。
ふんぱつしました。

IMG_0854m.jpg

けっこうお客さんでいっぱいでした。

IMG_0859k.jpgIMG_0858m.jpg

お嬢さんはこんなとこきて鉄火巻きだってさ!でそれが一番高いし!
まあ、なんでもすきなもんたべろって言った手前ね。
仕方ないですが。

IMG_0861b.jpg

私はあなご丼を。おいしかったです。

IMG_0863h.jpg

奧さんは海鮮丼を。うに、いくらがダメなんで並です。
安くつきました 

このあと、文殊堂に行くことになるのですが
半泣きの事態が.....。

その話はまたそのうち 







Afternoon Tea  アフタヌーンティー

2014-05-15 19:19:48 | 飲食(お店)

くずはモールへ行った話は以前にかきましたが
そこでお茶しました。4月の初旬の話です 

IMG_0248l.jpg

アフタヌーンティーというお店です。全国展開してるので
ご存じの方もいらっしゃるかと思います。

IMG_0270x.jpg

ブログやりはじめたので、まあいいかってこんなお店に
入ってますがね。以前はお茶したいって奥さんが言ったら
マックの100円コーヒーって決めてました 

奥さんもダメっていわないって読んで入ったことない店を選んでます。

IMG_0268p.jpg
IMG_0263y.jpg


フルーツと豆乳のジャムサンドフレンチトーストです。
私は一口しか食べてないのですが特にマズイとは
思わなかったです。

IMG_0259g.jpg

苺とオレンンジ&トマトのスムージー。

IMG_0257c.jpg

ビーチジンジャーフロート。

ピーチのほうはお嬢さんが頼んだんですが不評でした。
半分以上は私が飲んだかも。こんなことなら
アイスオーレ頼むんじゃなかった 
二週間分の昼飯代やでぇ!ってね。

IMG_0265a.jpg

お店はおしゃれな主婦の方々が多かったです。
小汚いジジイは浮いてしまいそうです。
って一人ではこんなお店には入りませんけどね 


 

 

 


違いが分かるにはお金がかかる(笑)

2014-05-14 18:48:10 | お菓子

うちの奥さんの知り合いの話。

昔、テレビで芸能人格付けチェックとかっていう番組があったでしょ。
高いワインと安いワインの違いを当てるとかってね。

いいものっていうか本物に日頃から接してると違いが
わかるんでしょうね。

で、その知り合いのところは食べ物だけは
いいものをってことでお金かけてるらしいんですよ。

で、そこのお嬢さんは国産の上質な肉になれてしまって
外国産の特売肉は食べないとかで知り合いも
ちょっと困ってるらしいです。

なので舌が幼稚園児でも鍛えられていて
○○は××のところのじゃないとおいしくないとか
そんな風らしいです。

そんな子がうちに来たときにね。
冷たい麦茶をだしたらしいです。
すると『うわ!マズ~!』と一言いったらしいです。

はずかしながら、我が家の冷たいお茶は
少し色がついた水なんですよね。
なぜかというとデカイやかんに2パック入れなければいけない
ところをケチって1パックしか入れてないんですよね。 

うちの奥さん、カッコ悪かったわって言ってました。
我が家の娘はそれに慣れてしまってるので
ペットボトルのお茶をにがいっていいます。


そんな違いがわからない舌の私が
期間限定につられて買っちゃいました。

IMG_1839z.jpg

ブルボンのもちしょこら 桜もち風味。

IMGP1158z.jpg

宣伝文句は
こしあん入りのソースと桜もち風味のチョコレートを
もっちりやわらかなお餅でやさしく包み込みました。
お餅に桜の葉を練り込むことで桜もちらしい味わいに仕上げました。
ってことらしいです。

IMGP1163v.jpg

一つが10円玉ぐらいの大きさなんで8個ぐらいでは
食うた気にならないっていうか瞬殺です。
桜もちの味はするしマズくはないです。
しかし、あえてこれをわざわざ買うかと
聞かれればどうかなって感じです。


 

 

 

 


 


戦利品(笑)

2014-05-13 20:12:56 | 買い物(スーパー)

けっこうスーパー好きで、なにも買わずに見てるだけで
帰ってくることもけっこうあります。
日々の買い物は奧さんがしてるので。

IMG_0299b.jpg

先日のスーパーめぐりの戦利品です 
40%から半額の商品のなかから選んだものは、
なんきん82円 豚肉199円 朝堀タケノコ298円 
シュー70円 バナナ118円
タケノコは奧さんにあくぬきめんどくさいのに!って
いわれちゃいました。

バナナは痛みやすいので遅くに行くとぜったい割引されてます。
100円切ってることもよくあります。
毎朝、野菜ジュースを飲むのでそれに使ってます。
ブロッコリーとかとミキサーにかけてね。

バナナ1本20円なら私の昼ご飯に3本もあれば
いいのでそういうこともします。

IMG_0301q.jpg
IMG_0306z.jpgIMG_0314z.jpg

お抹茶しゅうくりーむ。割引で70円ならOKって感じ。
奧さんにバカみたいに買うのは禁止されているので
1個にしましたが、朝食用に3個ぐらい買ってもよかったかな。 

 

 

 

 


母の日に

2014-05-12 18:08:37 | その他

母の日にお嬢さんとカレーを作りました。
その話はまた書きます。

kk05.jpg

こんなブログにつきあってくださる皆様に。

いつもありがとうございます

http://www.youtube.com/watch?v=pEZQ_IwvK2M 大橋卓弥 / ありがとう

私はなくなった母には母の日になにもしなかったな
なんて後悔しながら聞きました。



IMG_2175oo.jpg
IMG_2140n.jpg

もしなにもしてない方がいらしたら、カーネーションでも
買ってみてはどうでしょう。
ちょっと安くなってますよ(笑)