zipやLzhで配布されているフリーソフトをWindows10で既定のアプリとして登録し関連付けを変更する方法が目から鱗の簡単さだった。変更したい拡張子を持つファイルのプロパティでプログラムの変更をしてやるだけだ。
それを教えてくれた記事↓
Windows 10 ファイルの関連付けを変更「ファイルが開けない」 | パソブル
https://www.pasoble.jp/windows/10/08891.html
多謝!!!!!
まず、Windows10の設定では「アプリ」として認識されないし、レジストリをいじってもダメだった。フリーでユーティリティーソフトがある筈と思い探し回ったり、どれだけの時間をかけたことか。まさかこんなに簡単だったとは。トホホ、、、。
※尚、文章がくどいのは、同じ思いをしている方に検索でヒットするように「キーワード」を盛ってます。今後も盛る可能性があります。(^^;
それを教えてくれた記事↓
Windows 10 ファイルの関連付けを変更「ファイルが開けない」 | パソブル
https://www.pasoble.jp/windows/10/08891.html
多謝!!!!!
まず、Windows10の設定では「アプリ」として認識されないし、レジストリをいじってもダメだった。フリーでユーティリティーソフトがある筈と思い探し回ったり、どれだけの時間をかけたことか。まさかこんなに簡単だったとは。トホホ、、、。
※尚、文章がくどいのは、同じ思いをしている方に検索でヒットするように「キーワード」を盛ってます。今後も盛る可能性があります。(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます