goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバ!安物!

安物買いのトホホを中心に日々の生活を綴る

ポータブル・レーダー・ナビ NR5000

2009-05-06 19:01:00 | 
ルキシオン ナビレーダー NR5000 ¥34,100.-
販売元:株式会社コムテック
購入店:ネット通販

1年ほど前、クルマを乗り換える際に思い切って購入。
が、今のところ出番なし。

この製品は交通にかかわる無線が近くで使われているとその種別を通知してくれて
スクランブルのかかっていない音声通話なら音声を聞くことができる。らしい。
私の住む田舎ではそれを検証できるほど電波が飛び交っていない。

MP3の再生もできるが、カーステレオにその機能があるので使わない。
宝の持ち腐れかもしれない。

シャワーヘッド交換

2009-05-01 18:56:00 | ノンジャンル
低水圧用シャワー JS135 698円
メーカー:株式会社タカギ
購入店:ホームセンター

これまでのシャワーヘッドが経年劣化(25年物)で割れてきたので交換した。
まず結論としては「安い物でも効果あり」だ。

家の風呂は水量で温度調整するバランス釜なので冬場は情けないシャワーになっていた。
数年前にシャワーの穴を半分銅テープで塞ぎ、なんちゃって低水圧用にしていたが、今回は本物の低水圧用のシャワーヘッドを購入。
独自原理としてTVで構造を事細かに紹介していた製品は九千円ほどするが、ネットで「安いものでも問題ない」との情報を得たので一番安いのを買ってきた。
本当はヘッド本体にシャワーを止める機能が付いた物が欲しかったが、その製品は付属のホース取付アダプターに我が家の風呂釜に合う物がなく別売のようだったので僅かなお金をケチった。
今思うとちゃんと確認して止水スイッチ付きを買った方が良かったかも。
ともあれ今夜はシャワーが楽しみである。

追記
実際に使ってみての交換前との比較。
・1mの高さからの拡がりは交換前は25cmほどだったがこの製品は15cm程度。
 泡を洗い流すのには狙いを定めないと流し残しが出そう。
・細い水流が均一にのっぺりと肌に当たる感じで、マッサージ効果が薄い。
 高価な物は内周と外周で穴径を変えて工夫しているらしい。
まあ暫く使ってみましょ。