お店の裏の「北山公園」に行く前に「後川」があります。 その川を渡るには2か所橋があります。 その一つが「善行橋」西から東へと川は流れていきます。 ご覧のように、その先は人の立ち入り禁止ですので、とても自然が生き生きしています。
この川は、私が小学生頃からよく遊びました。 しかし、その頃は生活排水をそのまま、垂れ流ししていたため、まさにどぶ川でそこら中に泡がたちのぼっていました。 でも、そんな川でもいろんな生き物がどっこい生きていて、遊び仲間になってくれたものです。
本日は、まだまだ菖蒲の花は咲いていないのですが、東村山市の市報に菖蒲祭の開催の記事が載ったせいか、多くの方が訪れておりましたよ。 これからですので、何度でも北山公園と当店においでくださいませ。
この川は、私が小学生頃からよく遊びました。 しかし、その頃は生活排水をそのまま、垂れ流ししていたため、まさにどぶ川でそこら中に泡がたちのぼっていました。 でも、そんな川でもいろんな生き物がどっこい生きていて、遊び仲間になってくれたものです。
本日は、まだまだ菖蒲の花は咲いていないのですが、東村山市の市報に菖蒲祭の開催の記事が載ったせいか、多くの方が訪れておりましたよ。 これからですので、何度でも北山公園と当店においでくださいませ。