本年もありがとうございました。 2008-12-31 20:47:14 | 野口製麺所の今日 お正月うどんも売り切り、やっと今年の営業も終わりました。 皆様本当にありがとうございました。 感謝感謝。 来年は皆様にも良い一年でありますように。 新年は 7日からの営業となり、毎週火曜日が定休日とさせていただきます。
あと5日 2008-12-26 19:52:43 | 野口製麺所の今日 今日は 大寒波! なんという寒さでしょう。 最高温度 5℃ですからまさに底冷え・・・・。 これは外出は厳しいですね。 今年も残すところあと5日です。 泣いても笑ってもこれだけ、おいしいうどん食べて年越しいたしましょう!!
あと5日 2008-12-26 19:52:43 | 野口製麺所の今日 今日は 大寒波! なんという寒さでしょう。 最高温度 5℃ですからまさに底冷え・・・・。 これは外出は厳しいですね。 今年も残すところあと5日です。 泣いても笑ってもこれだけ、おいしいうどん食べて年越しいたしましょう!!
連休のハザマで。 2008-12-22 16:48:15 | 野口製麺所の今日 月曜日ですが、明日も天皇誕生日のために、なんか連休気分ですよね。 しかし、今日はなんか朝から生暖かい日でしたが、夕方から強風で雨でした~。 明日は快晴で迎えたいですね。 野口製麺所もあと9日です。
年末 カウントダウン! 2008-12-21 23:15:18 | 野口製麺所の今日 あっと言う間に、あと10日です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 悪性の風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。 今日はなんか暖かい1日でしたね。 夕方からの風が強いのにはびっくりしました。 今週半ばにはクリスマス。それが過ぎれば、年末! さぁ~~やり残しないようにがんばりましょう。 野口製麺所の前にも、「お正月うどん」の大きな看板出しました。 通る人はみんなびっくりしていますが、広告はそれで、いいんです~~(笑)
野口製麺所 お正月うどん 2008-12-14 23:54:55 | 野口製麺所の今日 今回はもう一つのうどんの「寿うどん」の紹介です。 白ごまをすり潰して、麺に練りこみました。 香り良く味わいも格別です。 健康的な「寿うどん」ぜひご賞味あれ。 2人前 だし付きで600円からです。 年末30日 31日の受け渡しとなります。 または、地方発送も承っております。 関東圏内 500円
野口製麺所 お正月うどん 2008-12-13 22:30:04 | 野口製麺所の今日 いよいよ、本日より野口製麺所毎年年末恒例の「お正月うどん」の予約販売が始まりました。 まずは「紅白うどん」のご案内。 うどんの生地に京人参をすり潰して練りこんであります。 茹であげると鮮やかな色が浮かび上がります。 また、京人参の香りと味も楽しめますよ。 白い麺とのセットでの販売になります。 出汁をお付けして、2人前600円から販売予約を承ります。 完全予約受注になります。 関東県内は 500円にて宅配いたします。 詳しくはお店にお問い合わせ下さいませ。 042-392-0856
年末の海老天の変更おわび 2008-12-12 21:58:46 | 野口製麺所の今日 先日お知らせいたしました、年末のてんぷらは「天然車海老」を使用しますという お知らせですが、取引先との関係で年内が厳しくなりました。 申し訳ありません。 来年年明けの7日の営業日より特別うどんにてご提供させていただきたいと、思っています。 ご期待くださいませ。
おお~ 寒い・・・・。 2008-12-08 18:30:08 | 野口製麺所の今日 さすがに、12月です。 今朝も寒かったですね。 しかし、12月が暖冬の結果において、今後寒くなかったら・・・。 いやですよね~~。 暖かい年末はなんか身が締まりません。 夏に新春も似合いませんよね・・・。 という事で、今日の野口製麺所は温かい麺が大人気でした。 特に、現在お勧めの「しっぽくうどん」はあつあつのほかほか こんな日には最適です。 どうぞご賞味下さい。
年末はくるまえび? 2008-12-04 17:30:00 | 野口製麺所の今日 年末の30日 31日の両日は特別うどんと一緒に「くるまえび」のてんぷらも揚げます。 もちろん、こだわってますから天然のえびを使いますよ。 予約受け賜っております。 昨年も野口製麺所の海老天は大人気でしたので、せっかくですから、今年はど~~んと大きくおいしくしますよ。 ぜひお楽しみに。