ついに届きました。 例の万歩計はぜんぜん動かないので、ついに最新式を買いました。
本日宅配便で届きましたよ~~。 計測器のトップメーカーの「タニタ」の物です。
小さなボディの中に、技術が詰まっていて歩くのが楽しそうです。
まずは、歩数 そして歩いた時間 歩いた距離 消費カロリー 消費脂肪分 それに時計付
これだけあれば、なんかがんばれません?
しかし、さすが精密なタニタです。 計測に条件付です。 それは、「7秒以上の歩行がないとカウントされません」とのこと。 つまり、用があるからちよっと物を取るのに5.6歩歩いたのは「歩く」という行動とはみなさないとの事です。
本日、装着して解ったのが営業中に厨房で作業していると、ちょっと歩いて止まっての繰り返しなので、まったく歩数がいきませんでした。 つまり「それは、作業ですね?」と指摘されてしまったのです。 お見通し・・・・(笑)
本日 7217歩
本日宅配便で届きましたよ~~。 計測器のトップメーカーの「タニタ」の物です。
小さなボディの中に、技術が詰まっていて歩くのが楽しそうです。
まずは、歩数 そして歩いた時間 歩いた距離 消費カロリー 消費脂肪分 それに時計付
これだけあれば、なんかがんばれません?
しかし、さすが精密なタニタです。 計測に条件付です。 それは、「7秒以上の歩行がないとカウントされません」とのこと。 つまり、用があるからちよっと物を取るのに5.6歩歩いたのは「歩く」という行動とはみなさないとの事です。
本日、装着して解ったのが営業中に厨房で作業していると、ちょっと歩いて止まっての繰り返しなので、まったく歩数がいきませんでした。 つまり「それは、作業ですね?」と指摘されてしまったのです。 お見通し・・・・(笑)
本日 7217歩