今日は朝からどたばたいたしまいsた。 3月の最終日31日です。 近くにお昼のうどんの配達を終えて帰って来たら、想像以上にお客様がいらしていて、頭がフル回転(フル回転してもたいしたことは考えられないんですがね・・・・(笑) そうして、ピークが過ぎ去り、静かな時間がゆっくりとなが~~く流れました。 閉店間際30分前にお客様がいらして、 5分前にそろそろ、閉店かなと思ったところに、のそっと大きな男が入って来ました。 あきらかにでかい! しかも、皮ジャンまで着ているし・・・・。 あきらかに昨日に続いて挙動不審の行動をしています。 その顔は無精ひげが生えていて、まるで2週間以上も気楽に実家ですごしたような風貌(あくまでも個人的感想です。) で、目を凝らしてその実に怪しい男の顔を凝視してみると・・・・。 あらま、早稲田のラーメン食い王のS氏じゃありませんか! 3月の限定麺の「鴨そば」が本日が最後なので、わざわざ食べに来てくれたそうです。 ありがたいことです。 しかも、早稲田からバイク(50cc)ですから、大変。 「とりあえず、鴨そば下さい」と言われたので、作り始めましたが、「いや待てよ。 今、取りあえずと言いましたよね~~」と心の中でつぶやいたらのですが、案の定、嫌な予感は的中してしまいました。 さらりと、食べ終わったS氏は続いて「牛ロースカレーうどん」の大を注文されました。 やはり、そう来ましたか・・・・。 うどんを茹でている間に、1玉残っていたので、どうぞ!とお出ししましたら、振り向いたら丼が空でした・・・・。 そして、「牛ロースカレーうどん」の大をお出ししました。 しかし、気が付いたら完食してました。 皆まで言いません。 ある意味すばらしい! そして、この挙動不振のS氏もやはりうどんの写真を撮っていました。 そう言えば、うどん屋に来てうどんの写真を撮るお客様はいるけれど、お客様を撮る店主はあまりいないので、今日は逆バージョンで。
どうやら、S氏はヤマハのバイクで来たらしい・・・。 しかも、フロントには実に怪しい傷の跡が。 これはいったい何の後なのか? 実に怪しい! そうして、そのバイクの下の部分を覗いてみると、なんとマフラーに茶色の錆が出ています。 こいつも、どんなものか?
閉店後にS氏と色々と話をしましたが、やはりせまい席に巨大男が2人でくっついて座るという、コアなネタが実におかしくて、ひっくり返って笑わせていただきました。 S氏遠いところありがとうございました。 そのS氏を見送った時に、動いたバイクのタイヤが実にへこんでいたのには、可愛そうな思いをしたのは、私だけではないはずと確信しました。

