今年はプリサラ家が幹事でなんとふじさんめっせを貸し切っての開催です。
我が家はサブ幹事!
お天気に恵まれて富士山もにっこり
集合写真を撮る時には富士山は雲隠れ、午前中のうちでないと雲がかかってしまうのですね。
遠方でしたが多くの方に集まりいただき、企画盛りだくさんで、サブ幹事ながら楽しませていただきました。
幹事のプリサラ家

本当にお疲れ様でした。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

飼い主39名とおこちゃま3人、32ワンが集まりました。
9時に開錠
さっそく到着した、ホッチのオイチャンさんやママさま
会場設営のお手伝いをしていただき、
すいか家など、関西方面からも静岡県ということで参加者若干多めかも!うれしいです。
ありがとうございます。それでも会場までには3時間半以上かかる方が大半でした。関西はやっぱり遠いけど、いつもより近い。
我が家は2時間半で到着です。
今回はすべて設営から、食事の準備まで自分たちで行います。
10時30分から16時までの予定。
まずはセミナー

食育のお話かな、受付等をしていたのでゆっくりお話しが聞けなかったのが残念でしたが、
皆さん真剣に聞いていて質問もたくさん。
一緒にランチにも参加してくださっていたので少しだけお話もできました。
ありがとうございました。
そして

クリスマス恒例のファッションショー
食事をしながら、ファッションショーを楽しみます。

温かい豚汁も準備

豚汁を作ってくださっていたサラキチさんとでんちゃんママさま
本格的なショーさながら

みな真剣に審査?
ビデオも回ってる!!

港から配送していただいたお寿司でランチです。
では自己紹介しながらファッションショーの始まり始まり
まずはエントリリー№1から
すいか家

くろまめ君とすいかちゃん

ファッションはアメリカン!
エントリー№2
ジョシュア家

新幹線できてくれました。
ダンディなジョシュア君

パイプ咥えた姿を披露
かわいい
の歓声が!!
エントリー№3マリオン家

沙羅ちゃんとレオ君
京都から参加してくださいました。

ファッションはお友達?が作ったお洋服?
エントリー№4クロズ家
ありがたや~新幹線でママさんがクロズちゃんを背負って駆け付けてくれました。

ママさん手作りリースで

なあに?のクロズちゃん
エントリー№5ゴー家


クリスマスを意識して赤とグリーンのお洋服です。
エントリー№6ジュニア家

和歌山への帰路につくとのこと
元気に参加してくださいました。

黒で決めて、ママとウォーク
エントリー№7でんちゃん家

パパさんとばっちりきめて!

でんちゃんは赤のドレス、パパ様はタキシード

決まってるね。
エントリー№8まゆみん家

ティム君とウェスのピッツィちゃん

クリスマスモードで素敵!
エントリー№9バービー家

バービーちゃんと娘のハッピーちゃんとケリーちゃんとで参加

おソロのお洋服ではじけてる!
エントリー№10海家
お誘いいただいての参加

海君

初めてで緊張モード
エントリー№11ナッシュ&ラフ家

ぼくちゃんがかわいい

ナッシュ君&ラフ君
エントリー№12来家

今年も大活躍

ママと息ぴったり
エントリー№13 アオイ家

はじめましてのアオイちゃん

マリオンさんが誘ってくださった?
ありがとうございます。
エントリー№14タンゴ家

2代目のビンゴ君

パパさん、高倉健さんのファン?
こんなお洋服もあるのですね。すごい!!
エントリー№Noa家

かわいい
サンタさんのお顔を出せなくて残念ですぅ

ノアちゃん、3歳
エントリー№16 KyonPao家

はじめましてのメイプルちゃんとママのチャオちゃん、そしてハティ君

赤のお洋服がメイプルちゃん
お似合いです。
エントリー№17 ホッチ家

ママさん、はじめまして
キャンピングカーでやってきた。
いいな

パパとアイコンタクトばっちり

帽子がお似合いです。
エントリー№18優家

これだけで笑える

優君と心ちゃん
2年ぶりにキャサリン登場

衣装は自前ですか?

エプロンつけて、豚汁や飲み物も配っていただきました。
深謝
エントリー№19 サラキチ家

ウェディングドレス姿のふきちゃんと羅っ子ちゃん
ママの伽羅ちゃんはおとめでお休み

サラキチさんも衣装替え
今回最年長のふきちゃん12歳と9か月
エントリー№20 我が家
写真もなくスルーします(爆)
エントリー№21 プリサラ家

晴ちゃんのベストはパパさんの手作りとか

決まってますね。
エントリー№22プロップ家

ラガーマンになったパパさんとプロップ君

こうしてファッションショーは無事に終了
みなワンの楽しそうな表情をお見せできないのが残念です。
お腹もいっぱいになったことだし、今度は運動会の始まり始まり
飼い主とワンが二人三脚でがんばります。
自由参加
まずはお玉にピンポン入れて、ワンのリードを持つ手でお玉を持って走ります。

中央クロズちゃん、後方ジュニア君、そして左の端っこはルブリ
一応ね…

ママとルブリ

タンゴパパとビンゴ君
次のゲームは紙テープをリード替わりにして走ります。
切れたら失格です。

みんなすごい!思いっきり走ってます。

中央クロズちゃん、左はアオイちゃん、右手後方はフロップ君
クロズのママ様大活躍!
一等賞になった?

がんばったね。
残念ながらお名前わからず

優君に心ちゃん、そして右が羅っ子ちゃん

早い!サラキチさん

見事商品ゲット!
ママとルブリはサラキチさんに負けた~~
そして、最後のゲームは愛犬の呼び戻し!
飼い主の元に走ります。

一番早かったのはだれたったのでしょうか。
我が家もルブリと参加しましたが一番ビリでした。(涙)
次にビンゴゲームを楽しみ、プリサラパパさんが焼いた特製クレープをいただき、
ノエルママが作ったクッキーをみなワンにプレゼント
フォトコンテストもあってエントリーが少なかったけど
我が家を選んでいただいてというよりベストドレッサーは諦めてというかよいアイディア浮かばず
フォトコン狙いで行きました。

ベッドをゲット
それなあに?と覗いてるソフィーとルブリ
、一応かわいいでないの~~
家に帰りソフィーたちに出してあげたら遊び道具になっていて、おばあちゃんに取り上げられました。(爆)
かわいいピンクのリボンのついたベッドでした。ありがとうございます。
最後はファッションショーの結果発表
まずはユーモア賞
やはり優&心家というよりキャサリンですね。

ノエルママ作NFTのランチョンマットです。
ベストトレッサー特別賞はKyonPao家

大江先生手作りのリース
ほしかった賞品を見事ゲット!
そして、最後栄えあるベストドレッサー賞は、ジョシュア家

キャリーバッグをゲット!
おみごとジョシュア君です。

グラドックのお洋服でパイプを咥えたジョシュア君でおしまい!!!
皆様、参加いただきありがとうございました。
最後の後片付けも皆で手際よくさっさとしていただき、感謝申し上げます。
来年はバービー家が幹事を引き受けてくださいました。
よろしくおねがいします。
みなさん、おつかれさまでした。