goo blog サービス終了のお知らせ 

NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

軽井沢ランチ

2015-08-26 13:26:12 | おでかけ

軽井沢の宿泊先は追分

毎朝の散歩コースは温水路

昨日の雨もなんとかあがっています。

クロズ家と朝食後温水路へ案内。

初めての方は感動もの

日本じゃないみないな風情

我が家も久しぶりかな?

ソフィーのマイブームは水辺の散歩

しきりに何かいないが覗いています。

小一時間クロズ家と散歩

 

家族ショット!

お顔マスキングで残念飼い主さん

ラン君、クロズちゃん、ここあちゃんもにっこり

こちらはルブリとソフィー

ソフィーベロ長すぎ!!

皆揃って記念撮影

さあ、ランチの場所へ移動しましょう。

追い星で待ち合わせです。

途中とっても渋滞していたのとレストラン前の道路が天皇陛下が移動されるということでしばし

交通規制

那須ではドギーコテージの前を皇太子ご一家が通過されるということでやはり交通規制

那須では通りに出て雅子さまに手を振りました。初体験です。

残念ながら、雨が本降りになってきてしまいました。

ランチはテラスではなく中の席で、寒さのために暖房を入れたとのこと。

涼しいを通りこして寒いです。軽井沢だけでなく関東全体も気温が低いらしい。

ベルカちゃんのママと午前中は晴れ間も見えて散歩できたのに…と話すと西側は比較的お天気がよく、どうしても

旧軽あたりははなれ山の影響で雲がでやすいとのことでした。初めて知った。

旧軽あたりが雨の時には西へ西へと向かい散歩をするんですって!

今回、我が家も参考にさせていただきました。

さあ、楽しみにしていたランチの始まりです。

今回集まってくださったのはクロズ家、ノーティ家、ベルカ家、コノル家、でびるず家

「初めて」の方同志もあるのでまずは自己紹介から。

お食事をいただきながら皆さんのお話を聞きました。

ちょっとお部屋が暗いので写真はなくて、ごめんなさい。

でもお料理の写真はありますから…

 まずは鮎の南蛮漬け

塩焼き

 

生春巻き

二種類のソースでいただきます。

ヌードルですがフォーみたいなものだそうです。

シャキシャキもやしが絶品でおいしい。

 鮎ごはん

 

桃のシャーベット

 クィンシーと同胎のノーティ君が息子君を延長保育にして参加してくれた。

クィンシーに会えるようあ気もちになって胸がいっぱいになり、抱っこさせてもらったけど話したいことたくさんあったけど

何も言葉にならなかった。

ありがとう。ただ感謝の気持ちです。

ドギーではいつもお目にかかるんだけど、ゆっくりお話ししたのは今回が初めてのベルカちゃん。

初めてましてのコノルちゃんでした。

写真向かって左から、ソフィー、ルブリ、ラン君、クロズちゃんにここあちゃん、那子さん、じゅじゅちゃん、てぃだ君

コノルちゃん、ノーティ君、ベルカちゃんでした。

 

ご一緒してくださった皆様ありがとうございました。

お天気がよければ皆で散歩でもと思ったのですが、あいにくの雨模様でお開きとなりました。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマジンドックスから軽井沢へ

2015-08-25 11:29:09 | おでかけ

3日目もドギーでまったり

我が家のカメラマンさんもまったりモード

お昼はお気に入りこなすさんでおそばを食べて

那須では毎度お世話になるイマジンドックスさんにお泊り

ボリューム満点の夕食とルブリが大好きワンちゃんたちとフリーでふれあいタイムを楽しみます。

 

今日は夕食のお写真しかありません。(爆)

前菜

 

お魚料理

そしてお肉料理 小食コースでお願いしています。

 

あっという間に4日目の朝です。

ボリューム満点の朝ごはんをいただき

今度は軽井沢へ向かいました。

パパさん、お疲れだったようで、やっと4日目の朝から朝散歩に付き合ってくれたよ。

 

その時、くるみママさんからメール

軽井沢に長期滞在中のくるみ家

ランチのお誘いです。

くるみちゃんにご挨拶のルブリとここあちゃん。

仲良くしてくださいね~

一応おめかししたルブリです。

こちらクロズちゃん

ここあちゃん、

ラン君も

ラン父にだっこされたクロズちゃん

残念ながら写真はありませんが、くるみママさんが

ずっと洋食だったでしょうからとけんちん汁や茄子と豚肉の料理、野菜サラダなどの和食を用意してくださいました。

なんとご飯は初日のタコ飯のおにぎり以来でした。

ごちそうさまでした。けんちん汁おかわりしたノエルママでした。

移動日は横川あたりから台風の影響で雨です。峠は霧が出ていて視界が悪く運転手さんご苦労様でした。

 

夜は我が家とクロズ家が宿泊予定のエッセンシャルリゾート軽井沢のコンドミニアムで持ち寄り夕食

くるみ家は京都のおばんざい四季彩のちらしずし

桃のカプレーゼ(ミントが手に入らず涙)茄子のマリネ、豚しゃぶとかにしゃぶと簡単に済ませます。

ご一緒してくださったくるみ家ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須2日目

2015-08-23 10:09:52 | おでかけ

 

おはよう、ソフィーちゃん。

フォレストヒルズのスタンダードのお部屋が気に入ったノエル家

出窓から外が眺められてとっても楽しいらしいソフィーです。

今日は、木の俣渓谷を散歩予定。

クッキーちゃんやまみこ&でびるずたちとも合流。

初めてのマフレ家をご案内です。

みなワン水大好き

少々荒れ気味なのはなんででしょ。

お水みて興奮?今までの暑さでずっとストレス溜まってた??

大騒ぎで水遊びです。

マフィンちゃんとサブレ君にてぃだ君

 

初めての川に大興奮のマフレーズとてぃだ君

何回か撮っているのに写っているのはマフレーズとでびるずたち(笑)

 

 

やっとラン君とここあちゃんと那子さん

ラン君とここあちゃんのシニア組も体をいたわりつつ遊びます。

しっかり泳いているのはクッキーちゃん

余裕のクロズちゃん

渓谷の途中のつり橋で記念撮影

向かって左から、クッキーちゃん、てぃだ君、ジュジュちゃん、那子さん、ラン君、

サブレ君、マフィンちゃん、クロズちゃんにここあちゃん、そしてルブリとソフィー

十分森林浴を楽しみました。

飼い主足をつけてもここの水は冷たくて…

長く浸かっていられない。

話によれば板室温泉のグリーングリーンという日帰り温泉ができる場所がよいらしいです。

流れも緩やかなそうな、今度はそちらに行ってみたいと思っています。

さあ、本日のメインイベントのためにドギーさんへ移動です。

なんちゃって庭師による芝刈りが終了したころお邪魔しました。(毎度ですみません)

8月15日はここあちゃんグローリーちゃんの12歳のお誕生日です。

クロズママさん作、サツマイモで作ったNFTフィギアケーキに

 ノエルママ作、馬肉のお肉ケーキ

 

グローリーちゃんとここあちゃん、お誕生日おめでとう

 

クロズママさん作の向日葵のついたリースをつけてかわいい

そして8月産まれのドギーっ子たちも一緒にお祝い

ネティちゃん4歳

ギャビン君2歳

重いからと選手交代

monsanがだっこ

やさしい顔つきのギャビン君です。

これから子どもたちがたくさん産まれてくるね。

楽しみ。

そして、

レッド君2歳

お昼はノエルママが昨日作ったラタトゥイユにジャガイモとクリームチーズのサラダ

昨日、妹がジャガイモやナス、トマトを持参してくれたので、これを使って早速キッチンをお借りして

作ってみました。ラタトゥイユ好評でした。野菜ありがとう。

マフレママさんからの差し入れのパンでランチ。

今日は日曜日まだ夏休みということで渋滞を避けるために早めに解散

クロズ家とノエル家はフォレストヒルズ2泊目

料理はアラカルトになります。Y先生とドギーのスタッフkちゃんもご一緒に夕食

オードブル

ノエルママはどれもおいしいのですが、自家製ピクルスが最高

スパゲッティの塩加減もよし!

メイン料理はオマールエビにお魚

最後はデザート

あれ?これなんでしたっけ?

忘れちゃった。

どれもおいしかったです。おしゃべりにお酒も進みました。

ご一緒してくださったY先生はじめありがとうございました。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて

2015-08-22 08:38:21 | おでかけ

遅夏休みの我が家

一気に暑くなった今年の暑さにはちょっと堪えた。

きっとお山方面は涼しいだろうなと期待してさあ出発

一週間の避暑と相成りました。が…台風が2個も接近していてちょっと心配。

まずは那須へ

8月はクィンシーが13歳の誕生日を迎えるはずだった。

お祝いしようと早くから予約をしていたが…

今回は8月産まれのここあちゃんとグローリーちゃんの12歳のお誕生日と8月産まれのドギーっ子の

お祝いに皆ワン集合です。

先に那須入りしていたクロズ家とマフレ家ともちろんここで合流

気合を入れて朝の6時30分に自宅を出発。9時過ぎには那須入りしてた。早っ!

前日は雨模様だったそうですが、本日はなんとか大丈夫そうです。

早速、きれいな芝生で遊ばせていただきます。

ルブリもソフィーも楽しそうです。

ルブリです。

しっかりと目力入ってます。

ソフィーよ、集中して遊んでよ。

あきっぽいのが悩みの種です。

放牧中

が…どうやってこの扉を開けたのかガシガシ手前に引っ張ってしたのでしょうか?

脱走した親子でした。

以後、飼い主見張らずに放牧はNGということが判明。

サークルも屋根付きでないと脱走するルブリです。(涙)

 

大輪のフヨウの花がきれいです。

マフィンちゃんもとっても楽しそうです。

こんなに張り切っておもちゃを追いかける姿をみるのは久しぶりかな。

 

楽し♪、楽し♪マフィンちゃんでした。

暑かったもんね。思いっきりなんて走れないよね。

やっぱり涼しい。快適です。

サブレ君はやっぱ車ですか?

おもちゃではハッスルしないのでした。

さあ、次はクロズちゃんです。

いってみよう!!

ノエルママ持参のおもちゃで大ハッスル!

とっても楽しそうですね。

 

クロズちゃんがたくさんいますよ。

 

 

 

遊びが尽きないクロズちゃんです。

休憩モード

脚を投げだしておくつろぎ

先住犬のラン君

ラン君も今年の10月で13歳

とっても元気です。

いつもきれいな芝生エリア

お花も季節季節でとっても楽しめます。

今回、オーナーからバラの模様を施してある鉢カバーをちゃっかりといただいてきちゃいました。

ありがとうございます。

クロズママさま!

張り切りクロズちゃんのショットが続きますよ。

皆ワン、ここの芝生は大好きみたいですね。

 

今回のベストショットです。

なかなか撮れない瞬間かも

あれ?ここあちゃんは?有袋類となったここあちゃん袋の中ですか???

この後クロズママさま手作りのタコ飯のおにぎりにマメアジのマリネなどをいただき

ランチ

そして、うきうき大好きコピスガーデンへ

結構バラがまだ咲いています。

フロックスもきれい。

そして、夏休み一日目のお泊り場所へ移動

フォレストヒルズ那須で、2泊の予定です。(旧レジーナ那須)

夕食はいつもの自然派フルコース料理をいただきます。

ご一緒していただいたのはクロズ家とマフレ家と3家族でお食事です。

ヨーグルトのカプレーゼ仕立てと生ハム

ヤシオマスのバジル味噌風味

 

枝豆と豆乳の冷たいスープにじゅんさいを浮かべて

おいしい!!

ハモのポワレ

お口直しの幸水梨のマリネ

牛サーロインのソティ

そして

デザート

パンナコッタとバニラアイス

最後、爆睡の母娘

満足、満足の初日でした。

おやすみなさい。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須の想い出

2015-05-22 23:29:20 | おでかけ

GW明けの空いている時期を狙って那須入り

高速を走っていると雨が降ったりやんだり。

ありゃ、せっかくなのに雨で遊ばせられないかなと心配しながら走ります。

でも、ドギーに着いた時点では雨が降らずラッキー

早速、芝生エリアで遊ばせていただき、お誘いしたクロズ家と合流

少し、呼吸が速いなあと心配していますが、元気に芝生エリアをトコトコのクィンシーです。

 

あっという間に雨は本降りに。

パパはおそばを食べた後、コピスガーデンに向かいご満悦

夜はドギーの○○さんの結婚祝いの宴

今回、食事会の写真は掲載しないことにします。ごめんなさい。

翌日は、晴天なり。

3頭並べて写真を撮りたくて…

逆光にならないようにするには、まぶしいんですけど。

確かに!

ドギーのオーナーさんが芝刈りを済ませて、きれいになったところにちゃっかりとおじゃませていただきました。

こんなお客様も!!!

興味津々のルブリ

ぴょんぴょんするの追いかけていて、まさかパクッとしないよねと心配しつつ…

 

 

 

珍しく激走のルブリなり

いつも雑草一本生えていなくてと思っていたら、芝刈り後、一本一本丁寧に雑草を抜いていたオーナー

 

そして、おもちゃ遊びにノリノリ~のソフィーです。

 

 たくさん掲載しますのでスルーしてください。

 

 ちょっと飽きっぽいのですぐにおもちゃが変わります。

しばし、芝生エリアを堪能。

 

 

クロズちゃんたちは昨日に続いてお手入れ、本日はシャンプー

そういうわけで写真一枚もなし、ごめんなさい。

我が家はドギーに来るときは、いつもトリミングとシャンプーを済ませてきます。

なんだか逆で(笑)

木陰になってしまって暗くなってしまった。

3頭並んだ最期の写真

ルブリ(娘)ソフィー(孫)そしてクィンシー

子ども8頭、フォレス、りあむ、むむ、晶太、バンビ、マックス、那子そしてルブリ

フォレスや那子の間に孫多数、りんご君、くるみちゃんてぃだ、チッピーやバーディー君、ひ孫のマール君に玄孫に続きます。

犬と生活する楽しさを教えてくれたクィンシー

子孫も残してくれた。感謝!!

ノエルとクィンシーがそろってからはいつも一緒にお出かけして…

その当時はNFT飼いは少なかったので、オフ会なるものを通して、たくさんのお友達と知り合いになり

ご一緒させていただきました。

 NFT飼い大先輩方にあこがれて2004年11月HPを開設し、NFTとの楽しい暮らしをお伝えしたくて

現在に続いています。

ソフィーよ、がんばるか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリア展に出かけたよ

2015-04-29 00:33:03 | おでかけ

お天気だといいなあと思いながら、おにぎり作って、お魚焼いてピクニック気分でおでかけ

ソフィーはヒートにてお留守番

朝の8時に、会場入り

売り子さんしているママたちをカートに入ってお利口さんにしている

ワンズたち?

手前カート内はくるみちゃん、ジュジュちゃん、てぃだ君

奥のカートで背中向けているのは那子さん、ふて寝しているルブリ

姿見えず。

そして、草っ原がいいクィンシーはカート下に降りて、気持ちよさそうに寝ています。

お利口さんには見えないね(笑)

姉妹を一緒にしてみた。

ルブリと那子さん

お互い他人のふり?

那子さんの体が背中に当たる度に文句言ってるルブリでした。

じぃ、気持ちいいね。

このまま寝ていて、売り子さんが忙しくしている邪魔男でした。

まみこさん許せ!

でも、お腹なでなでしてもらって超ご機嫌のクィンシーでした。

よかったね。

やっぱ、お出かけは楽しいね。

こむぎちゃんも遊びに来てくれたよ。

コムカブママさんにお目にかかるのは何年ぶりだろうか。

お話できてよかった…会えてうれしかった。

さあ、売り子さんはクロズママさんにお任せして、すみません。

ショー観戦

くるみちゃん、ムッシュのお膝上でご機嫌です。

仲良く、カートに入って本当にお利口さん

クィンシーとルブリ

今までにないパタン。

一応ね、頑張ってショー参戦の写真も撮ったのよ。

ほとんどピンボケ、そうだろうと思って知ってるワンしか撮らなかったけど

それでもひどくて…

でもひどいけど掲載します。

 

雰囲気だけお楽しみください。

マール君

今回はオナハンで参戦

新しく息子が増えるそうな。楽しみですね。

マール父さんと少しだけお話。

ショーの写真挫折しながら撮ってたけど…

こっちの写真の方がかわいいわ

でびるず一家

背後霊のように後ろから顔を出してる那子さん。

いくらバスタオルで隠しても顔を出す、てぃだ君でした。

さあ、次はガイム君

ママ~写真がんばれ~~

ボケボケですが、かわいい。

スティシーちゃん

WB

CH完成にリーチ

単独システムのショーを存分と楽しみ、今回のお楽しみランチタイム!

銘銘が持ち寄り、テーブル3つ分の数々

そっくり親子のてぃだ君と那子さん。

ご一緒してくださった方がたくさんいたのですが、お写真撮れず。

ごめんなさい。

お天気にも恵まれ、ちょっと暑いかなと心配しながらもクィンシーを連れて出かけたので、

過ごしやすくてよかった。ご挨拶もできたしね。

テリア展、たくさんのお友達ワンにもあえて、お話もできて、売り子さんなんてしたことがなかったので、

ちょこっと緊張のママでした。

初めて会ったローザちゃんやマック君、ルブリが意地悪してごめんなさい。久しぶりのプラム君やラムちゃん、

ニューフェイスのシュガーちゃんにも会えて…おソロ色違いのボーダーのお洋服もかわいかった。

ジョシュア君や声をかけてくださったリロママさん。

ランチをご一緒したくるみ一家、クロズ家、でびるず家、クッキー家、つくねぎ家、やこさん、コタカム家

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペースタムラケネルお花見会

2015-04-12 23:29:44 | おでかけ

ずっとお天気の悪いのが続いているのになんて皆さま行いが良いのでしょうか。

快晴です。

今年で5回目だそうですが、一度も雨に見舞われたことがなく、すばらしい。

明日からまた雨だそうな。

そんな日曜日、ソフィーがショーでお世話になったハンドラーさんにお誘いいただき、

お花見会に皆ワンでおでかけしました。

クィンシー、車に乗せたところ、嫌いな動物病院に行くと思ったのか体がブルブル

動物病院にしか出かけていなかったので、仕方がないか。

しばらくしたら、違うと認識したようでブルブルも落ち着き、落ち着きのないソフィーと一緒で

ウトウトもできないクィンシーでしたが、道路は空いていてスイスイと目的地に到着です。

花より

だんご

 お弁当、いつもとってもおいしいんです。

 

なんと86名の方々が集合しました。

NFT8頭はいつも最前列

NFTはクィンシー、ソフィー、ルブリ、ラン&ココア&クロズちゃん、

そしてトリスケットちゃんとモモちゃんでした。

早速おいしいお弁当をいただきます。

カート内のクィンシーとルブリです。

 

3頭並べて写真を撮りたいと…がんばったのですが、ソフィー以外はやる気まったくありません。

眼力なしのクィンシーとルブリ

 

クロズちゃんたちもベンチに並んでパチリ

ココアちゃん、ラン君、クロズちゃん

 

こちらはそっくり親子

クロズちゃんとガイム君

そして、ソフィーとお見合いをしてみた。

ソフィー、やだって!

ってあなたがウガウガ、ガルルって言ってるから嫌われたよ。

良し、では抱っこして近づけてみよう!

やっぱりね…ドン引きのガイム君です。

こうして、久しぶりのお出かけを楽しんだノエル家でありました。

ご一緒していただいた皆さまありがとうございました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンインターナショナルドックショー2015

2015-04-10 08:24:38 | おでかけ

雨模様だったし、ゆっくり観戦しようと犬抜きでおでかけ

偶然にも駐車場でサマチ家とでびるず家と遭遇。でびるず家の軽子さんの前になにやらバイク?

「どうしたの~」から始まったインターの朝

少し早めに会場入りしたせいか空いています。楽勝♪

 

場所の確保はまみこさんにお願いして、早速お買い物をして、いろいろと物色。

さすが、インターナショナルドックショーだわ~、品数豊富

NFTは10時45分から

時間通り審査開始。

今回も単独システムです。

すばらしい!

勝手に掲載させていただいておりますのであしからず。

 パピー牡クラス

№686

 

 自家繁殖パピークラス

№688

 

 

№689

 

 

№690

 

№691

 

 

パピークラス牝

№692

 

№693

 

 

№694

 

 

自家繁殖パピークラス牝

№696

 

 

ジュニアクラス

№698

 

WD

 

№699

 

 

 

アダルトクラス

 

№700

 

自家繁殖ジュニアクラス」

№701

 ラドウィンっ子

 

 

牡チャンピオンクラス

№702

 

もう一枚

ガイム君です。かわいい~

 すっかり大人になって…

 

№703

 パック君

№704

 マルクル君 BOB

 

 

№705

 パウロ君

 

№706

 アレックス君

 

№707

 マール君

2014ペディグリアワード

 

№708

 ガブリエル君

№709

 ハリ―君

 

№710

 タケゾウ君

№711

 てぃだ君だよ~

もう一枚!

てぃだ笑顔でがんばりました。

 

 

 

 

№712

 

 牝いってみよう!

 

 

 

牝ジュニアクラス

 

№713

 

 

 

ヤングアダルト

№714

 

 

 スティシーちゃん

イギリスから、昨年の秋にやってきたばかり。

 

自家繁殖ジュニアクラス

 

№715

 

 

№716

 ラドウィンっ子

 

 

№717

 

 

№718

 WB

 

 

自家繁殖アダルトクラス

№719

 アリちゃん

 

 

№720

 

 

№721

 

チャンピオンクラス

№722

 

 

 

№723

 

№724

 BOB

勝ち続けてる!

 

 

 

№725

 ソネちゃん

№726

 

 

№727

 パフィンちゃん

 

 

№729

 フィナンシェちゃん

 

№730

 リボンちゃん

№731

 晴ちゃん

 

№732

 セラスちゃん

と、淡々と載せてみました。

皆さまお楽しみください。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手のクリスマス

2014-12-14 00:23:59 | おでかけ

当初から計画されていたクリスマス会

本当はシニア達を連れてと思っていたのですが、散歩もするし、

ここにきてクィンシーの体調が芳しくなく、薬が増えたということで体調安定するまでは

お出かけNG

仕方ない、ヤング組連れていくか

やばい!ボサボサだよ、エリマキトカゲみたいに長くなってる(涙)

大喜びのソフィーです。

 

くるみ家に集合し、

 

くるみ家のテーブルもすでに準備万端

クロズママ様作のお正月用の飾り やっぱりNFTかわいいわ

ママがコーディネートした山手234番館を飾った「パリのアトリエ」を楽しみます。

 フローリストのアトリエ

 

NOELをみつけた!

 

アパルトマンの一室はこんな感じ

電飾も飾ってあった。

このリースって何でできてるのでしょう?

 

ニッキの大きなこと!感動。

こんな写真を撮って楽しんでいるパパ

赤さんごの木と赤いバラ

こんな撮り方もあるのね。感心

アレンジも奥が深いですね。

お家が近ければ教室に通いたい…

ツリーの下を飾るシックなアレンジメント

 

リンゴチップを飾って…

これってフランスから持ち帰ったと説明聞いた。

えっと…

こんなコーディネートにため息

くるみママを中央に女子4人

まみこさんとママ、そしてネルポピママ

ワンたち、室内には入れないので交代で中を見学です。

犬以外を被写体として写真を撮ってくれるなんて珍しい。

お顔マスキングしていますが、みな素敵な笑顔でした。

ママが笑顔でパパから合格をもらうのはめずらしく…(笑)

なので掲載に至りました。

ママがいなかったらよい子で待っていられたソフィー。

ママがいると甘えているのか(涙)

さあ、山手のクリスマスを楽しんだら小腹も空いたことだしくるみ家に戻ります。

金色のテーブルクロス

来年の干支を意識した飾り

年末で皆忙しいということもあり、近くのレストランのケータリングを利用

 

ろうそくに火を灯し…

始まり、始まり

 

アレンジメントにワンの足型つきのリボンを追加してくれたくるみママ

ドイツからですから…(爆)

 

野菜うまし!

ブロッコリーにサーモン

ハムと柿、パイナップルと赤カブのスライス

えっとムースです。

エビとキウイ&りんご

これってママの作れそうなのですが…

おいしい野菜とフルーツとハムやエビなどを合わせています。

 

串に刺してあるだけなのですが、おいしいです、とっても!!!

デザートのテラミスにびっくり!!

しつこくなくてとってもおいしかったけどさすがに食べきれない。

ネルポピママさんが焼いたチキン

やわらかくてとってもおいしい。

そしてキッシュ

飼い主がお腹いっぱいになったところでワンたちにもクリスマスにちなんでチキン

まみこさんが作ってきてくれた。

おいしそうに焼けているね。

ろうそくの本数はマフィンちゃん、クロズちゃん、そして那子&ルブリもみな7歳ということで7本

みなであっという間に完食

残念ながらクロズちゃんとネルポピちゃんはお留守番で飼い主だけ参加。

クロズママに抱っこしてもらった姉妹

似ていないと思っていたけどこうして並んでみると似ているか?

那子の娘のくるみちゃんとルブリのショット!

みな、かわいいね。

マフィンちゃん、ドヤ顔

 

 

何見てる?

ルブリとサブレ君、そしてくるみちゃん

黒一点だったサブレ君。女子組をかいがいしくお誘いしておりましたが、優しくないルブリ

あっち行って!なのでした。ごめんサブレ君。

でびるず一家のリーダー

ジュジュちゃん

さすがソフィーとやりあってました。

ソフィーは安住の地、バリケン!!

くるみちゃん楽し!

おもちゃ咥えてノリノリ

マフィンちゃんもいつもと変わらずマイペースなり!

くるみちゃん、ありがとうね。

最後に集合写真

向かって、左からジュジュちゃん、サブレ君、マフィンちゃん、くるみちゃん、那子ちゃん、ルブリ&ソフィー

飼い主はまみこさん、ネルポピママ、マフレママ、くるみ育ての母、クロズママ、そしてノエルママでした。

クロズママとノエルママはちゃんとクリスマスを意識して赤のお洋服。写真にはないけど我が家のパパも

クリスマスを意識してダークグリーンのパンツにグリーンのコンバースでキメてました。お見せできなくて残念!

クリスマスオーナメントを楽しみ、おしゃべりに華が咲いたクリスマス会でした。

ご一緒してくださったみなさま、お招きしてくださったくるみママさまありがとうございました。

来年もクリスマス会したいです。(今から予約)

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOGクリスマスパーティー2014

2014-12-06 00:21:49 | おでかけ

 

今年はプリサラ家が幹事でなんとふじさんめっせを貸し切っての開催です。

我が家はサブ幹事!

お天気に恵まれて富士山もにっこり

集合写真を撮る時には富士山は雲隠れ、午前中のうちでないと雲がかかってしまうのですね。

遠方でしたが多くの方に集まりいただき、企画盛りだくさんで、サブ幹事ながら楽しませていただきました。

 

幹事のプリサラ家

本当にお疲れ様でした。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

飼い主39名とおこちゃま3人、32ワンが集まりました。

 

9時に開錠

さっそく到着した、ホッチのオイチャンさんやママさま

会場設営のお手伝いをしていただき、

いか家など、関西方面からも静岡県ということで参加者若干多めかも!うれしいです。

ありがとうございます。それでも会場までには3時間半以上かかる方が大半でした。関西はやっぱり遠いけど、いつもより近い。

我が家は2時間半で到着です。

今回はすべて設営から、食事の準備まで自分たちで行います。

10時30分から16時までの予定。

まずはセミナー

 

 食育のお話かな、受付等をしていたのでゆっくりお話しが聞けなかったのが残念でしたが、

皆さん真剣に聞いていて質問もたくさん。

一緒にランチにも参加してくださっていたので少しだけお話もできました。

ありがとうございました。

そして

クリスマス恒例のファッションショー

食事をしながら、ファッションショーを楽しみます。

温かい豚汁も準備

 

豚汁を作ってくださっていたサラキチさんとでんちゃんママさま

本格的なショーさながら

みな真剣に審査?

ビデオも回ってる!!

港から配送していただいたお寿司でランチです。

では自己紹介しながらファッションショーの始まり始まり

 

まずはエントリリー№1から

すいか家

くろまめ君とすいかちゃん

ファッションはアメリカン!

 

エントリー№2

ジョシュア家

新幹線できてくれました。

ダンディなジョシュア君

パイプ咥えた姿を披露

かわいいの歓声が!!

エントリー№3マリオン家

沙羅ちゃんとレオ君

京都から参加してくださいました。

ファッションはお友達?が作ったお洋服?

 

 

エントリー№4クロズ家

ありがたや~新幹線でママさんがクロズちゃんを背負って駆け付けてくれました。

ママさん手作りリースで

なあに?のクロズちゃん

 

 

エントリー№5ゴー家

 

クリスマスを意識して赤とグリーンのお洋服です。

 

エントリー№6ジュニア家

和歌山への帰路につくとのこと

元気に参加してくださいました。

黒で決めて、ママとウォーク

 

エントリー№7でんちゃん家

パパさんとばっちりきめて!

でんちゃんは赤のドレス、パパ様はタキシード

 

決まってるね。

 

エントリー№8まゆみん家

ティム君とウェスのピッツィちゃん

クリスマスモードで素敵!

 

エントリー№9バービー家

バービーちゃんと娘のハッピーちゃんとケリーちゃんとで参加

 

おソロのお洋服ではじけてる!

 

エントリー№10海家

お誘いいただいての参加

海君

初めてで緊張モード

 

 

エントリー№11ナッシュ&ラフ家

ぼくちゃんがかわいい

 

 

 

ナッシュ君&ラフ君

 

エントリー№12来家

 

今年も大活躍

ママと息ぴったり

 

 

エントリー№13 アオイ家

 

はじめましてのアオイちゃん

マリオンさんが誘ってくださった?

ありがとうございます。

 

エントリー№14タンゴ家

2代目のビンゴ君

パパさん、高倉健さんのファン?

こんなお洋服もあるのですね。すごい!!

 

エントリー№Noa家

かわいい

サンタさんのお顔を出せなくて残念ですぅ

ノアちゃん、3歳

 

 

エントリー№16 KyonPao家

はじめましてのメイプルちゃんとママのチャオちゃん、そしてハティ君

赤のお洋服がメイプルちゃん

お似合いです。

 

 

エントリー№17 ホッチ家

 

ママさん、はじめまして

キャンピングカーでやってきた。

いいな

パパとアイコンタクトばっちり

帽子がお似合いです。

 

エントリー№18優家

これだけで笑える

優君と心ちゃん

2年ぶりにキャサリン登場

衣装は自前ですか?

エプロンつけて、豚汁や飲み物も配っていただきました。

深謝

 

 

エントリー№19 サラキチ家

ウェディングドレス姿のふきちゃんと羅っ子ちゃん

ママの伽羅ちゃんはおとめでお休み

サラキチさんも衣装替え

今回最年長のふきちゃん12歳と9か月

 

エントリー№20 我が家

写真もなくスルーします(爆)

 

エントリー№21 プリサラ家

晴ちゃんのベストはパパさんの手作りとか

決まってますね。

 

 

エントリー№22プロップ家

ラガーマンになったパパさんとプロップ君

こうしてファッションショーは無事に終了

みなワンの楽しそうな表情をお見せできないのが残念です。

お腹もいっぱいになったことだし、今度は運動会の始まり始まり

飼い主とワンが二人三脚でがんばります。

自由参加

 

 

まずはお玉にピンポン入れて、ワンのリードを持つ手でお玉を持って走ります。

中央クロズちゃん、後方ジュニア君、そして左の端っこはルブリ

 

一応ね…

ママとルブリ

 

 タンゴパパとビンゴ君

 

 

次のゲームは紙テープをリード替わりにして走ります。

切れたら失格です。

 

みんなすごい!思いっきり走ってます。

 

中央クロズちゃん、左はアオイちゃん、右手後方はフロップ君

クロズのママ様大活躍!

一等賞になった?

がんばったね。

残念ながらお名前わからず

優君に心ちゃん、そして右が羅っ子ちゃん

早い!サラキチさん

 

見事商品ゲット!

ママとルブリはサラキチさんに負けた~~

 

 

そして、最後のゲームは愛犬の呼び戻し!

飼い主の元に走ります。

 

 

一番早かったのはだれたったのでしょうか。

我が家もルブリと参加しましたが一番ビリでした。(涙)

次にビンゴゲームを楽しみ、プリサラパパさんが焼いた特製クレープをいただき、

ノエルママが作ったクッキーをみなワンにプレゼント

 

フォトコンテストもあってエントリーが少なかったけど

我が家を選んでいただいてというよりベストドレッサーは諦めてというかよいアイディア浮かばず

フォトコン狙いで行きました。

ベッドをゲット

それなあに?と覗いてるソフィーとルブリ、一応かわいいでないの~~

家に帰りソフィーたちに出してあげたら遊び道具になっていて、おばあちゃんに取り上げられました。(爆)

かわいいピンクのリボンのついたベッドでした。ありがとうございます。

最後はファッションショーの結果発表

まずはユーモア賞

やはり優&心家というよりキャサリンですね。

ノエルママ作NFTのランチョンマットです。

 

ベストトレッサー特別賞はKyonPao家

大江先生手作りのリース

ほしかった賞品を見事ゲット!

そして、最後栄えあるベストドレッサー賞は、ジョシュア家

キャリーバッグをゲット!

 

おみごとジョシュア君です。

グラドックのお洋服でパイプを咥えたジョシュア君でおしまい!!!

 

 

皆様、参加いただきありがとうございました。

最後の後片付けも皆で手際よくさっさとしていただき、感謝申し上げます。

来年はバービー家が幹事を引き受けてくださいました。

よろしくおねがいします。

みなさん、おつかれさまでした。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする