のどかなケイバ

一口馬主やってます

明日はコミケ初日だけど・・・

2022-08-12 21:21:12 | 競馬
明日はコミケ。コミケに行くのいつ以来だろう? とりあえず13日14日両方ともチケットを取りました。両日とも午前入場券を購入。
チケットを見ると14日はG枠10時入場となってるのですが、13日はC枠8時入場となってるんですよねぇ。これって8時までに現場に着いてないといけないのかな? 本格的に入場できる時刻は11時となってるんだけど・・・

実は13日は我が一口愛馬グレイトオーサーが出走する日なのです。出走するレースは札幌10レース羊ケ丘特別。出走する時刻は14時50分。私はまずWINS(場外馬券売り場)で馬券を買い、それからビッグサイトに向かう予定でした。が、WINSは午前9時から馬券を売り始めます。8時までに入場となると馬券は買えないのです。
ま、出走は前述の通り午後2時50分。早めにコミケを切り上げれば十分WINSで観戦できます。そうしようかな?
ちなみに、以前コミケでやはり一口愛馬が出走するからと出走時刻より1時間早くWINSに向かったことがありました。が、なんと電車に乗ってる途中で出走してしまったのです。有明ビックサイトと最寄りのWINS(渋谷)は想像以上に遠いのです。それを考えると1時間20分前、午後1時30分にはWINSに向かわないといけないようですね。

しかし、明日は雨ですねぇ。我々が並ばされるところてたぶん屋根のない広場だと思うのですが、さて、どんなところなんでしょうか?
私がコミケに行って専らやることと言えば、コスプレの撮影のみ。それ、できるかな、雨降っても?

話をグレイトオーサーにしましょう。グレイトオーサーはタマを拭かれてしまいました。前走までは牡馬でしたが、今回からはセン馬です。
実は私の一口愛馬はここで3頭もほぼ同時にタマを拭かれてしまいました。グレイトオーサー、ディオスバリエンテ、グランディア・・・ 全部ディアデラノビアの息子、つまり兄弟なんです。ディアデラノビアには9頭の息子がいましたが、これでその内の6頭がタマを拭かれてしまいました。
私がキャロットで競走馬に出資するとき、この馬は牡馬、将来は種牡馬になるかもしれないと淡い期待を抱いてますが、そんなのおかないなしにタマを抜かれてしまいました。ひどいなあ・・・
私にはディアデラノビアの孫レガラールもいるのですが、この馬はタマ抜かれないですよね?