のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・12/13水曜日

2023年12月14日 15時26分44秒 | 映画/TV/ネット
2023年12月13日水曜日の
インターホンが鳴るとき
の感想です。

※ネタバレありです。

インターホンが鳴るとき 第10話・最終回

<出展:テレビ大阪『インターホンが鳴るとき』公式ページより>
サブタイトルは、『ドロ沼W不倫の末…整形男?不倫夫?結花が選ぶのは…』でしたが、
ぜんぜん全く泥沼ではありませんでした。
むしろ、
えっ!こんな終わり方する!
とビックリしました。
タイトルの『インターホンが鳴るとき』がラストで
回収されました。
それは1話のそれとまったく違う意味合いでした。
いやぁ~っ、まいりました。感動しました!
最終回に、いろいろなものがギュっと濃縮された
中身の濃いドラマでした(^_-)-☆
最終回でようやくchatGPTが登場しました。
そんな風に使われるのか!
これも驚きました。
第8話くらいまでは、
不倫絶倫大車輪
W不倫
と期待外れなドラマとして観ていましたが、
違いました。
これは、私の年間ベストにノミネートできるドラマでした。
ありがとうございました。

水曜日:終了2ドラマ、離脱4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もちろん、まだ繰り下げます | トップ | それとももう一人? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事