のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・6/7金曜日

2024年06月08日 18時35分23秒 | 映画/TV/ネット
2024年6月7日金曜日の
季節のない街
9ボーダー
の感想です。

※ネタバレありです。

季節のない街 第10話・最終回

<出展:テレ東『季節のない街』公式ページより>
サブタイトル『とうちゃん』。
まさか最終回なのにまだ新しい人にスポットがあたる?
と思ったら、第4話でスポットが当たった子だくさん・・・
と言っても他人の子ばかりを育てている良太郎(塚地武雅さん)でした。
前回の街の長老・たんばさんも立ち退きに応じる中で
良太郎さんだけが反対しました。
そして子供たちも・・・
でも結局、抵抗しきれずにNO SEASON(季節のない)社によって
季節のない街、仮設の街は破壊され整地されてしまいました。
ショッピングモールやスタジアムそのものが立つのではなく、
そこに来る人たちのための駐車場でした。
ラストは、主人公・半助が書く記していた街の住民の様子を描いた
小説を売り込みに行くが失敗する半助と、
それを見て笑うタツヤでした。
半助の半ズボンとタツヤのネクタイには
仮設の街のシンブルだった大漁旗が使われているという終わり方でした。
ついこの正月の震災で現在仮説に住む人達、
13年前の震災で今も仮説に住む人達のことを
面白おかしく、そして悲しみ、怒りを描いたクドカン作品が終わりました。
タツヤ一家の回の仲野太賀さんの演技、そしてホームレスの親子の回が
圧倒的に心に残りました。
ありがとうございました。

9ボーダー 第8話

<出展:TBS『9ボーダー』公式ページより>
ついに、コウタロウの正体と
記憶を失うきっかけになった事故が明らかになりました。
前回、過去の自分をなかったことにできなかったコウタロウが、
過去の自分を知ったときに、今の自分をどうするのか・・・
が、今後の展開なんでしょうが、
ドラマの定番として、一度は二人(コウタロウと七苗)は離れちゃいましたね
心は通い合っているのに、羽田のすれ違い・・・せつないね(T_T)
男女七人夏物語』のさんまさんとしーちゃんを思い出しました。
必ず戻ってくるよね・・・
『くるり』のコウタロウはちょっとワルい雰囲気がでてきてしまいましたが、
こちらのコウタロウは、いい奴すぎて『どちらも選ばない』ってことになるのかな・・・
そして六月と朔のペアにも不穏な影が・・・
なになに?3組ともみんな別れちゃうのかな(^-^;、継続視聴します。

金曜日:視聴1ドラマ、終了1ドラマ、離脱4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかだか一次式なのに

2024年06月08日 16時08分14秒 | ニュース・記事
y = a × b、ただし a,bは定数だからでしょ。

どちらかを変数にしなけりゃ・・・ね(^_-)-☆
国立大協会 財務状況の悪化で「もう限界」』というニュース
記事によると、
国立大学協会が、物価高騰や円安の影響で財務状況が「もう限界です」と訴える緊急声明公表。
声明では、
国から国立大学に配分される運営費交付金が
今年度全体で1兆784億円と20年前から1600億円、13%減少していることに加え
近年の物価高騰や円安などで実質的に予算が目減りし続けているとして
地域や産業界からの経済的支援を求めた。

一方で授業料は、各大学の判断としつつ、
地域の事情や所得水準が異なる中で、
引き上げられないという声もあると説明。
とのこと。

大学も・・・たいへんですね(^-^;
でも、でもでもでーも"(-""-)"

aを授業料、bを学生数、Cを運営費交付金とすると、大学予算yは、
y = a × b + C、ただし a,bは定数
だからでしょ。

aを上げられない(定数)なら、bを増やせば(変数にすれば)いいんじゃないですか?
つまり、
入学試験をやめて、希望者全員を入学させ、卒業試験(論文)を難しくすればいいと思うけどなぁ・・・

さすれば、
大学予算も増えるし、能力の高い卒業生を送り出すことで
産業界も即戦力の人材を得られるし、
大学も名声を得られまた入学希望者も増えていくのでは・・・

たかだか一次式を変更できない国立大学協会って・・・(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついていけるか、DX(^-^;

2024年06月08日 09時17分59秒 | ニュース・記事
半荘休憩に影響(^-^;

牛丼チェーンの「深夜料金」導入』というニュース
記事によると、
牛丼チェーンの「すき家」が4月3日から午後10時から翌日午前5時まで7%を加算の深夜料金を導入。
牛丼チェーンの「松屋」も5月中旬以降、一部店舗で最大10%の深夜料金夜料金を試験的に導入。
とのこと。

サラリーマンを辞めてから
この手のお店に足が向かなかったので知りませんでした。
もっとも、今はその時間には床の中ですので関係ありません(^_-)-☆

昔々、まだ『吉野家』が倒産する前、
高校時代に、親には勉強と言って、
今は旅立った友の家に集まって、
夜通し牌を順序良く並べてましたが
それに疲れ、夜道を歩くとオレンジ色の看板が光っていました。

『ツユダク』という言葉を知ったのはその時でした。
でも高校時代、小遣いの範囲内での外食には、
『吉野家』価格がとてもうれしかった。
いまの価格とは、違いますが・・・
それが、いよいよ夜だけ料金がアップしてるんですね・・・

飲み屋帰り、千鳥足での牛丼ならば、昼間との価格差に気づくことなく
お支払いしちゃうんでしょうが・・・(^_-)-☆
なけなしの小遣いを持っての学生さんたちの
半荘休憩に腹ごしらえ文化はなくなりそうです。

(深い溝・・・)

そういえば、先日小江戸の大衆食堂『日髙屋』に入りましたが、
カウンター席なのに、目の前に

タブレットが設置されていました。
そこで注文すると、料理が運ばれてきました、人の手で・・・(^_-)-☆
水をだし、注文を聞き、料理を運び、片付ける・・・
人との接点が少なくなりましたね。
まぁ、トラブルもその分少なくなるから
お店にとってもいいだろうし、
深夜料金にするにしても、
メニューを交換もせずにタブレットの表示上で変更できるから
便利そうですね。
店先の食品サンプルもいずれはディスプレイになるんでしょうね。

DXおそるべし・・・つ、ついていけるかな(^-^;

って、このブログ・・・
前半と後半のあいだに、ふ、深い溝がありましたことを
お詫びします_(_^_)_

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする