のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・6/19水曜日

2024年06月20日 16時48分04秒 | 映画/TV/ネット
2024年6月19日水曜日の
好きなオトコと別れたい
の感想です。

※ネタバレありです。

好きなオトコと別れたい 第12話・最終回

<出展:テレ東『好きなオトコと別れたい』公式ページより>
あっ、そう、そーゆー終わり方なのね。
前回、
今のままのダメな俺でいいと言われるるのが一番つらい
と青山に語る浩次の言葉にショックを受けた郁子でしたが、
キッカケは後輩・青山君の
でも、浩次さんは郁子さんが好きです
という言葉。
う~ん、青山君、言わなければ、
もしかしたら郁子とうまくいけたかもしれないのに・・・
フラレても会社内で普通に郁子と接し、
海外転勤が決まり、出世コースに乗った青山君。いい奴でした。
そして前日の『お向かえ渋谷君』と同じように、
郁子が行方不明の浩次に会いに行き、そこでハッピーエンド。
一方のナナも、
婚約契約書にサインしてるときにイチ登場。
そしてついにナナも高スペック男・カズマより
イチを選びました。
郁子もナナもダメ男を選択したドラマでした。
どっちかが、ハイスペックを選んで、
数年後ってパターンも面白かったかな。
第6話で
あんたが、変わっても
幸せになれるとは限らない
と言って帰った郁子の祖母が
郁子の決意を聞いて
やっぱり、私の孫ね
はよかった、こういう結末を見越していたんですね(^^)v
郁子も祖母と同じ人生を歩んでいくんだろう。
まるっとハッピーエンドでよかった、ありがとうございました

水曜日:終了1ドラマ、離脱7ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい選挙を模索するきっかけ | トップ | 夢のあるピクトグラムだね(^-^; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事