のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・6/11火曜日

2024年06月12日 19時00分10秒 | 映画/TV/ネット
2024年6月11日火曜日の
お迎え渋谷くん
くるり~誰が私と恋をした?~
燕は戻ってこない
さっちゃん、僕は。
の感想です。

※ネタバレありです。

お迎え渋谷くん 第11話

<出展:カンテレ『お迎え渋谷くん』公式ページより>
前回、女優に付きまとうストーカーをボコボコした大海。
お縄になっちゃいました(^-^;
そして女優の証言もあり、無事釈放、
不祥事を起こした芸能人のよくある警察前で
芸能記者の前での深々のお辞儀が再現されました(^-^;
そして迷惑を賭けた各所に土下座回り・・・
ここはちょっとコメディぽかったでしたが
大海の父の突然登場あたりから・・・(T_T)
そして大海の愛花への
どうか、幸せになってください
というマジな別れ宣言・・・
えぇ、ラブ・コメじゃなくなっちゃいました。
『お迎え渋谷くん』ってなんだったの?
そういや、世界進出もなくなったの?
なんだか後半に来てストーリーが変わっちゃいましたが、
これ路線を修復できるのかぁ、来週最後なので視聴して確かめます。

くるり~誰が私と恋をした?~ 第10話

<出展:TBS『くるり~誰が私と恋をした?~』公式ページより>
ついに公太郎とまことが
単なる花屋と花を買わない客の関係だった
と明かされました。
そして少なくとも事故の前までの記憶を取り戻し、
元カレが律だったと思い出し、律と抱擁するまこと。
それを遠くから見ている公太郎、うっわメッチャ寂しそうでした。
えっ、でも今回で終わりではなく、次回が最終回。
まだなにかあるのか・・・
記憶をなくす前と後の恋のどちらを選ぶのかってことかな。
それはそれで、どちらも傷つきそうです。
つーことは、回り回って、めぐりめぐって
公太郎・朝日・律をくるりと見渡して
それでも選ばないまこと
という私の予想があたるのか(^_-)-☆
ただ、朝日が事故の原因のストーカーのような終わり方でしたが、
どーなのよ?
もしかして、朝日が真犯人を捕まえる・・・とか(^_-)-☆
どう収束するのか、最後も視聴します。

燕は戻ってこない 第7話

<出展:NHK『燕は戻ってこない』公式ページより>
3種類の子種のまじりあいで双子を身籠った代理母・理紀。
ひどいつわりに悩まされて動けない理紀を
アパートまで来て料理やサプリを置いていったのはなんと基の母でした。
これは連れて帰るかなと思っていたらすんなり帰りました。
これにはビックリ!
その代り、基の元妻・悠子に理紀の悪口言い放題でした
やっぱりね(^_-)-☆
そして、ついに悠子が基に秘密を話そうと決意したところで
To be continued・・・
次回予告では、どうやら話したようです。
いよいよ収束に向かって動き始めました。
どうなる?産むのか?それとも?、最後まで視聴します。

さっちゃん、僕は。 第1話

<出展:TBS『さっちゃん、僕は。』公式ページより>
なんだ、このドラマ・・・
太田裕美さんの名曲『木綿のハンカチーフ』的な遠距離恋愛と彼女からのお手紙(^_-)-☆
そして東京に出てきた彼氏はアパートの隣の人妻とチョメチョメ(^-^;
手紙の返事を待つ田舎の彼女がもつ二人の写真に血が・・・
えっ、ホラー系なの(^-^;
地元に残してきた彼女と隣に住む人妻との間で揺れ動く
すれ違っていく想いと、止められない欲求・・・
“君を愛しているのに 今日も僕は他の女を抱く”
が公式ページの紹介文。
って、メチャクチャじゃん"(-""-)"
お色気シーンもあり、若いころなら食い付いたかもしれないけど(^-^;
いまは、即離脱

火曜日:視聴3ドラマ、終了2ドラマ、離脱4ドラマ


【番外】
墜落JKと廃人教師 Lesson2 第0話

<出展:MBS『墜落JKと廃人教師 Lesson2』公式ページより>
クズ教師とネガティブJKのローテンションラブコメディ!
が公式ページの紹介文。
去年の春ドラマで放映していたものの2シーズン目。
私的には、2023年度の年間ドラマにノミネートされたほど
はまったドラマで、登場人物も同じ。
今回第0話は、前回の総集編でしたので特に感想なし(^^)v
来週からまたあのボケ(廃人)とツッコミ(JK)が観られるのは嬉しい。
期待します。
って、来週から始まるって春ドラマ?夏ドラマ?、どーしよ

※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違国日記

2024年06月12日 15時37分29秒 | 映画/TV/ネット
昨日、電車に乗って近くのシネコンで観てきました。
異国日記もとい違国日記(^-^;

<出展:映画『違国日記』公式ページより>
昨年11月に見た『正欲』と同様アンニュイなガッキーを
一番前の席で見あげてました(^-^;

駐車場での事故により目前で両親を亡くした中三女子・田汲朝(たくみあさ)。
朝の母親で妹で小説家・高代槙生(こうだいまきお)は、姉(朝の母)が大嫌いだった。
両親の葬式で引き取り手のひそひそ話の中でうつむく朝に
行くトコないなら、うちに来いと誘ってしまう槙生。
そんな二人が片付けてない槙生の部屋で同居しながら、徐々に打ち解けていくお話でした。
葬式では涙を流さなかった朝が、
中学卒業に日に両親の事をバラした友人に怒って式に出席しなかった朝が、
槙生とともに槙生が嫌いだった姉が亡くなった駐車場に花を添え、
槙生の胸で涙を流す・・・
二人の生活を通して、二人の気持ちが変わっていったということを示してたのかな
ラストも特に劇的に雰囲気が変わったということはなくエンドロールがたんたんと・・・

年取ってくると、こういう考えなければいけない映画は・・・(^-^;
正直、ついていたほおづえをガクッっと外したこと2度(^-^;

ガッキー、結婚後こういう系統の作品を選んで出演してるのかな
イメチェン?
ずっと、目は半分しか開かず、ボソボソのセリフでした。
もう昔のような、黒目のまわりに白目が取り囲むほど
目をまん丸にパッと見開くかわいいガッキーはみられないのかな。
ちょっと寂しいけど、アンニュイなガッキーもそれはそれでいい(^_-)-☆

って、アンニュイって使い方間違ってないかな(^-^;

【追記】
映画を見た6月11日は、ガッキーの誕生日でした。
遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉川温泉ツアー~第4日・総括

2024年06月12日 08時44分34秒 | 旅行
先週の日曜から3泊4日で
ナニのアレの湯治を目的に秋田のpH1.2の強酸性湯に浸かってきました。

その
【4日目】
この日は朝食食べてすぐのバス、田沢湖駅行きの始発出発。
いつものように、スマートウォッチで午前5時半に起こされて、
前日のドラマをTverで視聴した後、温泉。
源泉50%、露天、源泉100%の湯舟に浸かり、
最後なので、蒸し風呂と立ち湯にも浸かってきました。
脱衣場の体重計で計量、0.5キロ増量、
つーことはトータル1キロ増量ってことです(^-^;
部屋に戻る途中の休憩場で血圧を測り、
外出着に着替えて朝食。

前日フロントでバスチケットを買っておいたので
9時半の路線バスを待てばOK。
9時ちょい前にフロントに行ったら、メチャ混み(^-^;
こんなに帰る人がいるのかと思ってフロントに並んでいたら
蜘蛛の子を散らすようにサッといなくなっちゃいました(^O^)/
どうやら別のツアーで、旅館まで専用にバスで来てたようです
我々は、自主的に新幹線の駅まで来いというツアー(^-^;
しかも始発のバスでもギリギリの設定"(-""-)"
到着時間をチョイ過ぎて路線バス到着、
そこからまた1時間ちょいのバスの旅。
到着もチョイ遅れて、駅の待ち合わせ時間ギリギリでした。
そこから、新幹線つばさ号、埼京線で小江戸経由で無事帰宅。
途中、年金事務所に寄ったので帰宅は17時半でした。
梅ちゃん、お疲れ様(^_-)-☆

【総括】
今回初めて新玉川温泉の旅館にお世話になりましたが、
玉川温泉との比較をします。
①部屋
温泉なので部屋風呂はありませんが、
トイレ・テレビ付きの部屋でしたので
新玉川温泉の方がいいかな(^_-)-☆
②温泉・屋内岩盤
温泉の湯舟の種類は同じでした。
屋内岩盤は予約制なのは変わりませんが、
男女別々で女性はいいでしょうね
ビックリしましたが、素っ裸のおじさんが寝ました。
たぶんダメなんでしょうが(^-^;
③食事
昼は玉川温泉と同じで注文した料理なんでしょうが
今回は全く利用しませんでした。
朝夕は、バイキングで同じ。
種類も新玉川温泉の方があるかな・・・
なので増量しちゃったのかも(^-^;
きりたんぽがめちゃおいしかった(^O^)/
ただ、泊っている人が一変に食事場に殺到するので
料理のまわりがごった返し。
お客様の動線がしっかり決まっていないためなのかな・・・
④売店
お土産はもちろんですが、
自炊している湯治客のための日常品やお菓子も置いてあり
売店は、玉川温泉の方がいい(^^)v
⑤客層
玉川温泉は自炊棟もあり長期滞在の湯治目的が多いが、
新玉川温泉は純粋に観光目的が多いんじゃないかな。
⑥総合
私の目的がナニのアレの湯治だから・・・

次行く時は古巣・玉川温泉にします(^_-)-☆
経営は同じトコのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする