物騒な記事ですが・・・
安倍さんがダボス会議で
「日中衝突の可能性」に言及したと英紙などが報じられました。
首相は同会議でメディア関係者との対話で、
「日中両国は軍事衝突につながるか」との質問に
「英国とドイツは大きな経済関係があったが、第一次大戦に至った。
質問のようなことが起きることは日中双方に大きな損失で、
そうならないようにしなければならない」と答えたそうです。
これを一部の英紙が
「戦争前の英独と日中は『同じような状況だ』と発言した」と紹介し、
「日中衝突の可能性」に言及したと報じたのだそうです。
官房長官はさっそく会見で首相の発言全文を読み上げ、
「なぜそう取るのか分からない。事実をちゃんと書いてほしい」
と語ったとのこと。
英国とドイツは大きな経済関係があった。
と、
戦争前の英独と日中は『同じような状況だ』
は、同じ内容ですね・・・
英国とドイツは大きな経済関係があったが、第一次大戦に至った。
と
戦争前の英独と日中は同じような状況だ。日中衝突の可能性
は同じかぁ?
でも、英訳されれば・・・ニュアンスは伝わらない!
アベさん、早くハングル語と中国語を習って・・・説明にいこうヨ