そもそもってか・・・
2010年3月に開港した茨城空港について、
県民の9割超が利用していないと県の世論調査で
明らかになったそうです。
調査結果によると、「利用したことのある路線」の質問に対し、
「利用したことがない」が91.2%で最多、
札幌便4.3%、神戸便4.0%、那覇便1.0%などだったとのこと。
利用しない理由についての回答は、
「そもそも飛行機を利用しない」が57.4%、
続いて、「羽田や成田を利用するから」が30.2%、
「茨城空港に興味がないから」は4.7%だったそうで、
県空港対策課は「まだまだPRの余地がある」とみている。
91.2%+4.3%+4.0%+1.0%+「など」=!(^^)!
まっ、いいかぁ
そーですかぁ、私はココ好きですけどねぇ。
在日中国人と現役や元の中国駐在員(それは私です(^O^)/)に
アンケートすれば、羽田・成田と変わらないくらいの%になるかもね
がんばれ!茨木空港!
・・・・
でも、「そもそも飛行機を利用しない」や
利用便が国内だけって・・・茨木県民の皆さぁ~ん、がんばれ!