goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

夜も眠れない

2014年01月07日 21時50分00秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

米ワシントン首都圏交通局が老朽化した車両を更新に、
日本メーカーの車両を初めて採用したそうです。

車両は「7000系」と呼ばれ、ステンレス製で軽くてさびにくく、
乗客の収容スペースが従来より広いのが特徴。
川崎重工はこれまで528両を受注し、米の工場で製造するそうです。
今年後半にも運行を始めるとのこと。


日本の車両がアメリカで走る!
いいッスね!!
日本の技術が世界に広がる
がんばれ、日本の頭脳!

・・・
ワシントンの地下鉄・・・
どっから入れるんでしょう
ソレを考えると・・・夜も寝れません(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本版青椒土豆?

2014年01月07日 12時41分03秒 | 外食

昨晩、とても我が家まで空腹が持たなかったので外食
通常ならオキニの『すき家』なのですが、
昨日はその前のラーメン屋に入りました。

前から何度か食べていたのですが、
いつ行ってもお客さんがおらず、
店主とオナゴがお話ししています。

あまり、五月蠅いのも嫌なので
選んでいるのですが、どうやらオナゴ(もしかしたら店主も)中国人の様子。
ということは、・・・
メニューをよく確認したら、200円のおつまみに

ジャガイモ千切りピーマン・・・

400円の一品料理に

じゃが芋、ピーマン細切炒め

青椒土豆?が、日本でたべられる!

ラーメンと200円のおつまみを注文。
裏返された注文伝票には『土豆?』の文字!・・・やっぱ、中国の人!

味は・・・・アハッ(笑)
タイトルに続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目だぁ、■■線

2014年01月07日 12時24分06秒 | 日記

本日、チョイと遅めに最寄駅到着・・・
するとチョイと大きめの構内放送・・・
『次の上り電車は一番線からの発車となります』
なんか、あったかぁ?

改札口までたどり着くと
『○○駅と▼▼駅間で人身事故でダイヤ乱れ』

○○駅は私の会社の最寄り駅です。
そして、そのあたりの踏切での人身事故は
日本に帰ってきてからも、3~4回は発生しています。

何度目だぁ、■■線

これだけ同じ場所で人身事故があるということは・・・
何かあるのでは・・・
ほおっておくと、心霊スポットになっちゃいますよぉ
そこを、我々はいつも通ってるんッスよぉぉぉぉ

最新技術の踏切設置を望む!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする