goo blog サービス終了のお知らせ 

ののの日々

わんこと野の花を愛する日々

柔らかな朝

2011-02-02 11:40:56 | 朝日・夕日

寒い日が続きましたが、昨日は久しぶりに10度を上回り、3月初旬並みの気温でした。

そのせいか今朝は空気が幾分柔らかく、朝日の届ける光もふわりとしたオレンジピンクでした。

連日機嫌よく姿を見せていた富士山も今朝は雲隠れ。

春の予感がちょっぴり…。

 

 

 


マリーナ夕景

2010-02-20 23:54:02 | 朝日・夕日
大変御無沙汰しておりました。

久々の更新です!

寒かったこの2月…全然太陽が出ず、身も心も縮こまっておりました。

今日は寒いながらも日差しが戻り、日中は掃除洗濯&オリンピックTV観戦に専念、夕方久しぶりに逗子マリーナに散歩に行きました。

思ったよりは雲が多かったのですが、カメラが残照の色をよく拾ってくれました。


ここに来るとまるで異国に来たような気分になります。
南国…というには寒すぎますが!


向こう側にはうっすらと富士山のシルエット。


海に残照が写って美しい色でした。


クルーザーは静かに波に浮かび、風景の一部になっています。


ライトアップされたヤシの木を見上げると、上弦の月がなんだか可愛らしい。


ライトアップされたヤシの木の並木道の向こうには人気の式場があります。
なんでも2年先まで予約でいっぱいなんだとか。
そんな先まで待ってたら、相手が替わってたりして!?













朝焼け

2010-01-10 23:54:44 | 朝日・夕日
ずっとお天気が続いています。
西高東低の典型的な冬型のため、冬は晴れの日が多いのです。
空気はからから。
ちょっと火がつこうものなら、あっという間に燃えることでしょう。
火の用心、火の用心!

朝焼け夕焼けも鮮やかなこと。
そんなに早起きしなくても美しい朝焼けを見れるから、大好きな季節です。




輝け輝け!!

2010-01-06 22:57:51 | 朝日・夕日
2010年初記事です


世の中何かとキビシイようですが、雲があるほうが日の出は綺麗なものです。

雲を突き抜け、ぱっと光を放ち一瞬ではるか向こうまで明るくしてくれる日の出。

日の出にあやかり、今年も一年それぞれの輝きを放つ事ができますよう。

輝け、輝け~~~~~~