秋が近いという希望ははかなくも消え、今日も目を開けるのもいやになるほどギンギン照ってます。
パティはすっかり「ひきこもり」になったしまい寝てばかり。
私ものんびり歩き回るなんて事はせず、家のエアコンはすっかりつけっ放しです。
「エコ」だとか「省エネ」だなんてどこ吹く風状態。
気象観測が始まって113年のうち最も平均気温の高い夏だ、とか、
京都では体温をはるかに上回る39.9度を記録した、とか、
とにかく「異常気象」と言って間違いないでしょうね。
エアコンのないロシアの熱波被害は更に深刻らしいし、土砂崩れ、洪水、豪雨などの被害は
連日のようにニュースになっています。
願わくはこれが今年限りの「異常」であってほしい。
来年も記録更新だなんて言ったら泣きます。
記録更新は「遼クンのお見事な連覇達成」ならば大歓迎です
パティはすっかり「ひきこもり」になったしまい寝てばかり。
私ものんびり歩き回るなんて事はせず、家のエアコンはすっかりつけっ放しです。
「エコ」だとか「省エネ」だなんてどこ吹く風状態。
気象観測が始まって113年のうち最も平均気温の高い夏だ、とか、
京都では体温をはるかに上回る39.9度を記録した、とか、
とにかく「異常気象」と言って間違いないでしょうね。
エアコンのないロシアの熱波被害は更に深刻らしいし、土砂崩れ、洪水、豪雨などの被害は
連日のようにニュースになっています。
願わくはこれが今年限りの「異常」であってほしい。
来年も記録更新だなんて言ったら泣きます。
記録更新は「遼クンのお見事な連覇達成」ならば大歓迎です
