天気予報を見るのは好きですか?
私はとっても好きで、よく見ます。
今日の天気は?
今日の気温は?
湿度はどれぐらい?
一週間の天気予報はどうなっている? などなど。
それは、私のランニング生活と大きな関係があるからです。
気温が高いと走りにくいし
また気温が低すぎても
なかなか体が思うように動かせないから走りに影響するということで・・・。
天候が、活動する気持ちにも関係してきますしね。
なかなかテンションが上がらなくて困ることもありますし。
今日も朝から曇っていて、なんだかやる気が起きないなと思っていました。
しかし、ふと見ると、朝早くから走っている人がいます。
「そうか、今日は雨が降ると言っていたな。
今のうちなら濡れなくて済むかも。
じゃあ、用意して走りに出ようか。」
という気持ちになりました。
外は寒そう、気温も10度をしたまわっている。
そこでいつもより暖かめに着込んで出かけることにしました。
いざ、出かけよう!とドアを開けると、
ああ、何ということか、もう雨が降り出しているではありませんか!
すぐにまたドアを閉めて、どうしたと思いますか?
私はまず、シューズをかえました。
雨が降って濡れてもいいように、
古いシューズを出してそれを履くことにしたのです。
次に、着ているものをかえました。
雨に濡れてもいいように、防水ジャケットにしました。
リュックに入れていたiPhoneが濡れないようにビニル袋に入れて
これで準備万端。
しかし、忘れていたものがあったことに
走り出して大分たってから気が付きました。
雨の中を走ると、雨で濡れてしまうところがあります。
どこか分かりますよねえ。
顔と手と、短パンなら足が濡れます。
この時期濡れたら、末端部分だから冷えて困ってしまうのに
私は何と手袋を持って出るのを忘れていたのです。
冷たいなあ~、そうだった、手袋を持って出るのを忘れていた。
気が付いたときにはもう遅かった。
引き返したって濡れネズミ状態では
うちの中に入って手袋を取り出すこともできません。
きっちり準備して、それから慌てずに走りに出ないといけないな。
そのことを強く感じた私です。
でも、手がかじかんだけど
しっかり走って帰りました。(よし、頑張った!)
私はとっても好きで、よく見ます。
今日の天気は?
今日の気温は?
湿度はどれぐらい?
一週間の天気予報はどうなっている? などなど。
それは、私のランニング生活と大きな関係があるからです。
気温が高いと走りにくいし
また気温が低すぎても
なかなか体が思うように動かせないから走りに影響するということで・・・。
天候が、活動する気持ちにも関係してきますしね。
なかなかテンションが上がらなくて困ることもありますし。
今日も朝から曇っていて、なんだかやる気が起きないなと思っていました。
しかし、ふと見ると、朝早くから走っている人がいます。
「そうか、今日は雨が降ると言っていたな。
今のうちなら濡れなくて済むかも。
じゃあ、用意して走りに出ようか。」
という気持ちになりました。
外は寒そう、気温も10度をしたまわっている。
そこでいつもより暖かめに着込んで出かけることにしました。
いざ、出かけよう!とドアを開けると、
ああ、何ということか、もう雨が降り出しているではありませんか!
すぐにまたドアを閉めて、どうしたと思いますか?
私はまず、シューズをかえました。
雨が降って濡れてもいいように、
古いシューズを出してそれを履くことにしたのです。
次に、着ているものをかえました。
雨に濡れてもいいように、防水ジャケットにしました。
リュックに入れていたiPhoneが濡れないようにビニル袋に入れて
これで準備万端。
しかし、忘れていたものがあったことに
走り出して大分たってから気が付きました。
雨の中を走ると、雨で濡れてしまうところがあります。
どこか分かりますよねえ。
顔と手と、短パンなら足が濡れます。
この時期濡れたら、末端部分だから冷えて困ってしまうのに
私は何と手袋を持って出るのを忘れていたのです。
冷たいなあ~、そうだった、手袋を持って出るのを忘れていた。
気が付いたときにはもう遅かった。
引き返したって濡れネズミ状態では
うちの中に入って手袋を取り出すこともできません。
きっちり準備して、それから慌てずに走りに出ないといけないな。
そのことを強く感じた私です。
でも、手がかじかんだけど
しっかり走って帰りました。(よし、頑張った!)