生徒が父親に譲り受けたという
古いヤマハのギター、
サウンドホール内にはオレンジ色のラベルに
モデルナンバー等記載されている。
ヤマハの古いギターは
このラベルの色によって呼ばれることが多い。
グリーンとかレッドもあった筈で
市場では人気が高い。
彼のギターはトップが単板で
低音の包み込む音の感じが心地よく、
音量的にもとても良く鳴る。
音色的には是非使いたいギターだ。
ところが経年等により
ネックの仕込み角度に狂いが生じて
弦高が低くならない状態だ。
コードを押さえて音を出すには
相当辛い状態だ。
古い国産のギターにはよくある症状だ。
音は良いのだが弾くのには辛すぎる。
ボディーからネックを外して
適正角度にセットし直すと
生き返ると思うのだが
この作業には高度な専門知識と経験が必要で
費用的には郊外でワンルームマンションを
借りられる位は必要だ。
材も良いのだが、仕方ないか。。。
古いヤマハのギター、
サウンドホール内にはオレンジ色のラベルに
モデルナンバー等記載されている。
ヤマハの古いギターは
このラベルの色によって呼ばれることが多い。
グリーンとかレッドもあった筈で
市場では人気が高い。
彼のギターはトップが単板で
低音の包み込む音の感じが心地よく、
音量的にもとても良く鳴る。
音色的には是非使いたいギターだ。
ところが経年等により
ネックの仕込み角度に狂いが生じて
弦高が低くならない状態だ。
コードを押さえて音を出すには
相当辛い状態だ。
古い国産のギターにはよくある症状だ。
音は良いのだが弾くのには辛すぎる。
ボディーからネックを外して
適正角度にセットし直すと
生き返ると思うのだが
この作業には高度な専門知識と経験が必要で
費用的には郊外でワンルームマンションを
借りられる位は必要だ。
材も良いのだが、仕方ないか。。。