Click with nobbirBLOG

いろいろClickしてけば、きっとうまくいくよ^^

いよいよ発売間近

2004年10月12日 | 読書
「2ちゃんねる」が生んだ文学、「電車男」22日刊行 (読売新聞) - goo ニュース

いやー、個人的にはかなり待望していた「電車男」の発売がいよいよ間近になってきました。
10/22発売ってことで、もう10日切ってる訳ですな。わくわくしてきました^^;;。
なんだか近所の本屋にはなさそうな気もするので、ここは思い切ってesBooksかアマゾンにでも予約するかなとか思っていたりします^^;;。
さてどれだけ売れるか気になりますね^^。

WMP10日本語版公開も・・・うーむ

2004年10月12日 | PC
毎度のことながら、siruraさんのblogで、日本語版のWindows Media Player10のダウンロード先が書いてあったので、さっそく落として使ってみました。
確かに起動とかはめっちゃ早いですねー。かなり軽くなったって感じです。GUIも結構いい感じで、気に入ったことは気に入ったんですが・・・・うーむ。
HDD上に保存してあるWMVファイルを見てみると、どうも様子がおかしい。
なんだか動画がカクカクするんですよねー。ほんとにスピードが遅いパラパラ漫画を見ているようっていうか、もしくは回線のスピードが全然足りないのに高いビットレートの動画を見ているような感じっつーか・・・おかしいですよねぇ(-_-;;。
さらには再起動して1発目のはまともに見れるんですけど、2回目以降は全然まともに見れない。
これだったら、WMP9の方がましだったよーって感じです(-_-;;。
まぁ、まだ正式版じゃないので、また正式版がでたらチャレンジしようかとも思っていますが・・・・どうなることやら。

GeForce 6200発表

2004年10月12日 | PC
NVIDIA、4ピクセルパイプのバリュー向けGPU「GeForce 6200」
米NVIDIA、6シリーズのバリュー向けGPU「GeForce 6200」発表
GeForce 6シリーズのバリュークラス「GeForce 6200」発表

nVIDIAから、GeForce 6000ファミリーの下位モデルである、GeForce 6200がアナウンスされました。
6800から6600になる時にパイプライン数とメモリインタフェース幅が半減されたので、それに準じてるだろうとは思いましたが、6200も6600に比べるとパイプラインが半減されただけで、メモリインタフェース幅はそのままという感じになりました。DVDがきれいに見れる機能などはそのまま搭載されているようですね。
グラフィックスはPCI Expressという時流の通り、このチップもネイティブでPCI Expressに対応しています。

しかし、エントリークラスまで、今のこの時期にPCI Express対応してくるというのは何故なんでしょうね??
前にも書いたけど、現時点ではPCI Expressが使える環境はIntelのみでしかもLGA775ソケットのタイプのみという非常に限定されている、且つ自作系に多いと思われるAMD系はまだ未サポートという状況で、PCI Expressしか出さない(もしくはAGP版未定)っていうのは信じられないですよ、まじで。
別に自分がPCI Express環境じゃないからひがんでる訳じゃないんですけど^^;;、PCI ExpressとAGPのブリッジチップはもうGeForce 6800で使ってる訳で、AGP版を作らない理由って全然ないと思うんですけどねー。

まぁ、このGeForce 6200がAGP版でリリースされたとしても買うかどうかは非常に微妙なんですが・・・^^;;。
だって、もうGeForce 6600のAGP版は2万以下という価格レンジで発売されることが決まってる訳で、ちょっと早いグラフィックスが欲しいけど値段が安い方がいいっていうような人は、確実に6600に流れるんじゃないですかねー。っていう自分もそうなんですけど。
まぁ、価格と性能、それからAGP版が出るかどうかが最大のポイントになりますが、現時点ではこのボードは買う気はあんまりなかったりします^^;;。