金鑚神社 のほど近くに 大光普照寺 があり、こちらは 金鑚大師 と呼ばれています。
飛鳥時代の聖徳太子の創建で、舒明天皇の勅願寺とされ、安産や子育て厄除けとして信仰を集めているそうです。
朱塗りの立派な門がお出迎え
こちらも敷地が広く、駐車場から歩く参道が長いです。
植木も立派
朱塗りの門の裏側
忍岡穴稲荷尊
瓦が立派な手水舎
迫力たっぷりの龍
肩にネズミをのせたかわいい子供の像
本堂
頂いた御朱印
この日はとにかくお天気が良く、最良のお散歩日和。
都内や埼玉南部で吹いたという春一番もこの辺りは吹いておらず、ひたすら心地よい午後のひと時。
それではと、少し足を延ばしたのは?・・・・次の記事に続きます。
飛鳥時代の聖徳太子の創建で、舒明天皇の勅願寺とされ、安産や子育て厄除けとして信仰を集めているそうです。
朱塗りの立派な門がお出迎え
こちらも敷地が広く、駐車場から歩く参道が長いです。
植木も立派
朱塗りの門の裏側
忍岡穴稲荷尊
瓦が立派な手水舎
迫力たっぷりの龍
肩にネズミをのせたかわいい子供の像
本堂
頂いた御朱印
この日はとにかくお天気が良く、最良のお散歩日和。
都内や埼玉南部で吹いたという春一番もこの辺りは吹いておらず、ひたすら心地よい午後のひと時。
それではと、少し足を延ばしたのは?・・・・次の記事に続きます。