いわさきあきらの音人的生活

京都のキーボーディスト岩崎明のブログです。音楽の知識、機材の紹介、日記など。

FM音源ってなんだ? その7「Algorithm(アルゴリズム)」

2016年05月07日 | シンセ・キーボード講座

FM音源が難しい、という原因のひとつが言葉です。

 

その最もたるものが、この「Algorithm(アルゴリズム)」

 

数学の解法を表す用語らしいのですが、

とっつきにくいですよね。

 

最近は、アルゴリズム体操なんていうので

ちょっと馴染みになっている言葉ではありますが。

 

 

FM音源のアルゴリズムとは、

オペレーターの積み方と言えばいいでしょうか。

 

ここで、どういう音を作るか、という方向性を決めます。

 

と言っても、ピンとこないかもしれないので、

それは実際の音作りの時にまた説明しますね。

 

 

アルゴリズムの形は、前回のOutput Level(アウトプット・レベル)の右下、

F8「Alg」を押せば、画面に表示されます。

 

 

 

ダイヤルを回すと、次々といろいろなアルゴリズムが出てきます。

 

アルゴリズム1番は、縦一列に並んだ形で、

 

最後のアルゴリズム45番は、横一列に並んだ形。

 

 

 

DX7 DX7II などには、本体右上に32個のアルゴリズムが書かれています。

 

 

 

キーボード ブログランキングへ