ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

沖縄 仁王

2014年09月03日 18時24分14秒 | 沖縄
今回は沖縄の焼き物で仁王の抱瓶です。
少し傷がありましたが金継ぎにて直しました。
なんとも素朴な色絵で二代の仁王らしい絵付けです。
抱瓶はやはり沖縄を代表する焼き物ですね。
なんともこの作家の絵付けが好きで買っています。
裏に彫で琉球 仁王の銘が見えます。
 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
琉球はかっては王朝でした・・・ (夢想miraishouta)
2014-09-03 18:56:00
良いものも多かったのでしょうね
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2014-09-03 19:13:00
これは良い。この絵付けは素晴らしい。こんな赤が好きなのです。色絵は得意ではありませんが。これは素晴らしい。欲しい。ナイスです。有難うございます。
返信する
こんばんは。 (ひがにゃん)
2014-09-03 19:37:00
南国らしい明るい絵付けですね。奔放な松の絵でしょうか?仁王の作品はこうした物が多いのでしょうか?
返信する
夢想miraishouta さん (ことじ)
2014-09-03 21:31:00
琉球は王朝でしたね。良い時代だったのかもしれ
ませんね。独特の文化が見れますね。
ナイスありがとうございます。
返信する
不あがりさん (ことじ)
2014-09-03 21:33:00
絵付けを気にいっていただき嬉しいです。
なんとも味がある絵付けでなかなか狙って描いてる
とは思えない素朴さがありますね。
ナイスありがとうございます。
返信する
ひがにゃんさん (ことじ)
2014-09-03 21:35:00
明るい感じで松竹梅なんですね。
面白いデザイン感覚です。
この人の作品は個性的でこの人にしか描けない境地
があるように思います。
返信する
おはようございます。 (pada)
2014-09-04 07:22:00
なんとも大らかなデザインです。
沖縄の絵付けは、一目でそれとわかるデザインが良いです。
作家の仁王、さんは知りませんでしたが、中々の物ですね。
これ耳に麻縄を通し、一輪差しにすると冴えますね。
ナイス!
返信する
おはようございます (skip)
2014-09-04 08:13:00
本来は詮をして、水筒のように下げて使うのでしょうか。
返信する
琉球の独特な雰囲気がよく表現されていますね (森川天)
2014-09-04 11:51:00
抱瓶製作は轆轤引き上げの瓶より、はるかに手間が
かかりますが、体にフィットさせる為には手捏ねしか
無かったのですね。

是非、本来の用途にて使ってあげてください。
味わい深い品ですね。
返信する
No title (横町利郎)
2014-09-04 19:43:00
如何にも見栄えのする仁王の抱瓶とお見受けしました。色合い、デザイン、どれを取っても所有することの満足度が高いのではないでしょうか?
木製の栓で蓋をし、紐を通して肩から下げ、体に密着させて持ち運びするのが元来の使われ方と察しております。
本日も珍しいものを拝見させて頂きました。ありがとうございます。MN
返信する

コメントを投稿