沖縄 焼物 2018年06月29日 20時34分14秒 | 沖縄 今日は沖縄の焼き物からです。一つは典型的な図柄のマカイ椀です。図柄は太陽柄ともいわれています。皿はやちむんらしい図柄ですね。ブルーと飴色のコントラストが嬉しいです。民藝ともいえます。いづれも時代的にはそれほど古くはないです。まさに庶民の器で朴訥で独特のデザインと渋いベージュの色合いの釉薬です。こちらではあまり出会えないので見つけるとつい買ってしまいます。泡盛とこの器に料理を載せて雰囲気を味わいたいですね。 « 雑貨いろいろ | トップ | 和ガラス 盃 »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 沖縄の陶磁器らしさがよく伝わる焼きものですね。 (森川天) 2018-06-29 21:24:00 気楽に使え、料理が映え食卓が愉しくなりそうです。沖縄の遺跡からは古唐津もたくさん出土するようですので、影響を受けたかもですね。 返信する 沖縄の焼き物は気取らずに使える器ですね。 (ことじ) 2018-06-29 22:11:00 古唐津の影響もあったかも知れないのですね。武骨なところもあるのでありそうです。ナイスありがとうございます。 返信する ことじ様へ (不あがり) 2018-06-30 03:14:00 こういう土着的な味が良いですね。尚且つ、この暑い夏に似合いそうです。濁り酒など良いですね。ナイスです。有難うございます。 返信する 良い壺屋のお碗ですね。 (雪月亭主人) 2018-06-30 07:38:00 これは東京でもかなり値がはるものです。傷も無いようですし良いお買い物ですね。食卓にも飾っても映えますね。 返信する 私好みの形の器です。 (古民家の田舎暮らし<山下亭>) 2018-06-30 08:06:00 此れに料理を盛り、酒を飲んだら・・・・・・・本当に酒の味も変わるくらいの美味しさかもね? 返信する いかにも沖縄の焼物という感じですね。 (Dr.K) 2018-06-30 10:35:00 これからの暑い夏に活躍してくれそうですね(^-^;、ナイス! 返信する ベージュの釉薬とブルー、黄色の組み合わせが柔らかい表情で独特ですね。 (don*uk*0624) 2018-06-30 12:29:00 料理が引き立つ素朴さが良いですね😋👍 返信する > 不あがりさん (ことじ) 2018-06-30 21:17:00 その土地特有の土着的なところが現れていると思います。夏に似合うかもしれませんね。濁り酒もありですね。ナイスありがとうございます。 返信する > 雪月亭主人さん (ことじ) 2018-06-30 21:20:00 結構値がはるのですね。こちらではまだ手に入る価格です。沖縄の古陶を見つけたら買うようにしています。食卓でも映えてくれれば嬉しいですね。 返信する > 古民家の田舎暮らし<山下亭>さん (ことじ) 2018-06-30 21:22:00 好みとは嬉しいですね。料理と酒が似合う器なんですね。美味しくいただきたいものですね。ナイスありがとうございます。 返信する > Dr.Kさん (ことじ) 2018-06-30 21:23:00 やはり夏が似合う器なんですね。沖縄らしい独特のやきものですね。ナイスありがとうございます。 返信する > don*uk*0624さん (ことじ) 2018-06-30 21:26:00 色合いが柔らかいですね。釉薬には沖縄のサンゴが使われているようです。料理の引き立たせ役もありですね。ナイスありがとうございます。 返信する 今晩は (pada) 2018-06-30 22:01:00 沖縄の焼き物は、見て即沖縄と思えるくらいインパクトが強いですね。李朝+南蛮+九州ですか? 返信する No title (横町利郎) 2018-07-01 04:22:00 更新お疲れ様です。解説をお聞きして沖縄の焼き物の特徴と魅力を学ばせて頂きました。沖縄の焼き物は味がありますが奥が深いですね。御礼ことじ様のおはからいにより、本日も着目すべき焼き物を紹介して頂きました。ありがとうございます。 返信する ことじさま (酒田の人) 2018-07-01 21:07:00 沖縄の焼物なんですね図録とかで紹介されているのを見たことはありますが、こちらの骨董市とかでは見たことがありません。ま~、見ても気付かないかも知れませんが・・・。あらためて、ことじさんの骨董に対する幅広い知識に関心させられた次第ですナイス 返信する > padaさん (ことじ) 2018-07-01 22:02:00 焼き物は結構産地が難しいのですが沖縄の焼き物は判りやすいですね。李朝・南蛮・九州+中国もありそうですね。ナイスありがとうございます。 返信する > 横町利郎さん (ことじ) 2018-07-01 22:04:00 まだまだ判らないところが多いのですが特徴と魅力をまた紹介していきたいと思います。ナイスありがとうございます。 返信する > 酒田の人さん (ことじ) 2018-07-01 22:09:00 そうなんです。なかなか出てこないのですが好きだと見つかるようです。買って調べての繰り返しなんです。周りに沖縄の焼き物に詳しい人がいないのでナイスありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
沖縄の遺跡からは古唐津もたくさん出土するようですので、影響を受けた
かもですね。
武骨なところもあるのでありそうです。
ナイスありがとうございます。
傷も無いようですし良いお買い物ですね。
食卓にも飾っても映えますね。
本当に酒の味も変わるくらいの美味しさかもね?
ナイス!
夏に似合うかもしれませんね。濁り酒もありですね。
ナイスありがとうございます。
沖縄の古陶を見つけたら買うようにしています。
食卓でも映えてくれれば嬉しいですね。
美味しくいただきたいものですね。
ナイスありがとうございます。