漆 こね鉢 2016年09月27日 20時23分01秒 | 漆器 漆の塗られたこね鉢です。結構古道具としては良く見かけるものです。何をこねていたのかうどんか蕎麦かと想像しています。かなり使われたもので赤の漆が剥がれている個所も見られます。もう少し使い込まれて枯れたものが良いのですがこれでも味はありそうです。今なら入れ物として使うのが良いのかなと思っています。
高麗青磁 2016年09月23日 19時08分50秒 | 李朝 高麗青磁としましたが雰囲気的には高麗から李朝にかけてかもしれません。大きさもあり大徳利といった感じですね。青磁でも色合いはくすんでいたので手に入ったのもしれません。キスはないようですがどうも首から上が下と比べると綺麗すぎるのが気になります。やはり口作りがこの徳利の特徴ですね。マッコリでもいれたものでしょうか。酒宴で活躍したのかもしれませんね。
レタースケール 2016年09月19日 16時21分08秒 | 外国物 いつもの道具市場で偶にアンティークなものも出るのですがいくつも出ていたのですが買えたのはこれだけでした。2つはまとめて買ったものです。一つはレタースケールで重さを計るときに広がる形がなんとも面白いものですね。結構複雑な構造ですね。飾って置くだけでも面白いと思います。もう一つはスタンプ台で上から押すとスタンプが回って下に押されるものです。どちらも外国製のようです。
ガラス プレス&油瓶 2016年09月15日 18時20分25秒 | ガラス 夏も終わりましたがガラスを紹介します。クリアなプレスガラスの皿で模様が少し凝っていてハートにも見えそうなものです。プレスガラスも模様が面白いですね。テレピン油と彫られた瓶で八角の蓋がアクセントになっています。塗装などの溶剤か医薬品関連かもしれまえん。このブルーもしくはグリーンはとても綺麗な色合いでしたので買いました。大正から昭和初期ぐらいのガラスだと思いますが結構楽しめる分野だと思います。
古陶磁 壷 東南アジア 2016年09月12日 18時49分45秒 | 中国 アジア いつもの道具市場で出ていたものです。全体的にカセていて発掘もしくは河か海あがりのようです。どうも東南アジアあたりの気がしています。割りと扱い安いサイズで花入れとしても使えそうです。何と言っても四角い耳が面白く時代もありそうなので目につきました。黒い釉薬が渋い感じですね。黒は結構好きなものでつい買ってしまいます。