ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

白磁 蓮

2015年02月26日 17時59分19秒 | 中国 アジア
白磁で蓮の葉をかたどっています。
これは最初から金継ぎされていました。よくここまで直したと
思わせる金継ぎです。
これは文房具の筆洗いでしょうか。
良く出来ています。
時代は判りませんが中国のように思っています。
きっと大事に使われてきたのだと思います。













古伊万里 波と鳥

2015年02月23日 18時21分48秒 | 古伊万里
古伊万里から波と鳥のなます皿です。
本などで見ていて欲しいと思っていたのですが
なかなか手に入らずでしたがある時やっと出会いました。
もちろん即決です。
江戸後期の染付ですがデザインが斬新で好きな図柄です。
口紅も効いていて玉は波にはじかれたものでしょうか。
鳥も同じ方向を向いて飛んでいて和む器です。
機会があれば数としてはもう少し手許に欲しいと思っています。










古道具 コイン入れ

2015年02月20日 18時12分30秒 | 古道具
今日は古道具からコイン入れです。
なんとも懐かしいものです。10円も入っていました。
なんともシャビーな感じです。
10円も古物化して何年発行のものか読み取れません。(笑)
子供の頃小学生の高学年ぐらいになるとこのコイン入れ
に小銭を入れて近所のよろずやへお菓子を買いにいきました。
10円~30円ぐらいでお菓子が買えた時代ですね。
お菓子やつまんこに夢中になっていた少年の頃を
思い出させてくれる古道具ですね。













再興九谷 小野窯(訂正) 茶碗

2015年02月17日 18時11分33秒 | 九谷
今日は九谷から再興九谷の小野窯(訂正)の茶碗です。
蓋もあったと思いますが買った時は付いていませんでした。
釉薬の色が綺麗に出ています。胎土の透明釉も柔らかい感じです。
幕末から明治の頃と思います。
大きなものは手が出ず小さなもので九谷の勉強中です。
江戸時代の再興九谷のものでもなかなか手に入らないのが現状です。
お茶漬けぐらいが似合っていけそうですね。
大変失礼を致しました。私の思い違いで佐野窯改め小野窯に
訂正させていただきました。
コメントいただいた皆様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。












民藝 スリップウェア

2015年02月14日 14時58分55秒 | 民藝
今日は民芸の窯からギリギリなんとかスリップウェアと言えそうな鉢です。
黒い釉薬に黄色の釉薬が引かれています。
少し時代はありそうなので大正・戦前ぐらいあれば良いのですが
なかなか古いスリップウェアには出会えません。
これは日本の民藝の窯のようでたぶん山陰地方のものと思っています。
土も赤茶色で珍しい色合いです。
黒と黄色という面白い色合いなのですがどことなく柔らかい雰囲気
がしています。
料理をのせても映えそうですね。
紫はカメラの色が映り込んだためです。