李朝 石の道具 2013年08月10日 06時34分05秒 | 李朝 普段は石はあまり興味が無く買いませんがこの石の道具はのみの市で気になり、これは李朝ではないかと思い買いました。激しいノミの削り跡と黒く焼けた石の風情が面白いと思いました。何かを摺る道具だと思いますが使い道がなかなかありません。深さもある程度あるので花を生ければそれなりに見えるかも知れません。口径14.5cm 高さ9cmそれと同時にもう一つ同じ店で石をかいました。 こちらは東南アジアのものでしょうか。一緒に買いました。猿のような宇宙人のような顔が見えます。
李朝 白磁碗 2013年05月21日 22時50分23秒 | 李朝 李朝の自分の持っている中では数が少ない白磁碗です。ぐい飲みでもいけそうです。この形はマッコリを飲んでいた器でしょうか。李朝は間違いないですが時代が判別できていません。よろしくお願い致します。
青磁小皿李朝時代 2013年03月17日 09時49分09秒 | 李朝 今回は青磁の小皿李朝時代です。少し色合いの薄い青磁に6個の粒のような文様が回りに陽刻されています。高麗青磁かと思っていたら、李朝時代とのことでした。象嵌はないですが陽刻のデザインがなんともおおらかで気に入りました。口径11cmの小皿です。 リクエストにより真横の写真を追加しました。