goo blog サービス終了のお知らせ 

葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

しゃく

2010年02月21日 | ベイビー
もうすぐ雛祭り。

幼稚園でも雛祭りにちなんだ製作をしているようで

「もうちょっとで完成なんだよー」

とのこと


そんな折、ベイビーが言いました。

「お内裏様が持ってるやつね、ベイビー知ってるよ!」

「あの、ゴザルが持ってるのと同じやつだよ!」

・・・・・ござる?
・・・・・ハットリ君か?

「『しゃく』って言うんだよ!!」

それはベイビー、
『ゴザル』じゃなくって『おじゃる』だよ。

「テレビで見たことあるやつ。
ゴザルが持ってるよね!」


うん。
おじゃる丸がね・・・

あぁ、
頭の中でおじゃる丸と忍者ハットリ君がシャクを奪い合っているわ


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←ニンニンでおじゃる。
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
としがわかりますよ (pu-mama)
2010-02-21 23:17:44
ハットリくんが浮かぶとは・・・
なつかしいでござる。

ニンともカンとも。
返信する
あ~ (ラクッコピコりん)
2010-02-22 11:49:24
ピコりんとこの娘が最近、扇子を手に持って、何故「しゃく」と言うのかと思ったら、おじゃる丸の影響だったんですね。

謎が解けた。ありがとうございます。
返信する
Unknown (みお)
2010-02-22 15:23:46
くー。
ござる→私もハットリ君かと…(汗)
歳が~~ばれる~~~(笑)
女の子の節句と聞くだけで嬉しくなりますね。
うちの子達は全然色気もなんにも無いですが…。
雛祭りが近づくと、あ~もうすぐ春だなあと
いつも感じます♪
返信する
> pu-mamaさん (niya_the_singcat)
2010-02-22 20:46:10
え?!そう?!
うん。そうかも。
そんな気はしてたんだ。

ベイビーがハットリ君を思い出させてくれて以来、
あの声が頭の中でぐるぐる回ってます。
ニンニン。
返信する
> ピコりんさん (niya_the_singcat)
2010-02-22 20:47:26
お役に立てて光栄です
返信する
> みおさん (niya_the_singcat)
2010-02-22 20:49:40
うふふふふふ。バレバレです

ベイビーも、
お店に並んでいるお雛様を見ては「すてき~」を連発していますが
スーパーに並ぶ「ひなあられ」にも目を奪われております。

もうすぐ春~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。