goo blog サービス終了のお知らせ 

アルビレオの南端ライフ

日々のささやかなこと

こんな所にアマガエル

2023-06-23 20:42:14 | 生き物
今朝、付近を干そうとしたらアマガエルが座っていた。
こんな所で何を待つのか?
夕方も同じ格好でいた。



今年はグロリオサがいっぱい花を咲かせている。例年だと芽は何本も出るものの、花を咲かせることなく枯れてしまうことが多かった。
球根が育ってきたのか?それともドクダミ退治の効果があったのか?
グロリオサのところのドクダミは、根絶はしていないが大分少なくなった。


アマガエル

2023-06-17 20:55:47 | 生き物
明日からはまた雨のようなので、午前中は昨日の続きの草取りに励んだ。

花壇は、リアトリス、ルドベキア、グラジオラスなどで華やかだ。



初雪草も咲き出したが、肥料が足りないのか小さい。



花壇の草も気になるので、こちらも手をかけねば。

畑の水桶にはアマガエルがちょこんと座っていた。


4頭の舞

2023-05-23 18:52:18 | 生き物
モンシロチョウが5頭、団子状態になって舞っていた。珍しいと思い、写真を撮ろうとカメラを取りに行っている間に、1頭は脱落したのか4頭になっていた。



花壇のあちこちでグラジオラスが咲いている。






2023-05-12 19:20:49 | 生き物
昨日、友人が蛍の出ている場所を教えてくれた。
1人では怖いのでコーラスの帰りに、コーラスの友人と見に行った。源氏ボタルがいっぱい飛んでいた。
教えてくれた友人は一昨日の夜9時ごろ行って、150匹程見たらしい。
わが家から遠くないところに、こんなにいたなんてびっくりした。

今日は、昼間の様子を見に行った。



水が緩やかに流れいい環境の様だ。
わが家の近くの水路でも、少ないが飛んでいるそうだ。

近くの畑ではトウモロコシを作っていた。狸などの獣にやられないように、電気柵で囲まれていた。



昨夜は偵察程度だったので、今夜はカメラを持ち天文同好会の会長と見に行った。
蛍の乱舞する様を、撮りたかったが、なぜかシャッターが下りなかった。(家に帰り確認すると設定の誤りだった)
写真は会長のをお借りした。次は星と一緒のを撮りに行くつもりだ。







明日は県外の友人2人が鹿児島にくるので、私も鹿児島市へ出かけ3人であるお祝い会をする予定だ。
憧れの城山ホテルに泊まる。

アメンボ

2023-03-23 18:59:42 | 生き物
このところ天気がすぐれない。今日も雨。夕方はやんだので少し散歩に出かけた。
途中、水たまりにアメンボを見つけた。



ずっと以前、水たまりにアメンボがいるのが不思議で調べたことがあった。
アメンボは飛んでくるらしい。

桜はまだチラホラ。



中学校の土手は少し咲いていたが、まだ一分もない。鹿児島の開花宣言は明日出されるかもしれないと、お天気お姉さんが言っていた。





ジョービタキのジョーナは春分の日あたり去ったようだ。今どこにいるのだろう?