前回の登山で登山靴が壊れてしまい、どうしようかと思った。
新しく買うか、もう1足ある靴を履くことにするか。
せっかくなので持っている靴を履くことにした。前回履いたのはいつだろう?
生涯で唯一、東京のゴローと言う店でオーダーメイドで作ってもらった靴だが、片足だけで1100グラムもあり、ずっ
と履いていなかった。でも雪山では活躍してくれた。
昨日の登山で使うことにしたが、途中で壊れたから困るので一応ガムテープを持参した。
とても重かったが、足が守られているという感じはした。
重いが、大事に使って行こうと思っている。
先日、剪定中にバリカンのコードを切ってしまい、すぐに新しいコードを買いに走った。
捨てるのはもったいないので、部品屋さんをやっている友人のご主人に修理をお願いした。
「修理できたよ。」と友人が持って来てくれた。ハンダでつけてくださったそうだ。
修理代は無料だった。
これを使う事がないように、注意して作業をしなくてはと思う。