今朝5時過ぎに目が覚めたので、しし座流星群の観測をしようと思い外に出た。星空がとてもきれいだったので、久しぶりに撮影をした。我が家の庭からだと代わり映えがしないので、干し柿を入れてみようと思い立った。昨日、つるしたばかりの柿を使った。



柿がぼけてしまった。
流星は1個も見られなかった。天文同好会の会長から「干し柿がちょっと大きい」というアドバイスをもらったので、次は出来上がった干し柿を使って再チャレンジしたい。
昨日は20個くらい干し柿を作った。まだ生っているが後は鳥に上げよう。今年は豊作だったので100個くらいできた。



柿がぼけてしまった。
流星は1個も見られなかった。天文同好会の会長から「干し柿がちょっと大きい」というアドバイスをもらったので、次は出来上がった干し柿を使って再チャレンジしたい。
昨日は20個くらい干し柿を作った。まだ生っているが後は鳥に上げよう。今年は豊作だったので100個くらいできた。