タニグチコブヤハズ、コブヤハズとコブちゃんを採って調子に乗っり、駄目もとでセダカコブヤハズに会えたらいいなぁと行ってきました。
ブナ林にいくと紅葉しているかとも思っていたのですが紅葉の時期にはまだ早かったようでした。
紅葉も少し
とは言っても気の早い樹は紅葉していました。
森の中に入ると至る所に葉のついた枝が落ちていたり、一部伐採されていて沢山コブが採れそうな気がしました。
風景
しばらくすると会えるといいなと思っていたセダカコブヤハズカミキリが!!
セダカコブヤハズカミキリ
満足感でいっぱい。
もう帰ってもいいという気分になった。
画像↑クリック拡大します
コブヤハズの仲間は、飛ばないというか飛べないため生息地によって種類が違ったりしてカミキリ好きの方々には無視できないグループでしょう。
もちろん、私のようなカミキリ屋でないものにも人気のあるグループだと思います。
セダカコブ1exに出会えた後も満足感に浸りながらも15分位がんばったのですが追加できづ・・・
場所移動→惨敗
ヤマドリ
惨敗し、のろのろと車を運転していたら道脇にヤマドリの雄がいました。
あの尾羽が個人的にはお気に入りです。
ケヤキ
帰り、まだ明るかったのでアカジマトラカミキリが採れたという場所付近で散策しましたが影も形もありませんでした。
惨敗的な感じでしたが、セダカコブに会えたし、ヤマドリにも会えたので良い日だったということにしました!
↑応援(ポチット)してくれるとランキングポイントが追加され個人的に喜びます!
更新意欲もわくと思いますがネタが無いかも・・・
いつか採ってみたいカミキリです。
私は新潟に住んでいたときは、行動範囲が狭かったので、タダコブしか採ったことがありません
カミキリムシ初心者すぎる私でも、このカミキリの魅力をヒシヒシと感じております。
もっと欲を出して探したかったのですが、先客がいた中、1個体とれたので満足しました。
新潟も北海道も非常に魅力的に感じます。
できることなら行って撮影・採集に明け暮れたいという夢を持っています。
今後とも更新楽しみにしています!!
カミキリムシって、こちらでも結構な種類見ることが出来るんでが、私はほとんど観察したことが無いです・・きっと生息するような場所に行っていないからなんですね・・・(ーー;)
ヤマドリはこっちにはいない鳥です・・やはり雄は綺麗ですね?
最後のケヤキの写真!!とても好みの画像です・・・ステキです!!
オオワシ、オジロワシなど巨大な猛禽類はいつの日か自然の中で観察してみたく思います。
北海道とは冬は寒すぎな気がしますが、野鳥や哺乳類などいろいろ観察できそうで魅力的です。
また、お邪魔させてください!