本日の予約状況は
10月12日(日)予約状況です
10:00~11:00 ○
11:00~12:00 ○
13:00~14:00 ×
14:00~15:00 ×
15:00~16:00 ○
16:00~17:00 ×
当店は検査に約1時間程かかるため
日、祝は予約制にしております。
本日の予約状況は
10月12日(日)予約状況です
10:00~11:00 ○
11:00~12:00 ○
13:00~14:00 ×
14:00~15:00 ×
15:00~16:00 ○
16:00~17:00 ×
当店は検査に約1時間程かかるため
日、祝は予約制にしております。
今日は朝からたて続きに上下斜位のお客様ばかりでした
皆さん、話を聞くと
かなり体の不調を訴えている方ばかりでした
その不調がメガネで少しでも改善していただきたいと願うばかりです。
斜視矯正用フレネル膜の紹介です
貼り付けて使います
正面から見ると貼り付けている方は
透明度が落ちるので霞んだ感じになりますから
見た目をよくするため
レンズにカラーを入れて作製しました。
これである程度フレネル膜が目立ちにくくなります。
本当はレンズにプリズムを組み込んで調製出来たら
よかったのですが
さすがに20△となると作製するのが難しくなるのと
フレームも限られた中から選んでいただかなくては
いけなくなるのでフレネル膜を選択しました。
このお客さんは、かれこれ10年前から
遠くの物を見た時にダブって見えていて
今では斜視の方の左眼をつぶって見るくせが
ついていました。
フレネル膜を貼ることによりダブって見えるのがなくなり
眼もしっかり開けれるので楽になっていただけるのでは
ないかと思います。