goo blog サービス終了のお知らせ 

夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

ビールじゃないほうの、ギネスです

2011-05-16 14:23:20 | おでかけ


好天に恵まれた土曜日、都心にお出かけしてきました。
行き先は六本木ヒルズ。。。おっしゃれ~!

『はろーはろーえぶりばでぃ!』
ご機嫌なバジル君、ファンキーだね、DJ風!?
ここにはJ-Waveもあるけど、今日のお目当てはそこじゃないですよ。

「ぎねすですよ!」
そうなんです。
『洋服を着た犬が最も多く一カ所に集まった数』のギネス記録更新を目指すイベントに参加したのでした。
らーすけも、Gジャンで決めてみました。
ご一緒してくれたお友達は

『今日はひとりっこ! パパとママをひとりじめなの』
リビア3姉妹の長女のリコちゃん。
ビスキーちゃんとアコちゃんはお留守番でした。
会えなくて残念。
リコちゃん、とってもおとなしくて深窓の令嬢タイプ、お上品なワンコです。

『オイラのほうが、おじょうひんだぜ!』
う、うん。。。そうかもね・・・ボール大好きジュニア君です。
入場待ちで並んでるときに、よその子のボールに思いっきり反応してしまい、本領発揮してました。
ってか、本当はその飼い主さんに『こんなところでボール遊びをするな!』って言いたかったですけどね。

『ボールを見ると、にーちゃんの野生の血がたぎるんでつ』
弟のバジル君は、都会派のスマートボーイだもんね。

『わたしは、ビタミン系なのよ』
癒し系のジジさんも一緒です。
最近ビタミンG欠乏症の患者さん、増えてるようです。
一家に一ジジさん、常備しましょう(笑)
実は私、カメラのバッテリーが風前の灯状態で、あまり写真を撮れませんでした。
しかも、ピンボケばっかりで。。。
お友達のかわいい写真は、ジュニバジDay'sリコたんフィールドジジさんとの日々をご覧くださいませね。(そのうち記事になることでしょう)

『変身でち』
ワイルドジジさん。。。その路線は、考え直したほうが・・・
でも、ちょっとだけならストロングに見えるかな?

「ヘイ! カーノジョ、いかしてるね!」
らーすけは。。。田舎の海水浴場の地元民、不良あんちゃん風だね。
焼きそば焼いてなさい。(笑)
ギネスに挑戦!といっても特にすることはなく、ただその場に居さえすればよいので暇でした。
バジル君のゴーグルで遊んだり、周りのわんこの飼い主さんとお話したり、写真を撮ったり。。。待つことしばし。

見物客(見覚えのある人も?)が見守る中、

無事、記録達成です!
これまでの記録、アメリカでの426頭を軽くクリアして、今回の記録は603頭ですって。
公式記録員さんも立ち会って、その場で認定されました。
集まったワンコはチワワやトイプーなど、圧倒的に小型犬が多かった。
主催がJOKERということで、シュナウザーもかなり多かったです。
イベントの模様はテレビニュースでも紹介されました
いつも、この手のギネス更新のニュース(世界一の流しそうめんとか世界一の焼き鳥とか)を見るたびに、くっだらないな~!アホくさ!と思いっきりバカにしていた私でしたが、まさか自分が参加することになろうとは。。。!
でもね、
いざ参加してみたらね。。。結構楽しかった~!
記録達成は、意外にも嬉しかったし(笑)
同じアホなら踊らにゃそんそん!って感じかしらね。(違う?)
さてさて、終了後はびゅ~っと民族の大移動して、みんなで遅いランチタイムとなりました。

隅田川沿いのCielo y rio(テラス席のみワンコOK)先月オープンしたばかりのカフェです。
とっても繁盛してました、ビックリ!
世の中の人はめざとい!



お料理はどれもボリュームがあって、食べ応え十分でした。
お手ごろ値段で、繁盛するのもうなづけます。
(赤いパッケージはお土産に頂戴したESPRESSO FELICE ROASTERのコーヒーです。ご馳走様でした~!)
お外でのんびりいただくランチ。
この日はちょっと風が強かったけど、気持ちのよい時間を過せました。
シュナ談義に花が咲き、楽しく豊かな午後のひとときでした。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました~!

「つぎは、何に挑戦しましょうか。。。やっぱ、おおぐいかしら?」
そりゃあ、やっぱり、世界一のおとぼけワンコ大集合じゃないかしら~?
判定がかなり難しいわね(笑)