「ハイ! ボクのあたらしいお・う・ちです!」
Boo~ ハズレで~す!
こちら、にらのお散歩コースに新築された高級マンションです。
先週あたりから入居が始まりました。
新しいお家でお正月、うらやましい限りです。
大きな窓が並び、邪魔なベランダもひっそり目立たないようになっていて、なかなかスタイリッシュなのですが・・・
かねてから私が心配していたとおりの展開になってました。
というのは、入居者が各々好みのカーテンを吊るしたとたん、外観が不ぞろいな印象に・・・!
これだけ大きな窓が、横長の建物なのでかなりの数並んでいます。
同じようなレースのカーテンでも、やはり色や模様、ドレープの感じがまちまちなのです。
照明の色(電球色とか昼白色とか)と強さ(電球の数による光力の違い)も
やはり窓ごとに違うから、随分雰囲気が変わります。
整然としたオフィスビルのような一体感を求めるほうが、無理と言うものかしらね。
とりあえず新築のときだけでも、せめてレースのほうだけでも、同じカーテンで揃えられなかったのかしら・・・?
いえいえ、別にいいんですけどね、私の家じゃないし。
でも、なんかもったいなくて~ 高級感がいきなり30%OFFに感じます。
「なんか、ひがみ200%って、感じます」
おほほ、そう感じてもかまわなくてよ。
都心のような超高級というのではないけれど、庶民的なお値段じゃない、それなりの物件だから、つい期待しちゃうのよ。
そのうち、な~んにも気にせずお布団なんか干したりする家が出てきて、高級色がどんどんあせていくんでしょうかね~?
「かってに期待されても、こまりますよ」
そりゃそうだ!
この界隈に数年前、もっと大規模な高級マンションが出来て(車寄せだけで、にら家が10戸は建ちそう・・・!)そこに入居した犬友さんのお話では、なかなか口うるさい入居者が多いんだそうな・・・
いつも外から、『ここの駐車場は、雨でもお散歩できそうでうらやましい!』と思って見ていたのだけど、そんなことしたらものすごい勢いで吊るし上げられるとか・・・(事実似たような事例があったんですって!)
お金持ちの方々は、主張も激しいらしいという話でした。
私のような貧民には、縁のない話!
「でもいつも、利用させてもらってるんですよね!」
そうなんです。
マンションの植栽はどこもきれいに手入れされてるから、いろいろな物件で、こうしてにら写真の背景に使わせてもらってるんです。
やっぱ背景に緑があると、たとえもじゃこでも5割増しでオトコっぷりが上がるわ~
「でも、ここ、緑色よりも、ちゃいろですけど・・・?」
あはは、らーすけを拡大したら緑色の部分が少なくなっちゃったね~
失敗失敗!
いつもらーすけのアップばかり撮ってしつこい!と言われていますが、黒ワンコ、特に今みたいに毛が伸びてる時は、アップにでもしないと顔がはっきりしません。
・・・ま、それも今日までの辛抱だけど・・・(ポツリ)
「えっ、いま、なんていいました?」
ううん、なんでもないよ!
明日はらーちゃんのきらいなトリミングデイだなんて、ナイショ!
きれいにしてもらって、お正月を迎えなきゃね!
外見がきれいになるなら、中身もきれいにしなければいけません。
どうやら一命をとりとめた(大げさ!?)にらですが、体内に吸収された毒素排出を目指し、ハーブの力を借りることにしました!
お友達のNANAさんに紹介していただき、GOODYさんで揃えたハーブチンキです。
GOODYさんには、いろいろな種類のサプリメントがあります。
これから高齢期に向かうにらだから、あれもこれも欲しくなってしまったのですが、とりあえず、今一番必要なデトックス効果のあるものを注文、早速昨日の夜から与えています。
はじめ、『あれ、いつもと違う、知らない匂いだぞ!』って感じで、いつもならがっつくご飯をしばしクンクン確認してから食べ始めました。
食いしん坊君ですから、もちろんきっちり完食いたしました。
今朝はもう、なんにも気にせずあっさり完食、らーすけ、なかなか適応能力高いです(笑)
ちびにらちゃんが『これでバッチリだよ!』って顔してたから、一緒に写ってもらいました。
ゆっくり時間をかけて、きれいなカラダに戻そうね~!