
11月に 熊本から 義姉の友達が遊びに来ます。
カフェで働いている若い可愛らしいママさん。
自由が丘を案内してほしい、と言うので 「どういうところに行きたい?」と聞いたところ
「カフェ と 雑貨と 子供服と 自分のお洋服も少し!」 と盛り沢山

自由が丘への期待がいっぱい

気持ち、わかります。
おっしゃ!と 期待に応えられるよう Hanako の自由が丘特集 を買って 自分も最新情報をお勉強

そして… 素敵なカフェを発見してしまいました。 2007年7月7日オープン。
まだ できて間もないからか、地下にあるからか、「えっ! 駅に近くてこんな居心地のいいカフェがなんで こんなにすいているの?」 という感じ。
ケーキも 350円前後~ と自由が丘では比較的安いし、チャイルドシートなども用意していて親切です。
穴場で 内緒にしておきたいのですが…
競争の激しい街なので このまま 消えてしまっても寂しい…
ご紹介しちゃいます。TOKYO SWEETS FACTORY。 アクタス・キッズ・自由が丘の地下です。

またまた2つ頼んでます。 息子とですが、ほとんど私のお腹に…。
ベリーベリーベリー と モデルのSHIHO さんがコラボしたSHIHO ロール。可愛くて美味しい。

◆TOKYO SWEETS FACTORY◆ (自由が丘 スイーツフォレストとは別のお店です)
世田谷区奥沢5-28-1 fino JIYUGAOKA B1 TEL:03-5483-8811