goo blog サービス終了のお知らせ 

ニコニコ写真クラブです。

写真を共有してレベルアップしましょう。

直方花火大会

2025-07-28 23:40:06 | 写真
昨日、直方の花火大会に行ってきました。
報道されているように、途中で中止となりました。

当日は、打ち上げ場所から観客席に向かって強い風が吹いていて、
大きな花火が上がった後に、火の粉が観客席に舞い落ちてました。
私の足元にも、花火の破片が散らばってました。

まあそんな事態になる前に撮影した写真と、
火事の原因になった仕掛け花火と消防の様子です。


瞬きをすると動いているように見えませんか?




















これが原因で火災に。




消火活動


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2025-04-28 16:16:15 | 写真
4月26日の香椎花火大会に行ってきました。
昨年程は寒くなかったのですが、日没後の海辺はやはり冷えました。



19:30に花火がスタートしました。
まだ青空が残ってます。 煙も無くて、花火が綺麗に見える状態です。
手前に大勢の見物客がシルエットで写っています。




花火の打ち上げ場所の背景のビルと水面に映ったビル明かりを脇役にして、花火を配置しました。





これも背景のビルと水面の反射に花火を散りばめました。
画面の一番下に人物をシルエットで入れてます。

このブログが廃止になるとの事ですので、別のブログに移行する事になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙切芸

2025-04-08 02:06:41 | 写真
先日の桜撮影会はお疲れ様でした。
お天気に恵まれて、いい撮影会になったと思います。
次回の講義の際に、皆様の写真を拝見するのを楽しみにしております。

当日、あの後、落語会に行きまして、紙切の芸を堪能致しました。


1. 小倉城で、桜の写真撮影会の題をリクエストして切って頂いたのがこれです。




2. 相合傘




3. 馬




4. 私の肖像画 (似てますか?) 左上に光があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉城の桜 (予習)

2025-03-29 20:03:06 | 写真
来週の撮影会の予習に行ってきました。
本日は、桜祭りが開催されていて、とても多くの人で賑わっておりました。
このお祭りは明日までのようです。


先月の講義でお話しましたように、Before → After の感じで少し並べてみようかと思います。



沢山の出店を背景にして、カメラの設定は全てカメラ任せのフルオートです。




全く同じ場所ですが、出店の明かりを玉ボケにして枝に沿って並べて、構図として
左上から右下に向かう対角線を意識して、カメラを傾けて撮影してます。
右側の主役に対して、脇役の桜を左側にボカして、対比構図をとっています。
カメラの露出設定は、マニュアルです。

舞台作りの主役、脇役、照明係の関係です。





これは、構図をあまり意識しないで撮った例です。




背景の木と枝垂れ桜の枝を三角形の構図に当てはめてみました。
前景に主役の枝垂れ桜、 脇役は背景の木、 少し玉ボケが入って照明係。




交差する枝をどう入れるかの違いです。 これだと少し平凡。




上の枝の存在感を増すようにしてみました。
主役の桜の花を引き立てる枝の存在感です。


以下、B → A はありませんが。主役の存在感を強調するように、主役以外を全てボカしてます。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉城の紅葉 続編

2024-12-04 19:44:09 | 写真

「今月の例会を、小倉城の紅葉の撮影会にしませんか?」
と会長様経由でご提案させていただきましたが、
参加希望者がいらっしゃらないとの事でしたので、
通常通りの講義にしたいと思います。

小倉城の紅葉をまた撮影してきましたので、続編です。
個人的に行かれる場合の、御参考に。




















































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする