ニコニコ写真クラブです。

写真を共有してレベルアップしましょう。

サギと雀 (投稿)

2018-02-22 01:51:12 | 写真
サギと雀の写真を投稿していただきました。

余程、注意深く鳥を観察なさっている事と思います。
カメラを構えて、長時間シャッターチャンスを狙われていた事でしょう。
雀も、これだけの数が一枚に納まると圧巻ですね。
素晴らしい写真を、ありがとうございます。

以下、ご本人のコメントと撮影データです。

-----------------------------------------


今回も自宅近くの紫川で撮影した写真を送付します。魚をくわえたサギの写真3枚と
雀が群がって飛び立つ写真1枚です。




1.画題:獲物を取った喜び
  撮影日:2018.1.31 撮影地:紫川競馬場付近
  シャッタースピード優先  TV 1/2000 F 6.3 ISO 400   WB AUTO  
狙い:獲物を取ったよろこびを体全体で表している様を表現した。




2.画題:魚を同時に2匹捕らえた瞬間(魚2匹の向きが別々)
  撮影日:2018.1.31 撮影地:紫川競馬場付近
  シャッタースピード優先  TV 1/2000 F 6.3 ISO 1000   WB AUTO  
狙い:魚を捕らえて岸に上がったサギを見ていたら同時に2匹とらえ、しかもその2匹の
      魚の向きが別々の方向を向いていることを発見、急いでシャターを押した。




3.画題:魚を同時に2匹捕らえた瞬間(魚2匹の向きが同じ)
  撮影日:2018.1.31 撮影地:紫川競馬場付近
  シャッタースピード優先  TV 1/2000 F 6.3 ISO 1000   WB AUTO  
狙い:上記2の状況を見ていたら、そのうち魚の向きを揃え、飲み込む態勢に入った。




4.画題:スズメの群れの飛翔
  撮影日:2018.1.31 撮影地:曽根干潟近くの田んぼ
  シャッタースピード優先  TV 1/2000 F 5.6 ISO 400   WB AUTO  
狙い:田んぼと電線の間をスズメの大群が何度も行き来していたので面白い写真にならな
      いかと思い、シャッターを押した。逆光にしたことで様々なスズメの姿が強調された。


以上 カメラはいずれもCANON 7D MARKⅡ  レンズはCANON 400ミリ望遠レンズ


北九州マラソンと特急「ゆふいんの森」号 (投稿)

2018-02-20 00:55:59 | 写真
先日開催された北九州マラソンと、
九州北部豪雨の影響で、普段は北九州を走らない、ゆふいんの森号を一枚におさめられた写真を投稿いただきました。

緻密な時間の計算と、場所の選定等、
入念な準備によって撮影された、素晴らしい一枚だと思います。
おめでとうございます。

以下、ご本人のコメントと、撮影データです。






  本日撮影した北九州マラソンとJR観光特急「ゆふいんの森91号」とのコラボ写真を送ります。

  第1回目から毎年同じ場所で撮影していますが、
  今年は九州北部豪雨の影響で「ゆふいんの森号」が小倉経由で運転されていますので、
  撮影ポイントの通過予想時間を調べて撮影しました。

  撮影ポイントは真颯館高校から九州工大前に向かった新築マンションの向かい側歩道で、
  路面より1mほど高くなっていて視界の開けた場所です。

  この場所も道路改良が完了するとなくなりそうな場所です。
  又、コースを横断するので、最終ランナーが通過するまで、戻ることの出来ない且つ吹き抜けの場所です。
  その為かいつもカメラマンらしい人は見かけず、秘密の撮影ポイントになっています。


    撮影条件
      カメラ本体    :OLYMPUS OM-D-E-M1 MarkⅡ
      レンズ      :OLYMPUS M.40~150mm F2.8
      撮影モード   :絞り優先
      焦点距離    :96mm(傾き補正・トリミングあり)
      ISO感度    :200
      絞り       :F8.0
      シャッター速度 :1/160s
      ホワイトバランス:オート
      露出補正    :無し   
      その他      :PLフィルター使用
      測光モード    :ESP

こんな状態でした。

2018-02-15 00:21:23 | 写真
昨日、掲載しました柘植の写真ですが、コンパクトデジタルカメラで、カメラ任せに撮影するとこんな感じでした。
(電源スイッチをONにして、シャッターボタンを押しただけです。)

ストロボが自動発光して、こんな風に撮れました。

何を撮ったらいいのかな? と思われている方がいらっしゃるのかも、と思って状況説明の写真です。


露出補正 マイナスとプラス

2018-02-13 21:39:30 | 写真
昨日の写真教室で、露出のマイナス補正とマニュアル露出の講義と実際の撮影、
更に、その前回の講義では、露出のプラス補正で、教室で実際に撮影をしましたね。

今回、初めて宿題を出させていただきましたので、露出補正のマイナスとプラスの参考例を撮ってみました。


同じ場所(自宅の庭の柘植の木)、ほぼ同じ時刻(本日の15:26と15:37)、
そして、同じ機材(キヤノン7D2+TS-E24mmL2) で撮った写真2枚です。
JPEGで撮影してサイズ縮小しただけです。


1枚目は、マイナス補正をしています。

AV 4.0 TV 1/500 露出補正-1 絞り優先モード  WB:オート ISO 100



2枚目は、プラス補正をしました。

AV4.5 TV1/25 露出補正 +1.7 絞り優先モード WB: オート ISO100


どちらも、写真として成立していると思います。

マニュアル露出で撮影する場合は、露出モードをマニュアルにして、
上記のISO感度、絞り値、シャッタースピードを個別に入力して撮影すればOKです。

(注意:オートフォーカスのマニュアルとは関係ありません。)



「次回の写真教室までに、下記の2例をご持参下さい。」と宿題を出しました。

1. 露出補正のマイナスの例(シルエットでなくてもOKです。)
2. マニュアル露出で撮影した写真


どうぞ、宜しくお願い致します。




ミサゴ (投稿)

2018-02-07 00:49:15 | 写真
獲物を捕らえた瞬間を撮影なさった素晴らしい写真を投稿いただきました。
私は、こんな写真を撮った事が無いのですが、
余程根気よく待ち続けて、この決定的な瞬間を捉えられたのだろうと思います。

おめでとうございます。

以下、ご本人のコメントと写真データです。
所で、WBをオートに設定された影響でしょうか?


-----------------------------------------------------------

1/20に今年初めて、遠賀川河口堰にミサゴが魚を獲る写真を撮りに行きました。
まずまずの写真が撮れましたので4枚送信いたします。南風だとミサゴの正面からの写真が
撮れるのですが、当日はあいにく、北風でしたので後ろ向きの写真しか撮れませんでした。
しかし、魚(ボラ?)を捕らえた瞬間をうまく捉えることが出来たと思います。




1.画題:獲物を獲った!
  撮影日:2018.1.20 撮影地:遠賀川河口堰
  シャッタースピード優先  TV 1/2000 F 5.6 ISO 250   WB AUTO  
狙い:魚を捕らえた瞬間をバッチリ










2.3.4.画題:獲物を自慢げに その1、その2、その3
  撮影日:2018.1.20 撮影地:遠賀川河口堰
  シャッタースピード優先  TV 1/2000 F 5.6 ISO 250   WB AUTO  
狙い:魚を捕らえてゆうゆうと飛び回る様を格好よくとらえた



以上 カメラはいずれもCANON 7D MARKⅡ  レンズはCANON 400ミリ望遠レンズ