ニコニコ写真クラブです。

写真を共有してレベルアップしましょう。

雫  (投稿)

2018-07-13 18:39:56 | 写真
夏椿さん(ハンドルネーム)より、雫をテーマにした写真を投稿して頂きました。
2枚共、主役を引き立てる背景がよく出来ていて素晴らしいと思います。


以下、ご本人のコメントと撮影データです。

-------------------------------------------------












写真は 梅雨の霧雨の中、友達の畑で撮りました。
赤い傘を背景に…と イメージを抱きながら出かけ
マクロレンズの為、ピントと背景と距離間が合いにくく
足元が泥でドロドロ汚れて大変な状態で撮った写真です。

カメラ EOS5DマークⅢ
TV 1/200
露出 -1
Iso 100
レンズマクロ EF100㎜
WB 太陽光


箱根芦ノ湖観光 (投稿)

2018-07-13 17:58:15 | 写真
いいお天気に恵まれて、絶好の観光日和!と言う写真を投稿していただきました。

以下、ご本人のコメントと撮影データ、そして私のコメントも掲載致します。


--------------------------------------------------

 箱根、芦ノ湖観光を、3枚の組み写真で表現しました。


平日でしたが、芦ノ湖観光は、観光客が多く、国際色豊かでした。
芦ノ湖といえば、富士山ですが、残念なことに、雲に覆われて見えませんでした。
主役級の富士山が入らない写真をどう組み立てるかで、迷いました。
ただし富士山は、山開きの時期で、冠雪はないそうです。




 1枚目:二隻の海賊船と船舶運営会社の職員の見送りを受けていよいよ出港です。
    私達は、次便に乗船しました。
    Mモード:F値13 SS:1/250 ISO:200 WB:オート


私のコメント:
この写真を見た人の視線を考えると、
2隻の船、青い空と白い雲。  ではないかと想像します。
職員の見送りで出港との事は、コメントを見て、初めて分かりました。

主役が、あまりはっきりしないような印象で、なんとなく、船が出ていく様子を撮っただけに見受けられてしまいそうです。

職員に見送られて出港する船が見せたかった主役だとすると、両者の関係がもっと明確に画面に表現されていると良かったのかと思います。

左側の船の職員の場所には、近づけなかったのでしょうか?
職員の近くには、観光客が誰もいない状況ですので、立ち入れなかったのかも?と思いますが、
もし職員の後ろから、出港する船を撮るようなアングルが取れると、狙いとされていたような写真がもっと表現出来たかも知れません。






 2枚目:芦ノ湖の雄大さを表現したかった、海賊船と遊覧船、青空と入道雲・・・
ワイドサイズに仕上げました。     
TVモード:F値13 SS:1/200 ISO:320 WB:オート 露出補正:±0



私のコメント:
狙いとされている、芦ノ湖の雄大さの表現は、確かに横長にする事によって表現されていると思います。
長閑な、観光地で、いいお天気に恵まれて、いい一日を過ごされたのだな。
と見る人に幸せを届けるような写真です。

で、更にどうするか、を考えると、
中央水平線に白く小さく見えるのが観光船で、左側の大きな船が、海賊船でしょうか?
対岸の白い建物かな?とも思ってしまいました。
もう少し大きくて、もう少し右側に位置すると、
左側の海賊船(主役ですよね?)の対角に位置する観光船と言うポジションが取れたのかな? と思います。





 3枚目:船内には、中国系が多く少数民族と思える衣装の団体もいました。
     3人の僧侶に興味をひかれ、観光客が、国際色豊かだったことを伝えたかった。
TVモード:F値13 SS:1/250 ISO:320 WB:オート 露出補正:+0.7




私のコメント:
国際色豊かな観光客、確かにその通り撮影なさっています。

で、更にどうしたらいいか? ですが。
3人の僧侶と船以外が、混然としているような印象があって、
僧侶に視線が集中しなくて、左側の背の高い半そでの外国人が主役? との印象もありそうです。

僧侶の一番手前の方の脚が中途半端に切れていて、ちょっと主役の位置が危ぶまれます。

もし、縦位置にトリミングして、手前に3人の僧侶だけ、そして、背景に船、とすると
余計なものが引き算されて、撮影者の意図する印象が強く残るような写真になったのかな?
と思います。

普通、僧侶の恰好をして、観光なんてしませんよね??
と言う撮影者のメッセージかな? と思います。


屋外の撮影ですので、WBがオートで、シャッタースピードも手ブレしないような速度が保たれていますので、OKかと思いますが、
3枚目の写真の場合、もし僧侶を主役にしてピントを合わせて、脇役を船にする場合、絞りを開けて、船をぼかせると、
もっと主役の位置が明確になったかな? と思います。

紫陽花の写真 (投稿)

2018-07-10 01:34:39 | 写真
紫陽花の写真を投稿して頂きました。
長閑な風景に、紫陽花が溶け込んて、とてもいい感じです。

今回は、ご本人のコメントと撮影データに付け加えて、私のコメントも掲載致します。

-------------------------------------------------------------------




6/21豊前市枝川内のあじさいの里を訪れました。昨年、初めて行ったのですが
あじさいが不作でがっかりしました。今年はまずまずの咲き具合でした。しかし
ピークを1週間過ぎていたため花びらがしおれたところも結構ありました。本来
なら田の畔に咲き誇るあじさいと水田の苗の並びを撮りたかったのですが、
代わりに奥地の民家への道脇に咲き誇るあじさいを中心に「あじさいロード」と
名付けて撮ってみました。




1.画題:あじさいロード  その1
  撮影日:2018.6.21 撮影地:豊前市枝川内
  絞り優先  F8.0  1/100   ISO 100   WB AUTO  
狙い:遠景に山、中景に民家、近景にあじさいを配して奥行きのある写真を撮った



以下、私のコメントです。

遠景に山、中景に民家、近景に紫陽花で、奥行きのある写真

狙い通りに撮影なさっていると思います。
で、更にどうするか、を考えますと。

この写真を見る人の視線を考えてみます。
多分、左側の紫陽花に最初に目が行って、それから右側の民家に視線が移動するのかと思います。
と、そこで終わって、結局、このカメラマンは何処を見せたかったの?
とちょっと迷うかも知れません。

主役と脇役の関係が弱い感じがしますので、
もし、紫陽花にもっと近づいて、主役の位置をもっと主張して、
絞りを開けて民家をボカせると、主役脇役の関係がはっきりしたかも?
と言う気がします。

で、その主役の紫陽花と民家を繋ぐのが、道路と言う位置づけになると、安心して見ていられるような感じです。





2.画題:あじさいロード  その2
  撮影日:2018.6.21 撮影地:豊前市枝川内
  絞り優先  F 9.0 TV 1/160 ISO 100   WB AUTO  
狙い:上と同様だが、あじさいの密集地を中央に配置して、ボリューム感を
      出した。
      


以下、私のコメントです。
紫陽花の密集地を中央に配置して、ボリューム感を出した。

確かに、右側1/3の位置に大きな紫陽花の塊があって、存在感があります。

で、更にどうしたらいいか? を考えますと。


この写真を見る人の視線を考えると、先ず、右側1/3の紫陽花、そしてその延長線上の民家でしょうか。

その後は、左側の紫陽花、そして右側と見てと、
紫陽花の右側の空き地があって、左側の道路と視線を二分しているような感じを受けます。
で、主役として捉えられた ”道” が本当に主役と分かるのかな? と言う気がします。

ここは、引き算をして、右側に行く視線をカットして、
紫陽花で右側を埋めた方がいいかも知れないかと思います。
で、もっとピンポイントで、綺麗な紫陽花が一輪でも黄金分割点の右下辺りにあると
更に主役の位置関係がはっきりとして安心して見てられるかな? と思います。





3.画題:あじさいロード  その3
  撮影日:2018.6.21 撮影地:豊前市枝川内
  絞り優先  F 9.0  TV 1/100 ISO 100   WB AUTO  
狙い:今度は道路を真ん中に持って来て、両側をあじさいに囲まれた、まさしく
     「あじさいロード」にした。



以下、私のコメントです。
道路を真ん中にして、両側を紫陽花に囲まれた「紫陽花ロード」

本当に、その意図通り、撮影なさっています。

で、更にどうするか、ですが。

多分、この写真を見る人は、「カメラマンが道路を主役として撮影した」、
と思う方は少ないかも知れません。
何故かというと、道路を見るよりも、紫陽花か民家の方に視線が行くように思うからです。

道路を歩いていて、紫陽花が咲いていたら、花の方を見ますよね。
紫陽花に囲まれた、「道路が素晴らしい!」と感じる方は少ないかも知れません。

上記の2点の写真と同様に、
道路がある事によって、紫陽花が引き立つような構図が作れると良かったのかな、
と思います。

例えば、民家を動かさないようにして、紫陽花を流し撮り、なんてすると
民家に繋がる紫陽花の道、なんて構図が作れたかも??です。
撮影の難易度が高いですけどね、、




4.画題:あじさいの競演
  撮影日:2018.6.21 撮影地:豊前市枝川内
  絞り優先  F 7.1  TV 1/80 ISO 100    WB AUTO  
狙い:田んぼ脇に色とりどりのあじさいが咲いていたので撮った。ただ、左上奥
     の日の当たっている部分の処理が気になる。


以上 カメラはいずれもCANON 7D MARKⅡ  レンズはCANON EFS18-135レンズ


以下、私のコメントです。

田と紫陽花の競演

正に、狙い通りに撮影出来ていると思います。


で、更にどうするか、ですが。

この写真を見た人は、「田んぼの前に紫陽花が咲いていたんだね。」
と言う感想かと想像します。

一番見せたかった(撮りたかった)主役は何かを、はっきりとさせて撮ると、
見る人に、「カメラマンは、これを見せたかったんだ!」 が、分かって
感動を共有出来ると思います。

もし、もっと紫陽花に近づいて、主役の存在感を増して撮っていると
分かりやすいかな? と思います。









棚田 (投稿)

2018-07-01 14:43:16 | 写真
昨日、一昨日と大雨でしたが、皆様大丈夫でしたでしょうか?

田植えの前後を撮影なさった、棚田の写真を投稿して頂きました。
ご本人の狙い通りに撮影出来ていて、素晴らしいと思います。


以下、ご本人のコメントと撮影データをご紹介いたします。


-----------------------------------------------------------




6/1に初めて小倉南区の井手浦の棚田に行きました。半分ぐらいは田植えが終わって
いましたが、これから田植えということでトラクターで耕しているところもありました。
6/24に再度、訪ねたところ、田植えはほとんど終わっていました。自宅からわずか
8kmぐらいのところにこんなに立派な棚田があることにびっくりしました。





1.画題:トラクターで田植えの準備
  撮影日:2018.6.1 撮影地:小倉南区井手浦の棚田
  絞り優先  F 10  1/100   ISO 200   WB AUTO  
狙い:トラクターで一生懸命、田んぼを耕している様子を捉えた。田んぼの畔の
      グリーンとトラクターの赤の対比も意識した。




2.画題:農夫婦とトラクター
  撮影日:2018.6.1 撮影地:小倉南区井手浦の棚田
  絞り優先  F 10 TV 1/100 ISO 200   WB AUTO  
狙い:トラクターに焦点を当てているが、画面奥に農家のおじさん、おばさんの
     姿を写して農村の雰囲気を高めた。
      




3.画題:棚田の煙 NO.1
  撮影日:2018.6.24 撮影地:小倉南区井手浦の棚田
  絞り優先  F 10  TV 1/200 ISO 100   露出補正 -2/3   WB AUTO  
狙い:運よく農家のおじさんがゴミを燃やしてくれたので煙が絵になると思い、必死で
     シャッターを切った。自分としては農夫と青白い煙がとても気に入っている。




4.画題:棚田の煙  NO.2
  撮影日:2018.6.24 撮影地:小倉南区井手浦の棚田
  絞り優先  F 10  TV 1/160 ISO 100   露出補正 -2/3   WB AUTO  
狙い:樹木の青さと棚田の早苗が青々しく、煙までも透明なブルーで、更に
     農夫がアクセントを加えてまずまずの写真となった。


以上 カメラはいずれもCANON 7D MARKⅡ  レンズはCANON EFS18-135レンズ