昨日、朝の起こし方について書きましたが、
その時、私はこんなことをいっています。
”世のお母様方は、朝子どもを起こすのに手こずっている方も多いとかで”
誤解を恐れずにいうと、本当にこう思ったんです。
ほぇ~、世の中には子どもを朝起こすことに手こずっている人もいるんだ~
って。
スミマセンっ
あなたは自分がコーチだからって、そんなこと思うんでしょ!

なんて、座布団投げないでください


でもね、これが「強み」ってことなんです。
他の人にとっては大変なことでも、
あなたにとっては別段難しくもなくできてしまうこと。
それが「強み」
ちなみに、これはうちの子どもたちの強みであって、
私の強みではないかもしれません
どちらかというと、私はお布団大好き
親が何度起こしにきても、
「まだまだ寝ていたい~~~
」という子どもでしたから
もひとつおまけに、
我が家の子どもの強みは「寝起き」だけであって、
その後の準備はむちゃくちゃ遅いです
まぁ、それはおいておいて・・・。
普段の何気ないママ友との会話の中で、
「あら、そうなの
うちはそんなことないわ~」
っていうこと、ありませんか?
もし、それに気づけたら、それはあなたの強みです。
しっかりと胸に抱きしめておきましょう
子育て、何が何でも100点満点なんて、どだい無理な話。
それならば、減点法ではなくて、いいところを少しでも発見していったほうが、
きっとママと子どものためになるはず
そういえば、うちの子、
食べるのは遅いけど、好き嫌いはないのよねぇ。
とか、
何でも時間がかかってイライラすることもあるけど、
ちゃんと自分でやろうって頑張る子なのよ~
とか、
いつもはけんかばっかりだけど、
兄弟のどちらかを怒っていたら、
もう一人がかばおうとしたのよ。
優しいのね~
とか。
ほらほら、たくさんありませんか
その時、私はこんなことをいっています。
”世のお母様方は、朝子どもを起こすのに手こずっている方も多いとかで”
誤解を恐れずにいうと、本当にこう思ったんです。
ほぇ~、世の中には子どもを朝起こすことに手こずっている人もいるんだ~
って。
スミマセンっ
あなたは自分がコーチだからって、そんなこと思うんでしょ!


なんて、座布団投げないでください



でもね、これが「強み」ってことなんです。
他の人にとっては大変なことでも、
あなたにとっては別段難しくもなくできてしまうこと。
それが「強み」
ちなみに、これはうちの子どもたちの強みであって、
私の強みではないかもしれません

どちらかというと、私はお布団大好き

親が何度起こしにきても、
「まだまだ寝ていたい~~~


もひとつおまけに、
我が家の子どもの強みは「寝起き」だけであって、
その後の準備はむちゃくちゃ遅いです

まぁ、それはおいておいて・・・。
普段の何気ないママ友との会話の中で、
「あら、そうなの

っていうこと、ありませんか?
もし、それに気づけたら、それはあなたの強みです。
しっかりと胸に抱きしめておきましょう

子育て、何が何でも100点満点なんて、どだい無理な話。
それならば、減点法ではなくて、いいところを少しでも発見していったほうが、
きっとママと子どものためになるはず

そういえば、うちの子、
食べるのは遅いけど、好き嫌いはないのよねぇ。
とか、
何でも時間がかかってイライラすることもあるけど、
ちゃんと自分でやろうって頑張る子なのよ~
とか、
いつもはけんかばっかりだけど、
兄弟のどちらかを怒っていたら、
もう一人がかばおうとしたのよ。
優しいのね~
とか。
ほらほら、たくさんありませんか
