塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

2013年8月23日~24日

2014年09月30日 00時33分54秒 | 日記
【3086425】 投稿者: けん・たかくら(ID:B9yaIZBNONk)投稿日時:13年 08月 23日 20:35

うさぴょん様

こんばんは。お待たせしました、けん・たかくらです。

>>sapixの次回の入室スケジュールは、9/1にテスト、9/13までに手続きです

入室テストを受けるというところまでは決めていらっしゃるんですね。
結論から申し上げると
「サピの方がいいですよ、大丈夫ですよ」
ということなのですが順番にいきましょうか。

今回、転塾を考えるに至ったのは

>>本人曰く「解説ばかりで授業がつまらない」「寝てる子もいるよ」と・・・
先生や校舎長に相談しても明確な答えが返って来ず、気が付けば一人また一人
と他校舎に移ったり、転塾して行きました.

この部分ですよね。
私も四谷で講師をしていましたからこの部分、ちょっと思い当たるんですよね。

予習シリーズを使う平常授業であっても演習形式の授業をしていく講師が
何人かいたかなというふうに記憶しています。

小学生を対象とする授業というのは基本的に双方向なんです。
国語の授業であれば文章の内容について生徒に質問をしながら重要ポイントを
明確にし(板書しながら)そのあと設問に入っていくという感じです。

双方向のスタイルを維持していれば退屈するということはあまりないのですが
「演習プラス解説」という形式をとった場合には講師の方でもちょっと工夫を
していかないと退屈させちゃいますよね。

サピも6年生になってからの「土特」「GS特訓」「夏期志望校別特訓」「SS」などは
演習形式なのですが「平常の授業」については文章の重要ポイントをどの子もみんな
ノートに書いてきていますから双方向性を維持しやすい授業をしていると思います。

いろいろなクラスの子を教えてきましたけれど
「解説ばかりで授業がつまらない」という話は
御家庭からも生徒からも今まで聞いたことはないですね。

お母様が一番、気にしていらっしゃるのはたぶんこの部分だろうと思います。

>>ただ以前は57あったのに、今では50を切る事もあり、最低は48です
こんな成績では、sapixではやって行けませんか?

次回はこの話しにしましょうか。
明日の夜に返信いたします。

続きはまたあらためて。



【3086739】 投稿者: うさぴょん(ID:G4HaG6/ok06)投稿日時:13年 08月 24日 00:28

けん・たかくら様

お忙しい中、お返事ありがとうございます

そうなんです!
ウチの子の担当の先生方は「基本、ノートは書きません。
大事なところは予シリに線を引かせます」とおっしゃったのですが、
本当にノートに何も書いていないどころか
予シリに線さえ引いて無いのです

(もしかしたら、息子が話を聞いて無くて、線を引いていないだけかもしれませんが)

算数も解説ばかりで、帰って来てからノートを見て「・・・」絶句してしまうほど
書いていないのです

しかも「授業をダラダラやってるから、今日やるところの3/5(5分の3)しか
終わらなくて『あとは家で読んどいて』って先生が言うんだよ」と・・・

S組には手厚いけど、2番手3番手の組の事は全然考えていないのです
なので息子は、4月には「他に移りたい」と言い出していたのに、
私が転塾に踏み切れませんでした

それは、もう5年生だから今更動いたら穴が空いてしまう・・・と思ったからです

特にsapixは『プリント枚数が多くて取捨選択が難しい。
だからみんな家庭教師や個別を取る』と聞いたので、
塾選びの際には候補から外してしまいました

でもここまでやる気を失くした息子には、sapixでの切磋琢磨がやる気スイッチを
押してくれるのでは・・・と祈りたい気持ちでいっぱいです

何処の塾に行ったとしても、結局は本人のやる気次第なんですがね(苦笑)
また、お手隙の時にお話を聴かせて下さいませ

おやすみなさい



【3087817】 投稿者: けん・たかくら(ID:XeKh3sv6lcc)投稿日時:13年 08月 24日 21:05

うさぴょん様

こんばんは。けん・たかくらです。

四谷大塚の場合には授業をどういうふうに進めていくのかについて
ルールらしきものがありませんでした。

予習シリーズを使うというのはこれはもう当然のことでして
これに違反する人は誰もいないのですが
授業の進め方、宿題の出し方については完全に講師の裁量なんですよ。
ですから校舎長に言ってみてもどうしようもないんです。

さてサピックスですけれど
お子さんの現在の成績からするとおそらく最初は40をちょっと超えるくらいかな?
と思います。

スタート時の位置が低くたってそんなのは別に構わないです。
上げていけばいいわけであって、また上げていく必要もあります。

「必要がある」というのはどういうことかといいますと
神奈川にお住まいなのでちょっと事情が異なるかもしれませんが
通常は1日校というのが第一志望校になります。

男子の場合、大まかにこういうふうにグループ分けすることができます。

Aグループ

開成・麻布・駒東・武蔵(ちょっとおまけ)


Bグループ

慶應普通部・早稲田・早実・早大学院・海城・サレジオ・攻玉社
芝・桐朋・城北・巣鴨

40の前半だと桐朋、城北、巣鴨あたりなら50%ラインをクリアしているかな?
と思うのですが後はたぶんクリアしていないはずです。

合格者の成績の分布には幅がありますし、みなさん併願を組んで受験されますから
5割ラインを下回っているから受験しちゃいけないとかそんなことは全然ありません。
下回っていても合格している子たちは現実に多々いるわけです。

でも最初から「下回っていてもいいや」と思っていたらやはりまずいと思うんですよね。
あたりまえですよね。
先ほど申し上げた「必要がある」というのはそういうことです。

そこでサピに転塾した場合の学習の進め方ですがちょっと長くなりましたので
あらためさせてください。

やっていることは中学受験用の学習ですからそんなにびびらなくても大丈夫です。
ただうわさ話が大袈裟になりすぎて誤解を招きがちになっています。
私も家庭教師をする前までは誤解していました。

明日と明後日、たてこんでおりますので火曜日の夜に返信いたします。

続きはまたあらためて。



【3088017】 投稿者: うさぴょん(ID:G4HaG6/ok06)投稿日時:13年 08月 24日 23:01

けん・たかくら様

お返事ありがとうございます
前回のお返事があまりにも嬉しくて、テンションが上がり、更に質問を重ねてしまって
申し訳ありませんでした

明日、sapixの入室説明会に行って来ます

敵陣に乗り込むようでチョッピリ緊張しますが、
けん様を心の支えにしてがんばって来ます
あっ、がんばるのは子供ですよね(苦笑)

『体験授業は無いの?』と心配そうでしたが、期待感もあるようです
けん様もお忙しそうなので、お体にお気を付け下さいね

おやすみなさい


冬のソナタ MV【あなただけが】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする