塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

2013年1月23日~2月1日

2014年09月03日 00時00分39秒 | 日記
【2829343】 投稿者: けん・たかくら(ID:fZpTQL3TSo6)投稿日時:13年 01月 23日 08:09

小さな手袋様

おはようございます。けん・たかくらです。
先日の続きです。

今日は③SS(サンデーサピックス)について検討しましょうか。
これは9月以降の日曜日、1月まで全部で14回ある講座です。
合格力判定SOのある週はお休みになります。

お子さんは49の学校を第一志望にしているというお話ですよね。
そうしますとたぶん単独冠クラスではなく、複数の学校を組み合わせた
クラスになると思います。

ただ、そういうクラスで学習することに意味がないのかというとそんなこともないのです。
どうしてかといいますと中学受験というのはみなさん、複数の学校を併願して
試験に臨むわけですが、その複数の学校のどれもが同じような出題傾向だと
いうことはわりと少ないのです。

ですから第一志望とは多少、毛色の違う問題であっても第二志望以下の
傾向にはあっているということがありますから複数の組み合わせにも
それなりに意味があるといえます。

ただ秋以降の貴重な日曜日ですから、第一志望校に特化した学習をしていきたい
というなら別途、考慮が必要となりますよね。

このスレのどこかでたしか述べたように思うのですが
私、このSSについてはちょっと「?」の部分があります。
お母様の今回のご相談の趣旨とも関連があると思いますので
次回、この話をしましょうか。

次は日曜日です。

続きはまたあらためて。



【2831990】 投稿者: 小さな手袋(ID:h2jTsapo8qw)投稿日時:13年 01月 25日 08:38

けん・たかくら様

今は、SSはまだまだ先の話といったイメージですが、あっという間なのでしょうね。
けんさんから色々お聞きしておけば、夏以降もお話を参考にしながら対策できそうな
気がします。

日曜日、楽しみにお待ちしております。



【2834647】 投稿者: けん・たかくら(ID:fZpTQL3TSo6)投稿日時:13年 01月 27日 07:38

小さな手袋様

おはようございます。けん・たかくらです。
先日の続きです。

SSの話なのですが、単科講座がセットでついています。
どれをとるのか任意ではありますが必ず二つとらなければいけません。
オプションではないんですね。
そのためにSSのある日は拘束時間が朝の9時ころから夜の7時くらいまでになります。

単科講座の国語がやりっぱなしになっているからこれの復習もしてほしいと
依頼を受けることがあり、その場合そうしているのですが
教材の質自体は悪いものではありません。

サピは教材、テストの作成能力高いですから。
解説部分があっさりしている点を除けば四谷大塚以上だと思います。

ただ、平常授業、土特とありその上さらにこの単科講座が必要なのかと
いうとちょっと「?」なんですよね。
これがあるせいで秋以降の土特の位置づけが中途半端になってしまいます。
(せっかくいい教材使っているのに)

私はこの単科講座はオプションにした方がいいように思います。
ただ現状はセット販売になっていますから拘束時間は上記の通りになります。
お子さんがあまり詰めたスケジュールを好まないということなら
秋以降の日曜日の使い方についてちょっと考えてみてもいいかもしれませんね。

2月になって土特が始まりますから、勉強の進み具合、成績の推移が
どんなものであるのか様子を見ながら、ゆるゆると考えていってよいと思います。
秋以降の話ですからね。

次の登場は金曜日の夜です。

続きはまたあらためて。



【2842163】 投稿者: けん・たかくら(ID:fZpTQL3TSo6)投稿日時:13年 02月 01日 14:28

小さな手袋様

こんにちは。予告よりも早めの登場。
入試応援を終えた後、お気に入りの池袋に立ち寄ってお茶を飲み、
先ほど帰宅した男、けん・たかくらです。

先日の続きです。
④ 正月特訓ですがこれは冬期講習期間中に年末年始にかけて行われます。
たしか元日は休みだったような気がします。

入試間近でもあり過去問等の学習はすでにかなり進んでいるはずなので
これについては参加しても支障がないという状態になっていることが
望ましいですね。

社会はここで時事問題を学習していきます。

2月から新年度になりますが学力を伸ばす土台となるのは
平常授業プラス土特です。
これで全範囲を網羅して学習していくわけですからあたりまえといえば
あたりまえなわけです。
オプションはそのときの状況に応じて考えていくということでよいと思います。

難しい問題にとりくむことを気にしていらっしゃるようですが
適度に難しい問題(思考を要する問題)にとりくんでいくことで学力がついてきます。

たとえば慶應中等部に合格したいからといって中等部レベルの問題ばかり
解いていたら合格する力を身につけるのはなかなか難しいわけです。
(易しい問題が多いため)

残り1年ありますのでいろいろ考えながらがんばってください。
今日はうぐいす色のマフラーだった男、けん・たかくらでした。



【2842167】 投稿者: けん・たかくら(ID:fZpTQL3TSo6)投稿日時:13年 02月 01日 14:31

参考資料として様

>>もしお分かりになれば教えてください。
合格実績の発表のタイミングが塾によって大きく異なります。
日能研は中でも極めて早いですが、規模が大きいのに、めちゃくちや早い気がします。
サピックスさんは普通かな?
逆に、四谷さんはめちゃくちゃ遅い。理由はなんとなく分かりますが…。
このあたりも企業としての戦略なんでしょうか。

こんにちは。けん・たかくらです。

首都圏の日能研は日能研本部と日能研関東、二つに法人が分かれていますが
日能研関東の方は日能研の看板借りて会社を大きくしてきたわけで
上下関係に近い関係があるわけです。
ですから本部からの指示がわりと徹底しやすいということで集計も早いんでしょうね。

サービス業としての意識が高いということや2月新年度生を集めたいという意識も
あるのだろうと思います。

四谷大塚Grはこの点、全然違います。
提携塾というのは四谷大塚の教材、テストを買ってくれているお客さんなわけで
指示なんかできないんですよ。
早めの集計に協力を求めるというところでしょうかね。

昔みたいに四谷大塚公認準拠塾という看板で生徒が集まるという状況でも
ないですから、提携塾にしても四谷大塚のありがたみというのはうすくなって
いると思います。
そんなことで時間がかかるということだろうと思います。

ではでは。



【2842255】 投稿者: 小さな手袋(ID:h2jTsapo8qw)投稿日時:13年 02月 01日 15:25

けん・たかくら様

お返事は夜とお伺いしていたにもかかわらず、ちらちらと覗いておりました(苦笑)

生徒さんの応援の合間に恐縮です。
来年はわが身かと思うと、考えただけで緊張してしまいますが、
けんさんが池袋で一息つかれている姿を想像して和んでしまいました(笑)

沢山のアドバイス、ありがとうございました。

塾業界に精通していらっしゃる第三者の方のご意見は、裏読み(営業的な)などする
必要がないので安心してお聞きするとこが出来て、大変参考になりました!!

入塾以前はほとんど勉強をしてこなかったせいか、
最近少しですが勉強に興味を持ち始めた?気配を感じなくもないので、
もしかすると難しい問題にも興味を持って取り組めるかもと
期待しつつ検討していきます。

本当にありがとうございました!

2日、3日と続きますが、けんさんの生徒さんが良い結果を残されるよう、
かげながらですがお祈りしています。


冬のソナタ_スキー場の二人  唄 / John-Hoon

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする