塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

2013年6月15日~18日①

2014年09月15日 00時15分24秒 | 日記
【3005359】 投稿者: 黒ウサギなめこ(ID:Zxaxffs6mhE)投稿日時:13年 06月 15日 15:35

けん・たかくら様

小3娘のことでご相談致します。

現在、公文と通信教材ピグマ(今年の4月から)で家庭学習を進めています。
公文の進度は早く、すでに中学課程をやっているので、国語は止めました。
算数はそろそろ正負の数に入ります。

通塾は新小4からと思っていますが、現時点の学力を知りたく
先日、全国統一小学生テストを受けました。

結果は、算数の偏差値が40後半、国語は50後半でした。
1年の頃から、公文の弱点は感じてましたので、きらめき算数脳とか
やらせたりしていましたが、算数の結果にとほほです。

応用問題がことごとくできていませんでした。まぐれで1問できているところが
ありましたが、これはきっとマークシートによるヤマカンが当たったんだろうと
思います(詳しくは後で子供に聞いてみますが)。

子供は行きたい中学があるから、来年絶対サピがいいといっています。
きらめきもピグマもとっても楽しいからだそうです。
(だからといって、サピが楽しいのかどうか私にはわかりませんが)

正直、私はたとえサピに入れたとしても、ついていけるのか
不安でいっぱいです。

このような子はいっそ、この夏から塾に行かせたほうがいいのでしょうか?
ちなみに我が家から一番近い塾は、それでも隣駅のN,四谷系個人塾で
サピは大・小規模校ともに、自宅から30分はかかります。

お忙しい中恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。



【3006086】 投稿者: けん・たかくら(ID:CJVfCVn4.hk)投稿日時:13年 06月 16日 07:53

黒ウサギなめこ様

おはようございます。けん・たかくらです。
明日、返信いたします。
しばしお待ちを m(._.)m



【3007079】 投稿者: けん・たかくら(ID:CJVfCVn4.hk)投稿日時:13年 06月 17日 08:23

黒ウサギなめこ様

おはようございます。けん・たかくらです。

ピグマを始めてまだ2ヶ月くらいということですよね。
現時点でのテストの結果でそんなに不安になられることもないです。
反省材料として今後の学習に生かしていくということでよいと思いますよ。

まだ3年生のお母様でご存知ないのも当然なのですが1回ごとのテストの結果と
いうのは結構、ぶれるんです。
たまたま良いもありますしその逆もあります。
ですから私は6年生なども直近4~5回の平均値で成績をみています。

そこでまず、通塾の時期なんですけれど、
現在、ピグマで楽しく勉強されているのなら4年生からで大丈夫ですよ。

塾のテキストは4年生はわりとゆったりめ、5、6年生はそれよりもボリュームありと
いうことになっているのですが、4年生のテキストには入試に出るようなこともでてきていますから、
4年生からの通塾というのがあぶなっかしくなくてよいと思います。

次にどこの塾にしますかということで、これが大事ですよね。
お子さんはすでに行きたい学校があり、サピがよい。
お母様はうちの子、サピでやっていけるのかちょっと不安。
こういうことですよね。

そんなに不安がることもないです。
やっていることは中学受験用の学習であって、難問ばかりをやるとか
極端なことはないですから。

易しい問題、普通の問題、ちょっと難しい問題といろいろあって
ちゃんとバランスとれているんです。

ただ、成績というのは偏差値で表示されるのですが
サピは四谷大塚や日能研に比べてこれが低めにでます。

母集団の学力レベルが他塾に比べると高いですから、
相対的な位置を示すところの偏差値も低く出てしまうのですが
それは中学受験の学習に「ついていけていない」ということを
意味するわけではないのです。

お子さんが行きたいと行っている学校はどういう学校ですか。
東京1日校でいうと桜蔭、女子学院、早実、雙葉
2日以降でいうと豊島岡、慶應中等部

こういうレベルですか?



【3007095】 投稿者: 黒ウサギなめこ(ID:Zxaxffs6mhE)投稿日時:13年 06月 17日 08:56

けん・たかくら様

お忙しい中、お返事下さり感謝に堪えません。
また温かいお言葉に、安堵した次第です。

ここからは長文、お許し下さい。

娘が行きたがっているのは、JGです。
公文に桜蔭やJGにかよっているお嬢さんがいて
お話を去年からずっと聞いて、特にJGに憧れているようです。

また、娘の将来の夢が自然科学を勉強して、筑波にある某機関に
入りたいということなので、JGのドームを見た時に(この春休み
外から見せました。)、この学校!って思ったようです。

夫はNで中受をして、結局公立中に進みトップ高校、国立大学院に行きましたが
私は普通に公立中高、私立短大から社会人で大学院に行きました。

まぁ、私達夫婦のDNAであれば、いいとこY偏差値50前後の学校に落ち着くだろうと
勝手に予想しています。
夫の時代はY全盛期だったといえば、年代はお察しください。

その夫は、「中学受験はどこの塾にしようが、同じ。
宿題の量も半端無いし、それを全部じゃないにしろ、こなしていく気持ちを
持つことで、精神力を鍛えてる。近いのが一番。

公文の悪いところが出ているかもしれないが、ここまできたら
連立方程式はやってしまったほうがいい。
結局、俺がいた塾でも出来る子はみんな連立方程式を使ってた。」
と非常に冷静です。

娘にはまだ3年なので「目標を持つことはいいこと。
中学に入ることを目標にせず、自分の将来の夢を追いかけなさい」と
話しているせいか、見果てぬ夢は天井知らずです。

子供は一人っ子で、精神年齢は比較的高いほうだと言えると思います。
好き嫌いがはっきりしているため、うるさい男子がいない女子校に行きたいと言います。
私は、男子でも素晴らしい子はたくさんいる。今から視野を狭くしないようにといって
小石川の授業公開に連れて行ったりもしました。

女子ですので、いろいろあるのが想像される小学校が付いている学校は
考えておりません。(本人が希望すれば別だと思いますが)

こんなところですが、入塾までに実体験をつませながら、
徐々に思考系を鍛えられるようにしたいと思います。

他になにかこうするといいというのがあれば、ご教示いただければ幸いです。



【3008244】 投稿者: けん・たかくら(ID:CJVfCVn4.hk)投稿日時:13年 06月 18日 07:50

黒ウサギなめこ様

おはようございます。けん・たかくらです。
詳しくご説明くださってありがとうございます。

さて、どこから話を進めていきましょうかね。
やや、あぶなっかしさを感じるここからいきましょうか。

>>その夫は、「中学受験はどこの塾にしようが、同じ。
宿題の量も半端無いし、それを全部じゃないにしろ、こなしていく気持ちを
持つことで、精神力を鍛えてる。近いのが一番。

う~む、そうですね。
ちょっと違う部分があると思うんですよね。

私も家庭教師をする前までは塾の違いというのを
そんなには意識していなかったです。
同じ業界にいても他塾のことってよくわからないんです。

ただ、いろいろな塾のお子さんをその塾の教材で教えていくにつれ、
教材、カリキュラムの違い、講師の裁量幅の違い、
宿題の内容、分量の違い、6年生まで通した通塾日数の違い、

それらの違いが
「成績を上げやすいかどうか」=「結果を出しやすいかどうか」という点に
結構、大きな影響をあたえているのではないか思うようになりました。

このあたり、ちょっと説明が必要ですよね。
現在、お考えになっていらっしゃるのは
サピックス、四谷系個人塾、日能研ということのようですが、
早稲アカとか四谷大塚も含めてお話ししましょうか。
適宜、質問をはさんでください。

続きはまたあらためて。


さよなら (SAYONARA )_冬のソナタ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする